- 締切済み
- 暇なときにでも
マーケットスピードの使い方
今はイートレードのHYPER E*TRADEをつかっって、売買をしているのですが、手数料の関係上、楽天証券をつかって売買しようとおもってます。HYPER E*TRADEの場合は注文画面にリアルタイムで持ち株の評価損益が出るのですが、マーケットスピードも同じようにリアルタイムで持ち株の評価損益を見ることができますか?私は主にデイトレをするので、自分の買った株が、今いくら損益を出しているのか即座にわかりたいのです。分かる人がいましたら、どうか教えてください。
- nana5525
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数289
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2

注文画面というか注文確認画面で見られますよ。チャート画面から切り替えなくてはいけません。チャートを見ながら同時に今いくらの損益とかはできないと思います。信用の場合は売り注文画面に損益がリアルタイムに出ますのでチャートの上に注文画面をおいて見ることができます。
関連するQ&A
- イートレ(HYPER E*TRADE)・楽天(マーケットスピード)のようなソフトを紹介してください
リアルタイムで注文を出せるトレードソフトがある証券会社を イートレ(HYPER E*TRADE)・楽天(マーケットスピード)以外で紹介してくれませんか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードのお得な使い方
楽天証券のマーケットスピードについて教えて下さい。 使用するにあたり一番安く使用できる方法はどのような方法ですか? 以前は、ライブドア株を1つ売買することが最良と言われていたけど 現在は、どうでしょうか? XPのPCを2台所有しているのですが、2台でマーケットスピードを 使用する具体的な方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 楽天証券、イートレードどちらがお勧め?
本にデイトレ、スイングするなら 楽天証券、イートレードがお勧めと書いてありました。 自分はマーケットスピードがスキなので 楽天をメインで取引したいなとおもっているのですが 信用するならイートレードがいいと聞きました。 なんか2元管理になるとかどうとか・・・ ちょっと意味が分からなかったので 教えていただけませんでしょうか? デイトレ、スイングでやっていくつもりです。 信用もばりばりやっていくつもりです。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 回答No.1
- okiyama
- ベストアンサー率25% (1/4)
>マーケットスピードも同じようにリアルタイムで持ち株の評価損益を見ることができますか? マーケットスピードを使っていますが、即座に出来ますよ。これは、非常に便利ですね。
関連するQ&A
- 楽天マーケットスピード イートレードのハイパーイートレード以外に
楽天証券のマーケットスピード イートレード証券のハイパーイートレード それ以外に有名どころの使い勝手がイイ 無料・有料ソフトはどんなものがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードとHYPER TRADE
楽天とEトレードに口座を開設しました。 マーケットスピードは誰しも評価するツールなので 使おうと試みたのですが、ランキングからポート フォリオに写すのがHyper Tradeの方が 使い易く感じたので、マーケットスピードは使って いません。 マーケットスピードのよさと効果的な使い方を 教えてください。 逆にここはHyperの方が使いにくいという点が あれば教えてください。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 楽天マーケットスピードの使い方について
楽天証券のマーケットスピードを使い始めました。 便利な使い方、もしくは使い方を教えてもらえるサイトがあれば、おしえてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードについて聞きたいことがあるのですが・・・
マーケットスピードをお使いの方、または詳細をご存知の方にお聞きしたいことがあります。 とある事情で、明日一日、自宅でインターネットを利用することができません。 しかし、現在も小額ではありますが、株を保有しているためなるべく迅速な処理をしていきたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、マーケットスピードは楽天証券のサイトを見ても、これといった使用条件みたいなものはありませんでした。そもそも、今、私はEトレードのツールを使っているのですが、こちらはインターネットカフェなど公の場所では、セキュリティの関係上(ポート解放やファイヤーウォール)使用することができませんでした。 一応楽天証券にも口座は持っているので、環境さえクリアできれば使用はできるのですが・・・ できることならば、インターネットカフェでマーケットスピードを見ながら、E*Tradeのサイトから取引しようと考えています(現状ではこれが一番いい方法だと考えています)。 マーケットスピードをお使いの方、詳細をご存知の方はマーケットスピードの使用環境(こちらもEトレと同様ポート開放など、セキュリティを解除?しなければならないのでしょうか?)について教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 楽天証券のマーケットスピードのリアルタイムスプレッドシートが動きません
楽天証券のマーケットスピードのリアルタイムスプレッドシートだけ動きません。他は正常に作動します。ノートンのセキュリティーソフトでは正常に動いていました。 楽天証券に問い合わせしましたが、ソフト間の相性の問題でどうにもならないとのことです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 楽天証券のマーケットスピードについて
現在、楽天証券を使っています。 そしてiアプリ、楽天証券サイト、マーケットスピードを使っています。 iアプリで登録した銘柄は、楽天証券のマイページに反映されますが(もちろん逆もうそうですが)マーケットスピードには反映されません。 どうすれば、上記の3つとも同期を取ることが可能でしょうか? (楽天証券のマイページで登録した銘柄をいちいちマーケットスピードで入力して反映させるのが面倒なので)
- 締切済み
- 株式市場
- 他の証券会社に株式移管すると評価損益は覚えておくしかない??
こんばんは。 楽天からSBIに保有株を移管しようと思います。 売買手数料が安いため。 塩漬けになっているのでマイナス評価ですが、現楽天では評価損益が一目で分かるように表示されています。 1. SBIに移管すると、そもそも楽天証券経由で取得した株のため、評価損益は表示されなくなってしまうのでしょうか? 2. 移管した日の時価からの評価損益になってしまうのでしょうか? 3. 取得時の平均取得額をSBIにて記憶出来るような方法はないのでしょうか? ご存じの方、どなたかご教授願います。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードについて
楽天証券のマーケットスピードを使ってるんですが、これでマザーズ指数を見ることができるのでしょうか。説明書をみても載ってないようなので、もし他の方法があれば教えていただきたいのですが。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピード のようにリアルタイム株価を取得したい
楽天証券のマーケットスピードは リアルタイムに株価を閲覧することが出来ますが リアルタイム株価をソフトに取り込んで分析などに使いたいと思っています。 1、マーケットスピードから直接取得する方法 2、マーケットスピード以外からの情報取得(ロイタージャパンなど) ご存知でしたら どうぞご教授くださいませ なんらかの情報をお持ちであれば それ以外の情報でもうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードで困っていることがあります。
最近楽天証券で取引をしていますが、マーケットスピードは使っていませんでした。 マーケットスピードを使いたくて申請、ダウンロードしたものの、ログインできません。 ウインドウズXPを使っていますが、ポップアップブロックは無効にしています。 なぜログインできないのでしょうか?どなたか教えて頂けますか。。。
- 締切済み
- 資産運用・投資信託