• ベストアンサー

【昔】・・・・どれくらい前?

Ultramanvaioの回答

回答No.1

10年一昔とはよく言われますが、自分にとっては年数じゃなく、小学校に通っていた時代でしょうか。

Shitumon_Kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  なるほど。『小学校に通っていた時代』ですか・・・・  そうかもしれませんね。私の思ってる【昔】も小学生時代ですし。。。 今後とも宜しく。

関連するQ&A

  • 昔の映画(3~5年ぐらい前です)についての質問です。

    昔の映画(3~5年ぐらい前です)についての質問です。 その映画はたぶん恋愛映画なんですけど、キャッチコピーが「最大の賭けは、何もしない事」のような感じでした。 前からずっと探しているのですがインターネットで検索してみても見つかりません。 誰か知っている方がいたら回答お願いします。

  • 旦那の前で屁をこきまくる妻

    うちの女房(42歳)は、 朝起きると 必ず屁をこきます! それも一回だけじゃなく 何回も ぶっぱなします! 私が隣でまだ 寝ているのに おかまいなく 大きい音で 屁をこきます! 私は、それで 起きる時間じゃないのに 起きてしまいます それで女房は ある程度 屁をこき終わったら すっきりする みたいで 仕事に行きます 体型も昔は痩せていて 可愛いかったのに 今では ぶくぶく太ってしまって ガスタンクみたいに なっちゃいました(涙) 女の人は、 ある程度 歳取ると 旦那の前でも 屁をこき 恥じらいも なくなるのでしょうか? ちなみに私は、 女房の前では 屁はこきませんけど よろしく お願い致します!

  • 昔って何年前ですか?

    よく昔は・・・と言いますが、あなたにとって昔とは何年前ですか? あなたの今は無き、昔のエピソードをお願いします。 ちなみに私(40代)は30年くらい前ですが、今の季節、山道を歩いていると道端にマツタケがポコポコあって当たり前のように採っていました。

  • 昔の映画なのですがタイトルが知りたいです

    昔の映画なのですがタイトルが知りたいです 15年くらい前の中学生の時見た昔の映画なのですが 小学生くらいの子供たち10人くらい(?)と大人何人かで山を登り(目的は忘れました) 遭難して雨に打たれ子供たちがどんどんと亡くなってしまう悲劇のお話です 未だに忘れられずもう一度見たいです!! ヒントが少なすぎて申し訳ないのですが 分かる方いらっしゃいましたら教えてください

  • オタクって世間からあまりイメージが良くないですが昔からですか?

    オタクって世間からあまりイメージが良くないですが昔からですか? ※昔=例えば20年前とか ちなみに私はオタクです。自分で言うのもなんですが中途半端なオタクです(>_<)

  • 昔の映画の見出し。

    ふと昔の映画が見たくなりました。 でも思ってみると昔の映画と いってもたくさんありすぎて 見たい見たいと思って見れずに 終わったしまった映画などの題名を 忘れてしまっていることに気が付いた ので質問させてもらいます。 以前の7年位前からの映画の リストなどが見れるホームページは ないでしょうか?詳しい内容なども 書かれているとなお更GOODです^^ よろしくお願いします。

  • 昔、8~9年前に夜中にやっていた

    昔、8~9年前に夜中にやっていた 外国映画がなんだったのか気になって… もし知ってる方がいたら 教えてもらえないでしょーか。 記憶はすごく曖昧なんですが、 16歳ぐらいの男の子がおじいさんに 合気道か空手を習っている映画でした。 確か、白人でした。 こんなくらいしか覚えてない んですが、もしわかったら その作品名教えてほしいです!

  • 昔の私と今の私・・・

    去年の小学校の同窓会で再会して、付き合って1年になる恋人がいます。 私は、中学から私立へ通った為、彼とは14年ぶりの再会でした。 そして、小学校の卒業式で告白してくれた人です。 私は小学生の頃から、身長や胸はほとんど変っていませんが 体重が10キロ太りました。 小学校時 163センチ  38キロ 今現在  163センチ  48キロ 自分の中では、今の体形は太っていると思っていません。 それどころか、今の体重は自分の中でベスト体重だと思っています。 これより痩せると貧血気味になり調子が悪いです。 でも、先日彼に、 「○○(私)の来年の目標は昔の体形に戻す事だな。 昔の体形の方が好みだ」 と言われショックを受けています。 確かに、その時一緒に見た小学生の頃の写真の中の私は痩せていますが、 とても病的で、自分でも見たくありませんでした。 でも、彼にとっての私のイメージはその時の私らしいのです。 彼に言われたからと言って痩せる気は無いのですが、 彼の一言が頭から離れません。 今日も逢う約束をしていますが、気が進みません。 昔のイメージが強いと今の私は負けちゃうのでしょうか?

  • ずっと昔にやっていた映画のタイトルを教えて下さい。

    ずっと昔にやっていた映画のタイトルを教えて下さい。 どういう映画かは忘れてしまったのですが、 子供(小学生くらい)と大人が主人公の映画で、洋画で、 子供に「難しいことは知っているのに、当たり前のことを知らない」と、大人が言う映画です。 このセリフを言う場面は、お店の大きなウインドウの前だったと思います。 手がかりが少なくてすみませんが、もし知っていたら教えて下さい。

  • だいぶ昔にTVで見た映画のタイトルがわかりません

    私が小学生の頃に見ましたので、20年以上前の映画です。 ●ホラー映画です。 ●アメリカ?の高校(又は大学)が舞台でした。 ●主人公?の少年は、人付き合いが苦手でクラスメートに馬鹿にされていてパソコンだけが友達の様な描写でした。 ●クライマックスで、突然少年の使うパソコンの画面に六芒星が現れ悪魔が召喚されます。 ●少年は、雰囲気が変わり次々とクラスメート達を惨殺していきます。(大量の豚に食われたり・・・) 昔の記憶ですので曖昧なところが多いですが、是非もう一度見てみたい映画ですので教えて下さい。