• 締切済み

結納はしましたか…?

タイトルどおりですが、結納はしましたか? 私は、これから結納をするのですができるだけお金をかけずにしたいのです。 (披露宴・新居の方に使いたいので、できればしたくないのですが…(´。`) 皆様が、結納を (1)した場所 (2)どのように (3)結納の品 (4)結納返しはした?どんな品物だったか (5)結納金 について教えてください。 参考にしたいです。

みんなの回答

  • otya-me
  • ベストアンサー率18% (26/137)
回答No.7

(1)我が家で、しました~ (2)食器も別注 仕出しプラス母の手料理で (3)結納屋さんの 主人が 三男坊 なので 簡単にさせて 頂きますと 先方から言われてましたが・・・ さすが 名古屋 格式 あるもので 母は 感激してました~ ご近所から 見学に いらしてたときの母の顔 あの 笑顔・・うれしそうでした されど 費用を 聞いて 驚愕 それ 現金で 欲しかった(私・・・) 母も 使えない 品は もったいないと 言ってました (松 竹 梅の 水引・・とか でも 取っておいて 後で はしおきとか クラフト教室で 作りかえました) 結納が 収められてた 長持 今でも 使ってます 宝船と鯛は 着物に 仕立てました (4)結納返しは 結納屋さんに おまかせですが 赤い包みから 青?緑色に 包みかえします 私は 弟一人だったので ベルトだったかな~ 主人は 兄二人姉一人妹一人 でしたので ブランドの折畳の傘だったと 思う (5)桐の箱に入った百万円 この パーセンテージが 仲人さんの謝礼になります 土地柄で 随分 内容も 変わります~

yuyuyuyu_2006
質問者

お礼

★回答してくださった皆様へ★ バタバタしておりまして、皆様へのお礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 皆様のご意見を参考にさせていただき、両親との話し合いの結果近所の和食やさんで個室を予約して食事会と簡単な結納をすることに決定しました。 皆様のご意見参考になりました。 ありがとうございました。

noname#176844
noname#176844
回答No.6

しました。 1嫁の実家です。 2挨拶と食事でした。 3酒、昆布、するめ、喪服?、その他いわゆる結納品(関東式)だと思います。 4食事を用意してくれたのと手みやげかな? 5わからない 私(新郎)の父親が張り切って準備をしていたので良くわかりません。 結納をしたいと言うのでその意見を尊重して形だけすませました。 我々夫婦は金銭的負担はしておりません。 父と義父がいろいろなやりとりをしていたと記憶しているのですが、 お金のことはあまり話をしない親子なもので。

回答No.5

結納、してません。 結納って家同士の儀式ですよね。 両家の親から披露宴や新居の援助をもらいたい人や、最近は少ないようですが結婚式に仲人を立てたカップルはした方がいいのかな、と思います。

  • omakisan
  • ベストアンサー率22% (23/102)
回答No.4

こんにちは。 私は彼に両親の意向を確認してもらいました。 堅苦しくない様に・・という事でした。 (1)都内レストランの個室 (2)紹介と食事のみ (3)なし (4)なし (5)なし(式の費用を全て負担) といった感じでした。 ご参考までに・・

  • mt33
  • ベストアンサー率7% (4/54)
回答No.3

結納というより、挨拶&食事会でした。 1.私(花嫁)の家 2.挨拶&食事会 3.なし 4.なし 5.100万円

  • hana520
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

結納しましたよ。旦那側は結納無し派(旦那の姉がしなかったため)なんですが、うちの両親は『猫や犬の子をやるわけではないし、今まで大切に育ててきた娘なんだから、けじめをつけてほしい』・・・。双方の意見があえばやらなくてもいいのでは。今のかたがたはやらないほうが多いみたいですし。でも、区切りとしてやってよかったなって思いますよ。 (1)某有名ホテル (2)結納専用のお部屋があり、1人係りの人がついてくれました。    行う順番があり、(たしか、両家の挨拶→結納品の受け渡し→会    食だったと思います)係りの人に誘導されながら行いました。 (3)一般的な結納1式です。 (4)しました。親はオーダースーツを・・・といっていましたが、うちの旦那はスーツを着ていく機会がないので、いつも身につけられるようにと時計にしてもらいました。が、旦那はロレックスがいいと言い出し、親はいただいた金額の1割返しという風に、双方の意見が合わず、間をとって20万円を包んでもらい、旦那の実家に行き結納返しを行いました。後に10万円を私が足してロレックスを買いました。 (5)100万円。

回答No.1

こんばんわ。 結婚する2人が「する」「しない」ではなくて、家族(両親・親族)の意思を優先すべきだと思いますよ。 最近は結納や、仲人などの風習を省略する傾向です、実際に面倒ですものね!お食事会などはどうでしょう?当人と両家のご両親でご挨拶みたいな。 でも、やらないと後々になってモメることも多々あったりするみたいですよ。あ~面倒! 結納については、色々な本が出てますよ。そちらを参考にされたらどうでしょうか?

yuyuyuyu_2006
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございます。 食事会をするとしたら、とくに目録は必要ないのでしょうか? 彼のお母さんがどうしても彼女(私)の家でやりたいと言っているのですが、(その方が、費用が少ないと言っていました) うちの親は、準備が大変なので外で簡単に済ませたいと言っています。 ふつう、彼の家からそんな要望ってあるものなんですかねぇ。 最近家でする人も多いのでしょうか…。 外でしたらそんなにお金がかかるんですか? なんか彼のお母さんの言いがかりみたいに聞こえて仕方ないです。

関連するQ&A

  • 結納返しについて

    結納をすることになりました。 彼側からは結納飾り+結納金をいただく事になったのですが 彼側家族の意向で、こちらからのお返しは結納飾りだけでいいことになりました。(結納金は家のものではなく2人のものになるため) しかし、通販サイトなどで結納返しの一式を見ていると、お金をいれる袋が必ずついてくるようで、どうしていいのか困っています。 入れないでそのまま渡すわけにも行きませんし・・・。 お金ではなく、スーツ用の仕立券とか時計を・・・。とも思ったのですが彼からは「いらないよ~」と言われてしまいました。 すでに同棲しており、私は仕事をやめているので、買うとしても出所は一緒だし・・それなら新居で使う家具買おうとの理由のようです。 袋を使わず、他の品物だけでもいいのかな?と思いましたが 品数に意味があるかもしれないなぁ・・と思ったらそれもできず。 いい案をいただけたらと思います。 彼側と同じ、関東5品で結納返しをする予定です。 よろしくお願いします。

  • 結納のお返しって?

    来月結納を控えているのですが、いちおう堅苦しい 形式は取らずに、結納飾りなどはなしにして、指輪と 結納金だけにしようということになりました。 その場合嫁側は結納返しとして、お返しの何か品物を 用意すべきでしょうか?お金をつつむべきでしょうか? もしくはどちらもしたほうがよいものですか?

  • 結納について

    結納をするかどうかで悩んでます。 まず結納金についてですが、新郎の給料が1ヶ月20万円前後、ボーナスは年間40万円ぐらいで結納金が50万円か70万円は少ないですか? また、彼女が言うには「結納金を挙式・披露宴に充てるんだから新郎側は新たに挙式・披露宴の費用を負担する必要はない」と言い張るのですが、そうなのですか? 僕は結納金で100万円ぐらい、挙式・披露宴の費用として100万円ぐらいで計200万円用意する必要があるのかと思ってましたが・・・ 最後ですが、もし結納をせず顔合わせのみで済ませる場合婚約指輪を披露する場があると聞きました。 これは、新郎側・新婦側の双方からの結納品の贈呈をもって「婚約した」と見なすという理解で間違いないですか? 彼女から「みんなの前で披露する意味が解らない」と言われるもので・・・

  • 結納について

    今度結納をする予定なのですが、分からないことがあるので教えてください。 仲人なし、結納飾りなしの結納(私の母が「もらっても置くところもないので・・。」という理由でお断りしました。)で、彼の方は結納金と指輪、私はお返しに何か品物を用意するつもりです。 その場合彼は結納金と指輪の目録、私はその受書を用意すると思うのですが、私のお返しの品物の目録と受書も必要になるのでしょうか? 実のところ、結納飾りのない略式結納なのに目録とかいるのかな?とも思います。 両親も本など見て調べてくれてはいますが、イマイチよく分かってないようなので教えてください。 よろしくお願いします。

  • お金のやり取りだけの結納

    目録等なしのお金だけの結納がしたいと新郎側のお父さんの意見。 一度お断りしましたが、どうしてもとの事なのでお受けすることになりました。(私は新婦側です) その場合、新婦側の用意するものはどのようなものでしょうか 結納金100万を受け取る予定です。 結納返しはお金?または品物(時計等の記念品)?、またはお金+品? いくらくらいが相場でしょうか 関東、関西で違うようですが、どちらかというと関西よりの関西と関東の間の県です。 関西の場合1割ですが、例えば10万の結納返で記念品を含みたい場合、合わせて10万で良いのでしょうか・・ あと、頂いた結納金の使い道は新居の家具・家電で良いのでしょうか。(新郎のお父さんは何も持ってこなくていいって言ってますが、さすがにそれは無理です笑) (残りの式費用・新婚旅行は新郎新婦で折半しようと思います)

  • 結納返しについて☆

    いつもお世話になります。来年結婚することになり、結納はしないということで両家の意見が一致し、結納金だけ振込みで頂くことになりました。婚約指輪のお返しとしての品物は既に彼に贈っています。こういう場合、お金を振り込んで頂いた後に、結納返しとして何かお返しするべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 結納について基本的なことを教えてください

    初歩的な質問ですが、すみません。 新婦です。食事会で、新郎の親から、結納金と宝石(用意済み)が渡されることになりました。 1. まず、結納というのは、結婚する当人へというより、 新郎の家(親)から新婦の家(親)に結納金が渡され、 逆に、新婦の家(親)から新郎の家(親)へ半額が返されるということで合ってますでしょうか。 そうすると、新婦の家側には新郎の家からの半額が残り、新婦はそれで新生活の支度をするということでしょうか。 例えば、新郎の家からの結納金が100万だとすると、最終的には、 ◎新郎家:結納金100万出すー結納返しで50万戻る=50万出したことになる ◎新婦家:結納金100万もらうー結納返し50万出す=50万出したことになる / 50万手元に残る→新婦の支度金にする(手元に0円になる) ◎新婦(または新郎新婦の家庭):新婦家の50万を支度金とする ということで、合ってますか? 2. また、宝石の金額も知らされているのですが、その半額程度のお金か品物をお返しするということですよね? 故人の新郎祖母の購入した品ということなのですが、新郎親からでなくても新郎家からということに代わりなく、同じくお返しする義務があるということですよね? 3. 新郎家からの申し出を辞退したり金額を交渉して変更してもうことは可能でしょうか?(100万+高価な宝石で、金額が多く感じてしまいます。) 新婦側は結納金の額を伝えられたら、もうそれで決まってしまう感じでしょうか。 4. また、宝石のお返しを用意する時間が足りないのですが、間に合わなければ、それは当日、現金でお返しする他はないでしょうか。 もしくは、結納返しだけ持参し、気に入ったものを選んでもらうためにも、後日品物を一緒に選びに行くのはおかしいですか? 5. 結納返しの日程を設定する必要がないためにも、 結納金を持参すると宣告されたら、結納返しを同じに日に持って同時にやりとりしてしまうのが普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結納返しについて

    今度の日曜日に結納をするのですが。。。 結納返しがよくわからなく質問させていただきます。 ぜひ、相談に乗ってください。 今回、略式結納ということでホテルで行います。 (進行役はホテルの人が行ってくれます。) なお、ホテルからは「彼→彼女への結納の流れのみを行うことになります。」と説明されました。 彼から ・結納金100万 ・婚約指輪 をいただきます。 そこで、お返しとして彼に「時計」は用意したのですが、結納金の返し方法がわかりません。 親に結納金の半返しをしたいと相談したところ 「結納半返しするつもりはない。結納金はすべてお前(私)に渡すから好きに使っていい」といわれました。 もちろんその100万から50万を返すことができますが、 その場合後日、私の両親と一緒に彼の家に行って渡すべきなのでしょうか。 私だけが行って返す方法でもいいのでしょうか。 (彼にお金を渡して返してもらうという方法でもいいのでしょうか。) 結納返しとして彼の家に行くとなるとまた大事になってしまうため できれば避けたいのですが・・・。(彼の家でも用意等しないといけなくなってしまうと思うため。) 実際の結納返しのやり方を皆様教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 結納の結納金。

    結納のことです。 周りが、結納をしてなかったりと結納の知識がないので誰か教えていただけませんか? 結納は、結婚式場に相談して、式場内の結納できる場所、結納の品物など、用意することが出来ました。 で、問題が結納金なんですが、あたしの親は「そんなお金包まなくていいよね~」って軽い感じで、旦那とも話してたんです。 ところが、旦那の親の方は「結納をするなら、100万は包みます」 って言ったそうで・・・。 もし、100万も包まれたら、あたし側はどんなお返しをすればよろしいのでしょうか???