• 締切済み

ウォーキングって痩せないの?

hii_hooの回答

  • hii_hoo
  • ベストアンサー率30% (59/192)
回答No.1

ウォーキングによって消費できるカロリーは、歩き方によっても違ってくると思いますが、早足で1時間歩いてごはん2杯ほどでしょうか。 これぐらいだったら、ちょっとつまみ食いや間食をしただけで摂取してしまいますね。 http://www.manmos.tv/mydiet/yougo-syouhical.htm

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q1/20000329.html

関連するQ&A

  • ウォーキングと脂肪燃焼 嘘か本当か?

    ウォーキングを20分以上すると、それから9時間は脂肪が燃焼し続けると聞いたのですが、 これは本当の話ですか? また本当なら、例えば60分のウォーキングなら脂肪は何時間燃え続けるんでしょうか? まずは本当か嘘か知りたいです。 よろしくお願いします

  • ウォーキングに慣れてきたら?

    ウォーキングを始めて3ヶ月がたちます。 始めは足取りも重かったのですが、最近では軽くなり 歩く時間も20~30分だったのが、朝晩2回に分けて 40分ずつ(計80分)を歩いています。 最近ウォーキングをしていて思うのですが 慣れてきたせいか?あまり汗もかかないし、息も弾んでこないのです。 こんな状態でも効率良く脂肪は燃焼しているのでしょうか? よく筋トレの場合でも筋力が付いてくるのにしたがって 常に負荷をアップしてないと体が出来てきませんよね。 これと同じようにウォーキングも負荷をアップしないといけないのでしょうか? そもそもウォーキングの場合の負荷とはどんなものなのですか? (距離?ダンベルを持つ?ランニングを取り入れる?ets) 効率良く脂肪は燃焼しているのであれば問題無いのですが もし負荷を付けた方が良いならば、1回の歩く時間はこれ以上増やせないので それ以外の負荷のかけ方を知ってる人がいましたら教えてください。

  • ウォーキングで痩せますか?

    最近ウォーキングを始めました。 毎日20分の距離を行き帰り合計40分歩いてます。 これで痩せますかね? 脂肪燃焼のためには30分は継続して歩かないと逆に太るとか聞いたんですけど本当ですか? じゃあわたしのしてるウォーキングはむしろ太りますか?(泣) ちなみにこの行き帰りの際、7kg前後の荷物を毎回運んでます。 ただふつうに歩く場合はこれで80キロカロリー程度消費しているようです。 続ければ痩せるんでしょうか?

  • ウォーキングとサイクリング

    どちらが脂肪燃焼が良いですか? あと、ウォーキングだと何分位歩けば脂肪は燃焼してきますか?

  • ウォーキングしたら全身が痩せますか?ウォーキングは有酸素運動なので痩せ

    ウォーキングしたら全身が痩せますか?ウォーキングは有酸素運動なので痩せる為にしたいんですが、ウォーキングで脂肪が燃焼されるのは顔から足までの脂肪が燃焼されるんでしょうか?

  • ウォーキングのちジョギング

    こんばんは 最近ウォ-キングからジョギングをするようになった30歳男性です。タバコを止めて70kの体重が90キロまでなりました。 3年ほどウェートトレーニングやったりやらなかったりで、中途半端がたたり、プロテインの過剰摂取でしょうか?太りだしました。175センチで90キロです。体脂肪率28パーセントですが、今回の質問は、5.5キロをウォーキングを1時間かけて行っていました。最近は慣れて、2.5キロはジョギングが出来るようになりましたが、脂肪を燃焼させるには20分以上の運動が必要であるとよく書いてありますが、それではウォーキングを20分した後にジョギングをした方が効率よく脂肪が燃焼するのでしょうか?ジョギングを20分以上はまだ体力的にできません。ウォーキングならば何時間でもできますが、より効率よく脂肪を燃焼させるには やはり、ジョギングを先に(2.5キロ)20分するよりはウォーキングを20分先に行いその後にジョギングの方がいいですか?どなたかお願します。教えてください

  • ウォーキング中の歩き方。

    お腹周りの脂肪を燃焼するためにウォーキングを始めましたが、 今日フっと思ったんですが、歩く時ぶよぶよのお腹を揺らして歩いた方がいいのか、お腹にグッと力を入れて歩いた方がいいのか、どちらでしょうか。少しでも効果のある歩き方をしたいので、アドバイスお願いします。ウォーキング初心者です。

  • ウォーキングの方が脂肪燃焼効果が高いと聞きました。

    先日ネットでウォーキングとジョギングでは、ウォーキングの方が脂肪燃焼効果が 高く、ジョギングの方が時間当たりのカロリー消費量が高いという書き込みを 目にしました。 後者の時間当たりのカロリー消費量がジョギングの方が高いというのは 納得なのですが、ウォーキングの方が脂肪燃焼効果が高いというのは 初めて聞いたので、本当にそうなのかしらと思った次第です。 なおその方は、ウォーキングの強度はできるだけ早歩きをするのが おすすめとのことでした。 それを書かれた方は専門家ではなく、かつその具体的な根拠も書かれては いませんでしたが、目下ダイエット中で一日一万歩を目指してウォーキングに 励んでいますが、そろそろスロージョギングに切り替えようかと思案していました ので、もしウォーキングの方が脂肪燃焼効果が高いのであれば、今のまま ウォーキングを続ける方がいいのかなと思っています。 もし「ジョギングよりもウォーキングの方が脂肪燃焼効果が高い」ことを 根拠を踏まえて説明できる方がいらっしゃいましたら、教えていただけない でしょうか。もしくは反論でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • ウォーキング プラス ???

    こんにちは^^ これから、脂肪燃焼を目的としたウォーキングを 可能な限り毎日夜20時頃から1時間やることに 決めました! 効果的に脂肪を燃焼させるために、脂肪燃焼を助けて くれるものがあれば、それを摂取したいのですが・・・ 「わたしにはコレが効いた!」というもの、みなさんは ありますか? 教えてください!!

  • サイクリングとウォーキング

    サイクリングとウォーキング。 脂肪燃焼はどちらがいいでしょうか。