• ベストアンサー

worried about offending peopleとは・・?

Deerhunterの回答

回答No.2

このような質問では文脈(コンテクスト)を教えてもらわないと適切な回答ができない場合が多いのですが。 この場合はたぶん 人を怒らせてしまうのではないかと心配している という意味で良いと思いますよ。

saku058
質問者

お礼

ありがとうございます。すみません。説明不足でした。えっと、ペンパルを募集にしたら、会うことになったのですが、相手からのメールが It doesnt matter that you havent taught Japanese, just want to learn about the culture and some basic phrases for getting around. worried about offending people. という文でした。私が日本語を教えた事があるかどうか関係ない。怒らす人でなければ、という事でしょうか・・?

関連するQ&A

  • are becoming worried about って…?

    とある本の例文ですが、 Teachers and doctors are becoming worried about the increase in the number of girls fainting at school. 訳:「教師と医者は学校で気を失う少女の増加を心配し始めている」 とありますが、この worried ってなんでしょう? 分詞でしょうか?うーん? 「心配し始める」だとここは用法的に不定詞で becomeing to warry about だと思ったのですが…?気になって夜も眠れません。 超初歩的な質問でしたらすみません。

  • few of ?

    (a) fewの使い方がいまいち解りません.例えば (1)Few people worried about it. (2)Few of the people worried about it. (3)Few the people worried about it. これはすべて「ほとんどの人がそれについて心配しなかった.」と言う文章にしたいのですが,正しいのはどれなのでしょう?1つでなくてもかまいません.できれば理由も付けてください.僕の知識では (4)Few of people worried about it. にはならないと思います.

  • worry about whereのabout省略

    ある文法書によると、 疑問詞の導く節の場合は,文意が明確であれば前置詞を省略するのが ふつう。       1, I'm worried (about) how the project was carried out.        (その計画がどのように実施されたかが心配だ)        * aboutはなくても文意は明確である。       2, I'm worried about where she is.        (私は彼女がどこにいるか気がかりだ)        * aboutをとると文意が不明確になる。   この本によると、2は文意が不明確と説明がありますが、果たしてそうでしょうか? 明確だと思うのですが。あるいはworried whereという形がおかしいのでしょうか? それだったら意味ではなくて形ですよね?

  • worryとbe worried

    先程 I worry about it. Im worried about it. という2文の違いが気になって調べてみました。前者は常に心配している状況、後者はある特定の期間において心配している状況を表すということが分かったのですが、何故受け身表現のbe worried aboutはこのようなニュアンスを生むのでしょうか。 ネイティブの感覚に詳しい方に回答していただけると助かります。

  • people I care about

    外国人の仲の良い友人から、先日プレゼントをもらいました。その友人は、そのプレゼントを自分でラッピングしたそうで「I always wrap presents myself at least for people I care about.」と言われたのですが、このcare aboutが、いろいろ意味があるようで、どう捉えたらいいのか分かりません。どういう意味に捉えるのが妥当なのでしょうか? そのプレゼントには説明がついていて、「Something to remind you of me.」とも書かれていました。こういうふうにプレゼントをもらうのは初めてです。外国の方は「自分を思い出して」と言ってプレゼントを送るのは、普通なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • worryとbe worriedの違いについて

    辞書を見てみると, (1)I worry about it.「それについて心配する.」 (2)I'm worried that he will be late.「彼が遅れるのではないかと心配する.」 とありました. (2)の文章をI worry that he will be late.にしてはどうなのでしょう? また能動態と受動態で意味の違いや使われ方に違いがありますか?

  • worry about 意味の違いはありますか?

    What do you worry about? What are you worried about? 意味の違いを教えてください。

  • worring とworriedの現在完了

    worrying / worried の使い方について、検索して探してみましたが、 微妙なニュアンスの違いがあると言うこと はわかるのですが、 実際現在完了形で We've been worried about you! We've been worrying about you! というのでは、 どのようにニュアンスや使われる状況が違うのでしょうか  よろしくお願いします

  • aboutの後に節をとれるのでしょうか?

    教科書で、 I was worried about how I'd get there.と言う文を見つけました。aboutの後に節が来ているのですが、どのように考えるべきか教えてください。

  • 「worried」と「afraid」の違いは?

    みなさんこんにちは。^-^ いちおう過去の質問の検索もしてみたのですが、なかった様なのでお願いします。(見落としてたらすみません) 質問はとても単純なのですが、 「worried」と「afraid」の意味の違いを教えて下さい。 よろしくお願いします。