- ベストアンサー
- すぐに回答を!
楽天マーケットスピード イートレードのハイパーイートレード以外に
楽天証券のマーケットスピード イートレード証券のハイパーイートレード それ以外に有名どころの使い勝手がイイ 無料・有料ソフトはどんなものがあるのでしょうか?
- furi-za
- お礼率13% (74/541)
- 回答数2
- 閲覧数150
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
・マーケットライダープレミアム(マネックス) http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/mrp_func.htm ・カブマシーン(カブコム) http://www.kabu.com/feature/kabumachine/default.asp ・ネットストックトレーダープレミアム(松井) http://www.matsui.co.jp/infosrv/nst_premium/what_nstp.html ・ディーリングブラウザ(松井) http://www.matsui.co.jp/infosrv/dealing_browser/what_dealing_browser.html このあたりが有名ですね。
関連するQ&A
- 楽天証券からイートレードへ マケスピからハイパーへ
楽天証券を愛用していました。 最近、ある銘柄を塩漬けにしてしまい、しばらく使わないでいたら、マケスピの利用期限が切れていました・・・。 あらたに登録しようとしたら、15000円もかかるようです。 私のスタイルは、中長期の寝かせ高くなったら売るような形で、重視していたのはチャートの形です。 そこで質問です。 1.もう一度、マケスピを復活させるのであれば、何か取引したら無料で復活できるでしょうか? 2.イートレードへ移動も考えています。使い勝手は大きく変わるものでしょうか? 3.携帯からだと、イートレードと楽天ではどちらが使いやすいでしょうか?私の携帯はauです。 4.マーケットスピードとハイパーイートレードでは、どちらが使いやすいでしょうか? 5.イートレードは開設して取引はありません。ハイパーイートレードは無料で使えるのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 楽天証券のマーケットスピードの使い心地について
今まで、イートレード証券のハイパーイートレードを使って取引していました。 楽天証券も使ってみようと思います。 マーケットスピードの、いい点や悪い点を教えてください。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードとハイパーイートレード
最近、マネックスからイートレードに証券会社を変更しました。ハイパーイートレードは結構使いやすいと思っています。でもイートレードをメインでも楽天のマーケットスピードを使ってたり、同時に使ったりする人もいるようですがマーケットスピードの何が優れているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- ridaicchan
- ベストアンサー率33% (1/3)
タイコム証券というほとんど無名の会社ですが、 「トレーディングプロ」というのがかなり高性能です。 http://www.taicom.co.jp/trade_pro.html 普通のインターネットからアクセスするのではなく、 パソコンにソフトをインストールするタイプなので、 かなり動作が速いです。 一応、外出先からアクセスするタイプもあり、 両方が無料で使えるようです。
関連するQ&A
- ハイパーイートレードが、使えません。
質問させていただきます。 イートレードのハイパーイートレードを、使い始めて5日ぐらい 経つのですが、いい確率でメンテナンス中か、トラブルか何かで、 ログインできません^^; 今日にいたっては、4時間ぐらい使えないかんじです。 これでは、いざって時にすばやい取引ができません。 そこで質問なんですが ハイパーイートレードが使えなくなるのは、いつものことなんですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 株式市場
- マーケットスピードとハイパーイートレード
・マーケットスピード ・ハイパーイートレード 無料で使い続けるのはマーケットスピードのほうに分があるのはわかるんですが。 機能とか使いやすさとかはどっちのほうがいいですか?
- 締切済み
- 株式市場
- ハイパーイートレード
ハイパーイートレードを使っています。 9時以降重くなって(すべて)取引に、時間を要します。 イートレード証券に2,3回電話して、アドバイス受けましたが 改善されません、メモリーを、256MBから768MBにしましたけど、 少しは良くなったようなきがしますが、まだまだです。 宜しくおねがいします。
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- ハイパー・イー・トレードの注文方法について教えて下さい。
イートレード証券の「ハイパー・イー・トレード」で登録銘柄の気配(板)から取引ポップアップ(簡易)を出して発注する場合に株数を予め設定しておくことはできないのでしょうか。価格は気配をダブルクリックすると取引ポップアップに既に表示されています。今まで楽天証券のマーケットスピードを使用していたためにエントリーが遅くなってしまい困っています。申し訳ございませんがどなたか教えて下さい。
- 締切済み
- 株式市場
- ハイパーイートレードが使えません
パソコン歴株投資歴ともに半年なんですが今月からハイパーイートレードの無料利用権を得たのですがサーバーに接続できません。プロキシサーバー?ファイアウォール?ネットワーク管理者?なんの事だかサッパリ分かりません。パソコンはFMV LX50Kで回線はケーブルTV(J:COM)です。バカ初心者で申し訳ありませんが、どなたか判り易く教えてください
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- イートレードのハイパーイートレードでの個別銘柄の削除の仕方
イートレードのハイパーイートレードでの個別銘柄を検索し選んだ後、削除の仕方がわかりません。 どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- ハイパーイートレードが開けない;
イートレード証券のリアルタイム株価ボードのハイパーイートレードをインストールして ユーザーネームとパスワードを入力してログインをクリックしたのですが、 『接続に失敗しました。再度ログインしてください。』 このように表示されてしまいます↓ 何度ログインを試みても同じです。 どうすれば正常にログイン出来ますでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 株式市場
- ハイパーイートレードについて
よろしくお願い致します。 ハイパーイートレードのチャートでは価格帯別出来高は表示させる ことはできないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 もし、不可能ならば無料で調べることができるサイト等は ございますでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- 楽天証券のマーケットスピード
半年ほど前に、楽天証券に口座開設をしました。 しかし、イートレードを今までずっと使っていたので、楽天証券の口座にはログインしたことはありませんでした。 しかし、マーケットスピードというのが使い勝手がいいときいたので使ってみようと思ってます。ですが、3ヶ月間は無料で、その後は利用料がかかるとかかれています。 1.3ヶ月間無料というのは、口座開設のときからでしょうか?それとも、マーケットスピードの利用を申請した時からでしょうか? 2.3ヶ月間無料の間に、安い国内銘柄を一回購入したら、次の3ヶ月間も無料になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- デイトレに最適のトレーデイングツール
以前はイートレード証券のハイパーイートレードを使っていました。 現在楽天証券のマーケットスピードを使っていますが、右クリックで注文画面を開くやりかたが、すごく使いつらいのです。 みなさんは、どこの証券会社のツールを使っておられますか? 使いやすいツールを教えてください。
- 締切済み
- 株式市場