• ベストアンサー

同和地区の保育園・・・

4月から0さいの娘を保育園に入れようと思っているのですが、近所の希望の園は待機になってしまいました。 市役所で聞いたところ少し遠くに空きがあるということで、希望の変更をしようと思っていたのですが 「あのへんは同和の人が多いからやめたほうがいい」 という話を聞いてしまいました・・・。だから空きがあるんだ、と。 私は結婚で全然知らない土地に来ていて、特にそういう教育を受けたこともなく意識したことすらなかったので実状がわかりません。 もちろん差別はよくないですし、私自身のことであれば全く気にしないのですが、娘のことなので何かあったらと思うと心配です・・・。 ちょっと調べてみたりしたのですが・・ますますわからなくなりました・・・。逆差別とかもある得るんですか?? 他に預けるあてもなく、そんな贅沢をいえる立場でもありませんが、子供に苦労をかけることになるのは避けたいと思っています。 やめておくべきでしょうか?気にする必要はありませんか? 大変デリケートな問題だと思いますが、何卒アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

差別はよくないのですが、shuri1221の気持ちはよく分かります。 私の地区も、同和地区と在日地区に挟まれていました。 私の場合幼稚園でしたが 例えば、普段はいいのですが、子供同士の喧嘩でのトラブル時、その地区の方が集団で幼稚園乗り込んで来られました。 また、先生は別に他意はなかったのですが、たまたま、その園児を授業で指名しなかっただけで、親が「差別している」と何度も怒鳴り込んできて、しまいには、その地区の人達が役所に「差別する教師は辞めさせろ」など連日抗議」したため、結局先生は移動になりました。 現在では余りないですが、その様な事もあるのも、また事実なのです。 不安があるのでしたら、もう少し焦らずに、保育園選びを考えては?

shuri1221
質問者

お礼

やはりそういうこともあり得るのですね・・・。 見学には行く予定ですが、そこでわかる事って限られてる気がして心配でした。 参考にします。ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

回答No.6

質問者さんにとっては不快な回答だと思いますが、率直に書かせていただきます。 質問者さんのような、根拠もないのに不安がる人たちが、差別を作り出しているのです。 「よくわからないけどあそこ怖そう~。」 「よくわからないけどやめた方がいいかしら…。」 「あそこの子たちと遊ばせて大丈夫なのかしら。」 それが差別というものです。 それに、こんな質問を同和地区と呼ばれる場所に住んでいる人が読んだらどう感じるか、そういうことは考えなかったのですか? 同和地区の人はPCなど持っていないと思ったわけじゃありませんよね? こめんなさい。 ちょっと意地悪ですね。 ご質問にできる範囲でお答えします。 娘さんがどういう目にあうことを心配していらっしゃるんですか? 同和地区の保育園に通っていると他の園の子に遊んでもらえないかも? →その子の親が「あの保育園の子とは遊ぶな。」などと子どもに言うような下劣な人間であれば、その可能性はあります。でも、そんな下劣な人間の子どもとあえて遊ばせる必要はありません。 「逆差別」とおっしゃっているのは、地区外の子が同和地区の保育園に通うと地区の子にいじめられるかも?と言う心配ですか? →娘さんをいじめた子がたまたま同和地区の子だった、ということはあるかもしれませんね。 どうしても気になるなら、そこの保育所に行って雰囲気を見てみたらどうですか? 園庭開放の日とかはないんでしょうか? なければ見学を申し込んでみたらどうでしょうか? ちなみにうちの近くの同和地区の保育園は、大人気ですよ。 でも、質問者さんのようにわけもわからず不安がっているまま入園させるのはよくないと思います。 娘さんが園で何か問題があった時、例えばなかなかお友達の輪に入れないような時 「やっぱり同和地区だからかしら…」 などと思って、他にある問題の本質を見逃してしまう可能性があるからです。 それは娘さんにもよくないことです。 質問者さんのケースに限って言えば 「母親が差別意識を持っているのなら、その保育園はやめた方がいいでしょう。」 というのが、私の回答です。

shuri1221
質問者

お礼

gohannannisiyoさんのおっしゃる通りだと思います。 同和地区というものが何なのか全くわからないのですが、申し込み期限がせまっていて十分理解を深めるような時間がないためこのような形をとらせていただきました。気分を害された方には申し訳なく思います。 今現在一般的にどのような認識をされているものなのか、知りたかったものですから・・。 gohannannisiyoさんのような考え方の方ばかりであれば安心して通わせられるのですが、gohannannisiyoさんのおっしゃる「下劣な人間」がたくさんいた場合、いかに自分は正しくとも結果として娘を傷つける事になってしまうのではないか・・と心配しています。 逆差別というのは、差別してると言われないようにむしろその人たちを優遇する、みたいなこともあるみたい・・とネットに書いてあったので気になって・・・。 私は、例えばいじめがあってもだまってみているようなしょうもない人間なので、やめておいたほうが、他のみなさんにもご迷惑かけずにすむかもしれませんね。ありがとうございました。

noname#22222
noname#22222
回答No.4

頭で考えるのは止めたがいいです。 実際に、問題と思われる保育園を訪問されたらいかがですか? 多分、希望の園に通っている子も問題の(?)園に通っている子も似たようなものです。 こういう時は、迷わずに、園長さんに話を聞きましょう!

shuri1221
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったくおっしゃる通りです。考えても仕方ないですよね。 明日見学に行くので、よーーく見てこようとおもいます。 ただ、直接こういった問題を口に出して聞いていいものなのかどうか・・・。 雰囲気で察知するしかない・・・?

  • ftomo1000
  • ベストアンサー率18% (34/183)
回答No.3

保育園、幼稚園というのは、園長先生の教育方針でかなりの部分が決まってくると思います。 例えば、どんな園児が集まるかとか、園児の態度はどうかとか、園児同士のイジメや喧嘩が多い、少ないとかです。 同和地区には行政の方針から、どうしても日雇い労働者や、生活保護を受けている人、どうしようもない酒飲みなどの人達が多く見受けられるのも事実です。 もし、近いからという理由で、そういう人たちの子供が多く集まっているようでしたら、やはり子供たちも殺伐とした雰囲気の中で育っているため、園の雰囲気も悪くなりがちですが、地区に関係なく園の教育方針がしっかりしていれば、良い子たちが集まります。 そして幼稚園の評判というものは、その地区のお母さんがたが良く知っているし、実際に子供を預ける前に一度見学してみれば、すぐにわかります。 大切なお子さんのことですから、見学は絶対事前にするべきだし、園の評判も、地元のネットや地域の人たちから聞いて、多少遠くても最高に雰囲気が良い、子供達も素直な子供達が集まっているところを選ぶべきです。 いずれ小学校に入ると、他の生徒にもまれながら育っていくことになると思いますが、小学校まではやはり 親として最高の環境の保育園に預けるべきだと思います。子供の性格形成にとても重要な時期だからです。

shuri1221
質問者

お礼

そうですよね。私も自分の都合で預けてしまうのだからには最高の環境を!!と思って見学などして希望園を決めたのですが待機になってしまい、どこでもいいから預けるところを・・と焦ってしまっています。 無認可も見学いったのですがいまいちだし・・。 もう少し範囲を広げて探していきたいとおもいます。 アドバイスありがとうございました。

  • nori_noah
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

初めまして 同和地区などを、まだ気にしてるんですね 今は平成18年ですよ。。 そんな昭和の全盛みたいな時代ではないので 問題ないと思いますがね。

shuri1221
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はみなさん気にされてないなら一安心です。 ほんとは知らないままでいたかったんですけどね・・・。

noname#123709
noname#123709
回答No.1

>もちろん差別はよくないですし、私自身のことであれば全く気にしないの >ですが、娘のことなので何かあったらと思うと心配です・・・。 この段階で既に差別が始まっているかと思います。 本心から差別は良くない!したくない!と仰るのでしたら気にする必要は無い かと思います。

shuri1221
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 普通の保育園と、なんら変わりないのなら全然気にしないのですが、無知なもので現状を全く知らないのです・・。 確かに差別がよくないことはわかっているのですが、実際に差別のあるところに娘を放りこめるほどの強い意志はないのが正直なところです。 娘はまだ戦えませんから・・・。

関連するQ&A

  • 同和地区出身であることは娘らに伝えるべきか

    ここ数日悩み悩んでどうにもできずここに来ました。 この質問で気分を害される方がいらしたら申し訳ありません。 私は20数年前に、同和地区の男性と結婚しました。 両親にも祖母にもおばにも猛反対され罵られ、でも差別する方が間違っているんだと、半分駆け落ち状態で結婚しました。姉たちからはなんの罪もないのにそれで悲しみ苦しむのは産まれてくるあんたの子供たちなんだよ。と言われ続けました。そしてその生まれた娘二人も大きくなり、今は彼氏もおりいつ結婚してもおかしくない年頃となりました。 私たち家族4人は同和地区から数十キロ離れた同和地区のない地域で一戸建てを構え暮らしてきました。結婚するまではなんとも思わなかった同和地区に対して、関わりたくない、同和地区に嫁いだことを知られたくない、できれば地区には近寄りたくないという自分になっていました。 そして未だに娘二人には父親が同和地区出身であることを伝えていません。 父親の実家にはもちろん出入りしていますが、娘ら二人は同和地区であることは知らないと思います。 主人には娘らが大きくなって同和ということで破談になり苦しみ悲しむ前にきちんと話をしてと伝えてきましたが、そんなこと言わないでも知ってるだろ。それで破談になるなら離婚してやるわ。 というので、じゃあ、三人とも私の姓にさせてもらうから。と言うと一切口を開かなくなりました。 今はなぜこの人のことを好きになったのかわかりません。今回のことだけでなく、少しでも気にさわるようなことをいわれるとすぐに切れる主人にはひとかけらの愛情もありません。 私一人で娘らに告げるべきでしょうか。 将来愛する人との結婚が、地区であることが原因で破談になる・・・十分ありえることです。娘らは相当なショックを受けると思うのです。そして私たち親を憎むでしょう。全く知らせないでこのまま行くわけには行かないと思うのです。

  • 同和、部落について教えてください

    2年前結婚して新しい住居の周りに無くそう差別、 同和人権センターとか在ります 余り気にしていなかったのですがきっかけは、近くに新しい市営団地が出来てそこに申し込もうと先に入ってる人にここに入るには、何処に申し込んだらいいのですか?と聞いたところ、そこのセンター(同和人権センター)に聞いてみてと、言われました。 早速行っみました。 そこで言われたのが、まず同和の方が先に入り終わって、まだ空きが有ったら広報に載せますのでその時に 申し込んでくださいと言われました。 ??・・・どうして・・・?? 学生の頃遊びが1番勉強は6番みたいな 感じでした^^; 今の住居は昔集落が有ったらしい、だから何? 解りません、何方か馬鹿な私に知識をお授けください。

  • 保育園の入園が決まったけれど

    はじめまして。 保育園入園の激戦区にすんでおり(大阪市)ますが、今年度からやっと入園が決まりました。古くて遠いので第三希望の園でしたが、仕事復帰も迫っていますしホッとしていました。 第一希望の園は家から近く設備も良いのですが、0歳児しか受け入れないとの事だったのであきらめていました。 しかし結局その園は、転園が1人出たので娘と同じ年齢(1歳)の子を1人受け入れたそうです。兄弟もその園に通っておられるとの事。正直羨ましかったですが仕方がないなと思っていました。 ところが先日、そのお母さんが第一希望にしていた園は、私が第三希望で決まった園だったと人づてに聞いたのです。理由は、自宅すぐ近くなので下の子はその園に入れたかったのだそうです。私と同じで、決まったけれど遠いし、兄弟二人を通わすのは大変だと仰っていたそうです。 どうして希望を無視するような決定をしたのか理由が知りたいのと、可能なら園を交代してもらえないかと思い役所に電話しましたが、『確かにそうですねぇ。でも今日は係が出張しているので来週電話します』との返事でした。ホントに出張かなぁと思いながらも、電話を待っています。 私は一年ほど入園待機していましたが、これまで役所の方の対応はいい加減だなーと思うことが多かったのです。 せっかく園が決まったのに贅沢かもしれませんが、理由の説明とできれば状態の改善を求めたいのですが、電話を受けるにあたってアドバイスをお願いいたします。

  • 保育園転園について

    4月に2歳になる息子を小規模保育園(3歳まで)に預けて派遣で働く母親です。 今の保育園は職場から近く、3か月から通っていたこともあり、先生達にも凄くなついています。 しかし3歳からは受け入れがないことを考えると、早めに認可保育園に転園希望をださないといけないと考えていました。そんななか1月にちょっとしたことで(息子は多動の傾向があり、他のこと同じことができないなど)園長とトラブルがあり、もし2月に転園希望を出した場合、希望の認可園に入れなくても、今の園にもどれず待機児童になってしまうのではないかと不安に感じでいます。 市役所に問い合わせたところ、転園できなかった場合はおそらく戻れるだろうとのことでしたが、 私の今の保育所の支給認定が29年3月末までとなっており、職場から2月までに証明書を貰わないと4月から今の保育園にも通えるかどうかわからない状態です。 私は派遣なので、ちょうど1月で契約が切れ今のところで更新するのか2月の中旬から別のもっと時給の良い仕事で働くのか(面接はしていて2月頭の結果待ち)迷っているところなのですが、後者を選んだ場合は、 2月頭に保育園の転園手続きをし、空きがなかった場合は、今のところは退所となり待機児童となる可能性が高いと思いますか?転園手続きは、今の認定が更新されてからのほうが安全だと思いますか? ちなみに私の希望する園は1次選考(昨日の発表)でもう空きがないらしく、2次で空きが出る可能性は低いので、空きが出るまで今の保育園に通い続けるしかないのですが、転園希望を出すと、状況的に通いずらい感じもしますし、園長先生の力で、今の園を辞めさせられることもあると思いますか?仕事が派遣(子供の熱などで休むと派遣先により更新しないとか) で不安定な状態なので、先生に息子の事で文句を言われたときに、すみませんと謝っていればよかったのかなとかいろいろと後悔しています><

  • 保育園の辞退について。

    初めまして。現在、三才半になる息子1人居ます。6月半ばにようやく市外の保育園の入所申請が出来て本日、第二希望の保育園から入所の内定が来ました。 少しさかのぼりますが、申請してから、第一希望(自宅から近い私立の園)と第二希望(職場からは近いが自宅からは遠い公立の園)の保育園を見学に行き、第一希望の園長先生がとても親身になってくれる方な上園児の顔もとても元気で生き生きとしているのでとても気に入り、まだ増員する予定だから来月からでも入れるよと言う事でした。 私は市外なので市内優先だと思うので、少しでも待って入れるなら待とうと思っていたところでした。 しかし、第二希望の園から直接内定の電話があり返事は保留にしてもらっています。 内定の電話をもらったあとに市役所に第一希望の方は、空きがあると聞きましたのでなぜ入れないのかとしつこく聞きましたがお役所仕事なのか、園児は一杯だとの一点張り。市役所とはそんなもんなんでしょうか? 私も、しつこいのですが市役所に電話した後に第一希望の園にもう一度電話し、受け入れ状況を確認しました。すると、乳児が1人入っただけだけどもっと強く押して言ってみればいけるんじゃないかという事でした。園長先生が、その後に電話してくれたのですが私が園に電話した後に市役所から電話があったみたいです。(私から園に電話があったかどうか)役所は何の為に園に電話してくるのやら(怒) みなさんなら、どうされますか?又、待機となるが自宅から近い気に入った園か、すぐ入れる自宅からやや遠い園か。 市役所の対応にも腹が立ちます。

  • 保育園、待機児童について。

    市のホームページを確認したところ、求職中でも申し込みはできるが入所条件(就労等)は満たしていないため、待機という形にはならないとありました。求職中で申し込みをして仕事が決まれば証明書を市に提出をし、そこで初めて選考されるようです。仕事を決めてきても待機児童の関係ですぐに入れない可能性もあります。 この場合、段取りでいうと、保育園の申し込みをして仕事を探す、すぐに保育園に入れないようなら認可園等に預ける、というのがいいのでしょうか?ちなみに待機児童は園によるって感じのようです。子供が2人いるので同じ園に空きが出ればいいのですが。職場が決まってないこととこれから引越し(市内)の可能性もあるので、どこの保育園とはまだ決まっていません。

  • 新しい保育園

    現在認証保育園に通っている2歳児のママです。ずっと市立保育所の空きを待っていましたが、4月に第3希望が空いたそうです。 空きを待っている間に、もう一年今の園の方がいいのではないかと考え始めていた矢先の決定でした。 辞退すると順番が下がり次に順番がいつ来るのか・・・と考えるとどうしていいか悩んでしまいます。 ヒントになるようなご意見ください。

  • 保育園の選び方について

    保育園の選び方について 再来年4月に2歳6ヶ月の子供を入れる保育園の第一希望をどちらかにしようか迷っています。 勤務時間は8:30-17:30 通勤(片道)40分 異動の場合60-70分の可能性あり。 送迎は基本的に私しかできません。 A保育園:7:00-19:00     定員90(クラスごとの定員はなしだが、今年も定員超過してる)     家のそば 学区外 B保育園:7:30-19:00 定員60 家のそば 月一でお弁当あり 職場のそばにも園があり、過疎地なのでいざとなったらそちらへ入れるか 時短勤務となりますが、なるべくどちらも使いたくありません。 この場合、どちらの保育園を第一希望にしますか? また、2歳児の4月入所は、1歳児と比べて難しいですか? 「園をえり好みしなければ待機児童とならない」、くらいの状況の地域の方に聞きたいです。 第二希望で書いた園はどんな選考過程なのかよくわからなくって。

  • 保育園の入所方法について質問です。

    保育園の入所方法について質問です。 地域によって異なると思いますが、たいたいで良いので教えて頂ければと思います。 来年の2月に1歳になるので、4月から保育園に入れたいと思います。 市役所に確認したところ12月から受付開始だそうです。 地域に保育園はいくつかあるのですが、皆さん見学などに行ってどこにするか決めるのでしょうか?ネットで調べようにも市役所のホームページに保育園一覧は載っていても保育園ごとのホームページがないようです…。私の住んでる地域では待機児童がいるのかいないのか分かりませんが、希望の園があっても入れるとは限らないし、見学に行って希望の園を見つけても意味がないのでしょうか?もちろん待機児童があまりいなくて選べるような状況なら選びたいですが、そうでないなら入れるならどこでも(認可保育園で) という感じです。 そしてもしも待機する場合は保育園ごとに入園希望を出し待機するのでしょうか?それともどこでも良いから空いたらすぐに ということでおまかせにして待機も出来るのでしょうか? 更に保育料に関してですが、市役所のホームページでは所得税の納付金額ごとに料金が書いてありました。(よく見方が分かりませんでしたが…) ですが保育園によって料金は異なりますよね?こればどういう事なのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 保育園入所について

    現在無認可の園に子供を預けて働いている母です。本当は認可園に預けたいのですが、0歳児クラスで、年度途中である為空きがなく、入れませんでした。9月にこちらの市に引っ越してきたのですが、想像していた以上に待機児童の多い市で、激戦で入れませんでした。なんとかして認可保育園に入りたい旨を市役所の担当者に伝えると、では希望園をかけるだけ書いてください。10園書いて頂いても別にいいですよ。絶対に入れると約束できませんが、そうすれば次の4月の一斉入所には第5希望辺りまでは入れるんじゃないかな。次の4月でもまだ0歳児クラスだしねと言われました(うちは両親共にフルタイム、仕事時間も普通より長く、休日もかなり少ない、両方の祖父母共に遠方なので)でも10園も書いても、通えない、またはたとえ通えたとしてもかなり遠方で毎日大変すぎる所は意味がないし、もしかなり遠方の園になってしまったら…それなら書くのは、第3希望までにして、少ない可能性にかけてみようかとためらってました。すると、今の状況では途中入所は有り得ないし、4月一斉入所でも第1~第3希望の園はかなりの人気園だから、無理の可能性も高いですよ。可能性にかけるのは自由ですが、4月にどこも入れないと、第4希望以下の園にすら入れなくなってしまいますよ。次の1歳児クラスは大激戦ですし。と言われてしまいました。それなら書けるだけ書いてみようと、安易な気持ちで提出してしまいました。ところがうちの優先順位は高かったようで、突然連絡があり、来月から入れる園が見つかったがどうしますか?との事でした。ですが割と遠方で第6希望と微妙な場所です。役所の方の言葉に焦ってしまい、遠方の園を書いてしまった私が一番悪いのです。ですが、3月まで無認可で何とか待って、4月に近くの第3希望までの園に入れる保証はどこにもありません。それなら今ここで第6希望の園に入って、近くの園に転園希望を出しておいて4月転園を狙うべきか悩んでいます。転園組は優先順位がかなり落ちるとも聞いたことがあります。入れる園があるのに贅沢だ!というお叱りの声があるかと思いますが、期限がせまっている今、本当に悩んでいます。近い園に通えるためにはどうするべきかアドバイスよろしくお願い致します。