• 締切済み

分電盤の容量について教えて下さい

分電盤の主幹に75A(100/200V)と記載されていて、 12個のブレーカがあり、うち3つ(合計70A)が 利用されています。 新たに20Aを2個を使いたいのですが、その場合 単純計算で合計が110Aとなりオーバーする様に 思われますが、少し電気に詳しい人に聞いた所 全く問題無いとの話もありました。3相なので 合計で150A利用可能じゃないかとの事なのですが、 ほんとに大丈夫なのでしょうか? どの様に考えれば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>うち3つ(合計70A)が… >3相なので… このあたりを読むと三相三線式、いわゆる動力のように思います。 >合計で150A利用可能じゃないかとの… これは単相三線式、電灯の場合の話です。 はたして何の分電盤でしょうか。 ------------------------------ いずれにしても、主幹の下に子ブレーカがたくさんある場合、子ブレーカのすべてが同時に 100パーセントの負荷がかかるわけではありません。子ブレーカの容量を単純に足し算する必要はありません。 主幹の大きさは、需要率、負荷率を考慮して決められますので、子ブレーカの容量を単純合計した数字より小さいのが通例です。 主幹が 75Aの場合、三相なら 26kVAまで、単相なら 15kVAまで使用できます。 単相の 15kVAをすべて 100Vで使用すると 150Aになります。 ただ、150A使用するためには、15kVAの電力を完全に半分ずつに等分しなければなりません。現実にはこのようなことはむつかしく、(75A+68A) とか (75A+61A) とかなどが最大容量になります。

  • siroikaze
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.1

単相三線式 100V利用の場合 主幹が75Aなら最大150Aまで使えます。 赤の線75A 黒の線75Aですが 平等に電力を分けてやらないと150A使えません。 小さいブレーカーは電線保護の役割でついていて合計が主幹の容量内でなくても問題ありません。 200V機器を使う場合は赤と黒に同じ電流が流れるので計算が変わってきます。 100V機器の電流+200V機器の電流×2 上の式のように計算して主幹×2を超えなければそのまま使えます。 また100Vを使う場合、赤側または黒側の片方から使っていれば75Aしか使えません。 通常電気工事店が振り分けを考えるので問題ないと思います。 電力会社が取り付ける電流制限器が75Aとなっている場合は赤黒両方の合計が75Aということになります。 この場合も小さいブレーカーの合計ではなく使う機器の電力の合計で考えます。

関連するQ&A

  • 3相3線式100V分電盤の電気容量について

    3相3線式100V分電盤の電気容量について 3相3線式100V分電盤の電気容量 お尋ねします 主幹ブレーカー3P30A 分岐ブレーカーRS相20A×3回路 TS相20A×3回路 RT相20A×3回路 計9回路あります。当然分岐ブレーカーは100Vです。 主幹ブレーカー3P30Aがトリップしないように使う為の、各分岐ブレーカーの電流値を 教えてください。 但し、主幹ブレーカー各相とも30Aの電流が流れるようにしたいです。 電気の事がよくわからず困っています。お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 分電盤の電流容量

    素人ですが、分電盤に75Aの主幹ブレーカーがついている場合 1相あたり、100V/75Aと考えていいのでしょうか? 4線式ですと、75Aかける3になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 分電盤の単3用?

    余っている分電盤(20Aのブレーカーが3つ付いている) を付けてもらうか、考えているのですが 分電盤の3つのブレーカーをガレージ用の コンセント、ガレージ内電灯、外照明用になるように してもらいたいのですが、 ちょうど3つブレーカー分電盤内にあり ブレーカー2個=110V左右にLNと書いてあり、 1個だけ、単3用、右に110/220Vと書いてあるのですが 単3用とはどういった意味でしょうか?また100V用のコンセントのブレーカーとして利用可能でしょうか? それともこのブレーカだけ変えないといけないのでしょうか? できればこの余っている、分電盤を利用したいので。

  • 3相3線式100V分電盤の電気容量

    3相3線式100V分電盤の電気容量 お尋ねします 主幹ブレーカー3P60A 分岐ブレーカーRS相20A TS相20A RT相20A 計3回路あります。 各分岐ブレーカーに10Aの負荷があります(計30A) この場合の主幹ブレーカ各相に流れる電流値を教えてください。 当然 各ブレーカーは100Vです。

  • 分電盤の主幹ELBブレーカーの容量について

    SB契約60Aで将来容量をパワーアップするのに、分電盤の主幹ELBブレーカーを75Aが付いてる分電盤を購入しようと思うのですが主幹ELBブレーカー容量が多すぎてトリップせず危険でしょうか? 自分の考えでは、主幹ブレーカーがトリップしなくてもSBブレーカーが働くので大丈夫では?と思ってるのですが・・・・設計の詳しい方ご指導頂ければ助かります!

  • 主幹ブレーカー容量計算式

    3相220Vの動力用分電盤で主幹ブレーカーが225Aで分岐ブレーカーが200A,75A,50A,30A,20A×4のブレーカーがついていたのですが、分岐ブレーカーの合計アンペアが大きいのに、主幹ブレーカーは225Aでたりるのでしょか?? それとこうゆう場合の主幹ブレーカーの容量計算式を教えていただけないでしょうか?? 素人なものでよろしくおねがいします。

  • 分電盤の容量の意味

    先ほどは http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2145662 で、レスをいただきありがとうございます。 今自宅で、ゆっくり回答を読み直していて気になったのですが、 回答3の 『つまり、120Aの分電盤は、俗な言い方をすれば 240A まで使えるのです。 先に書いたとおり、75Aの分電盤を買えば、(100V換算で) 150A まで使えるのです。』 で、頭が混乱してしまいました。 実は、この冬に解体した自宅というのが 60A契約で10回路の分電盤を使用していました。 エアコン5台を独立回路です。 このとき何度かメインブレーカーが落ちました。 そのときの状況が(エアコンは現在実家においてあるのでアンペア数はちょっと曖昧) 100V15A?のエアコン(冷房能力2.2kW) 100V15A?のエアコン(冷房能力2.2kW) 100V15A?のエアコン(冷房能力2.5kW) 100V15A?のエアコン(冷房能力2.8kW) 200V15Aのエアコン(冷房能力5.0kW) 乾燥機(1500Wと書かれている) 動作中 掃除機(実家にあるので性能は手元にありません)を使っていたらメインブレーカーが落ちることを何度か経験しています。 (電気はシロートなので私の勘違いのような気がしますが) 60A契約で10回路の分電盤の場合、前回質問時の回答3の内容を、100V換算で倍の120Aまで使えるとすると・・・ 1.同時使用した機器の合計が120Aを超えた 2.同時使用した機器の合計が60Aを超えた 3.私の根本的な勘違い のどれなんでしょうか? 1だとどういう計算で120Aに達したのかよくわかりませんし、2だと前回の回答と絡めて頭が混乱してしまいます。3だと、どういった勘違いなのか??? すみませんが、この辺について教えてもらえないでしょうか?

  • 分電盤と配電盤のブレーカーサイズが同じ場合

    たとえば、配電盤に200ATの予備ブレーカーがついていて、このブレーカーから主幹200ATの分電盤へ配線した場合、問題はありませんでしょうか。 使用電流が200Aを超えた場合、配電盤のブレーカーがトリップすることはありえるのでしょうか? 電気のことは専門でないのでよく分かっていません。 配電盤のブレーカーサイズの方を大きくできればよいのですが、現状できません。 よろしくお願いいたします。

  • 分電盤の容量は大丈夫でしょうか?

    分電盤の容量は大丈夫でしょうか?教えて下さい。 60A 22+2回路の分電盤がついております 引き込み幹線は1・2次ともSV14-3Cです 専用回路は エアコン4台分と IH(ビルトイン30A)です 温水器・エコキュートはありません ガス給湯器です。 そこに電気の床暖房(1920w 20A 専用回路)の取付を考えております 回路は5つ余ってるので回路的には問題ないとは思うのですが 将来的にオール電化(エコキュート)にした場合 分電盤と引き込み幹線を交換しなければいけないのでしょうか? パナソニック 回路数と主幹容量の決め方↓ http://denko.panasonic.biz/Ebox/compact21/kimekata/ 今回の場合 分岐回路数の設定 夫婦2世帯 ~170(50坪)より分岐回路数は20回路 しかし実際には22+2なのでMAXの24回路で計算 電気容量(主幹容量)の設定 需要率0.3の場合 13.3×24×0.3×0.5=47.88 需要率0.4の場合 13.3×24×0.4×0.5=63.84 24回路をすべて同時使うことは無いので 60Aでも大丈夫かと思うのですが・・・ エコキュートに交換するときに考えればいいことなのですが 気になったので教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • 古い家屋の分電盤について。

    古い家屋の分電盤について。 家電販売店に勤めているものです。よろしくお願いします。 古い文化等で一次側の配線が2.6x2で主幹ブレーカーがついていない場合に関してなのですが、 もともとは20A2回路のところにエアコン専用回路を増設してあるのを見かけました。 通常なら30Aの主幹ブレーカーがあるものだと思うのですが、許容電流を超えて使用した場合どうなってしまうのですか? あわせてどうしたほうがいいのかもお教えいただければうれしいです。