• ベストアンサー

警察関係の人との結婚について教えてください(身内の職業について)。

nyoro_rinの回答

  • ベストアンサー
  • nyoro_rin
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

旦那が警察官です。彼氏さんが警察官なのか、外部の会社採用なのかで違ってくると思いますが、警察内部で働いているという事はきっと警察官なんだと思います。(警察官=制服を着た交番のお巡りさんや、刑事だけではないですから(^^)) 結婚する上での身内調査は内部でするそうです。(まぁ、ある意味本業ですしね(^^;)) 共産党関係は反対されますが、そこを押し通して結婚する事はできますよ。(実際、同僚が共産党関係の病院の看護婦さんだった彼女と結婚したそうです) ですので、彼氏さんが大丈夫というなら大丈夫だと思います。確かに出世とかにも関係するそうですが、キャリアかキャリアじゃないかである程度は決まってる世界ですし、本人が一番わかってる(覚悟してる)と思うので。 そもそも、彼氏さんは生協病院をすすめられてそこに行ったのですよね? 病院名を聞いた時点で、彼氏さんはその病院がOKかNGか大体わかってたと思うのですが・・・? ちなみに、あたしはお付き合いしている時は業務内容がちょっとヤバイ会社で、このまま付き合ったら結婚するな・・・の時点で転職。 なので、調査をする時は「前の会社まで調べられたらどうしよう・・・」とすごい不安でした。 旦那(当時:彼氏)にはちゃんと、ある程度ヤバイ会社(社名も知るひとぞ知る!でしたし)とは伝えていたんですけど。 でも、結果としては問題なく結婚しましたので、表面的に問題がなければOKなのかな?と思ってます。 犯罪歴がなければ彼氏さんの >「そういうこと(妹が生協で働いてること)は関係ないでしょ。」 を信じていいと思います。 自衛官の彼氏についてはちょっとわからないですが、心配でしたら妹さんに聞いてみてはどうですか? 妹さんも心配で自衛官の彼氏に聞いてるかもしれないですし。 もう結婚が決まっているなら、守秘義務の関係上詳しくは話してくれないですが、もうちょっと仕事関係について教えてもらえる範囲で聞いておいた方がいいかもしれないですよ。 変に詳しい人って結構多いので、間違った情報とかうえつけられて不安になりますから(笑)そんな経験済みです。 無事に結婚できるといいですね!!

sazaemon
質問者

お礼

いろいろ悩んでしまったので安心しました(^^)キャリア組ではないので大丈夫と思います。 彼も何かあっても結婚は必ずするといってくれました。 もう気にしないでいきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警察官と、身内に共産党関係者がいる結婚

    こんばんは。 23歳の女です。 5年の付き合いの彼氏がいます。 彼氏は某県警の警察官です。 彼氏とは結婚を考えていて、来年には婚約できるように今お金を貯めたりしています。 ただ、問題がありました。 警察官は、共産党関係者が身内にいる人とは結婚できないということです。 最近知ったのですが、私の祖父が共産党支持者として活動しています。 他の者は関係しておりませんし、祖父も地域程度の活動です。 でも、警察が調べたら引っかかる可能性もあります。 今のところ、私も彼女として身辺調査された限りでは、特に問題ありませんでした。 それなら大丈夫なのか、結婚するとなると問題となってくるのか、不安で仕方ありません。 問題になると、私と別れるか、彼氏が辞めるかしかありません。 彼氏はそうなった場合は転職することを考えると言ってくれますが、こんな理由で彼氏の人生も大きく変えてしまうなんて、申し訳ない気持ちで一杯になります。 彼女として身辺調査されて問題なかったのに、結婚するとなったときに問題視されることなんてあるんでしょうか? もし問題があっても結婚まで分からないのならば、正直人生が大きく左右されてしまいます(>_<) 内部事情で教えられないこと、働いてらっしゃる方自身も分からないことだと思いますが、出来る限り情報を得たいです。 よろしくお願いします。

  • 両親が共産党員なのですが警察官と結婚出来ますか?

    結婚を考えている警察官の彼女が居るのですが、僕の両親が共産党員だと結婚するのは難しいですか?  彼女が上司に相談したところ結婚するなら警察は辞めた方がいいと言われました、彼女は結婚しても警察を続けたいと言っているのでやっぱり別れるしかないのでしょうか?                         補足すると僕自身は共産党とは何の関係もありません、親は結婚のためならどんな協力でもすると言っています。 又、警官の上司には親が共産党を辞めても難しいとも言われています。  真剣なのでみなさんのアドバイスよろしくお願いします

  • 警察官との結婚(身内に共産党関係者がいる場合)

    私の彼が来年から警察学校に行く事が決まりました。 私たちは将来結婚するつもりで付き合っていますが、警察官の結婚相手は身辺調査をされると知って不安な要素があります。 私の伯母(父の姉)が現在共産党に所属しており、(当選はしていませんが)出馬経験もあるようです。 両親は共産党員ではなく、伯母とも親戚付き合いは殆どありません。 ネットで調べてみたところ身内に共産党関係者がいる場合結婚できない、という記述を見つけて毎日悩んでいます。 このような状況でも結婚は難しいのでしょうか?

  • 警察と共産党

    警察官に恋をしているのですが、疑問があります。 共産党の関係者は、警察官と関わることがむずかしいと聞きました。 私は、共産党関係者ではないのですが、両親がよく生協で買い物をしています。 これってひっかかってしまうんでしょうか? そもそも、共産党って何ですか?どんな党なんでしょうか? どなたか教えていただきませんか?お願いします。

  • 警察官と付き合う、結婚

    警察官とお付き合いまたは結婚する際に行われる身辺調査についての質問をさせていただきます。 私の彼氏は警察官なのですが、最近になって祖父が共産党からの市議会議員であったということが判明しました。 たくさん調べていますが、やはり過去であっても祖父が共産党員だとしたら身辺調査に引っかかってしまうのでしょうか。警察官として働いている友達に相談したら「調べられるのは両親までだよ」と言われたのですがとても心配で… やはり引っかかってしまうのでしょうか? もし祖父が亡くなったとしてもダメなのでしょうか? 回答お待ちしています、宜しくお願いします。

  • 警察官との結婚

    警察官との結婚についてです。 友達が警察官と付き合っていて、結婚を考えているのですが、お父さんのことで悩んでいます。 彼女のお父さんが昔(5年くらい)共産党に入っていたそうです。 あまり目立った行動はしていなかったみたいですし、現在は辞めていて活動はしていないそうですが。 結婚するためには7等親まで身辺調査があるとのことでしたが、実際結婚は出来るのでしょうか??

  • 警察官との結婚。身辺調査。

    こんにちは、24歳の女です。 5年付き合っている彼氏がいます。 彼氏は去年、某県警の警察官になりました。 年内に貯金をして、来年にはプロポーズする予定だと話してくれています。 私も働いているので、貯金をして待っていてと言われていました。 なので今で、結構な貯金額があります。 お互いの家族も公認で、私の両親も彼氏をとても気に入ってくれています。 そんな風に、順調に結婚へ向けて動いているつもりでしたが… この前、私の祖父が共産党関係の活動をしていることが分かりました。 警察官と、共産党関係者が身内にいる者の結婚は、難しいと聞いています。 普通の感覚からすると人権侵害など言えますが、警察の組織体質上、仕方ないところもあるようです。 今までにも私は彼女として身辺調査が2回あり、引っかかったことはありませんでした。 なので心配ないのかもしれませんが、祖父が共産党関係者であることをまだ調べていないだけで、結婚するとなったときにバレてダメになるかもしれない…と不安になりました。 彼氏に相談したとき、その場合は転職する。私がいなきゃ意味がない。警察官として頑張れてるのも、私がいるからだ。私のせいで仕事を変えるんじゃなくて、変えるって自分で決めることだから気にしないで。 でも、転職するとしてもまだ1年もキャリアがなくて難しいから、今は警察官として頑張ると言ってくれました。 その言葉がとても嬉しかったのですが、実際に転職するとなると、大変なことです。 今も必死に仕事を頑張ってる彼氏を見ていて、私が引っかかったら転職なんて、それでいいのか分かりません。 こんなに頑張って警察官としてキャリアを積んでも結局転職させるかもしれないこと、転職なんてそう簡単にうまく行かないかもしれない賭け、そんなものを彼氏に背負わせるのは申し訳なさすぎます。 彼氏と話し合って、彼氏が大丈夫だから今は待ってて、と言ってくれてからお互いこの問題に向き合いたくなくて、何もなかったように過ごして来ました。 そして結局、結婚話ばかり進めてしまい、このことの障害から目を背けていたように思います。。 本当は、今でも私が何か引っかかる相手ではないのか調べられるそうです。 でも、もし引っかかった場合、別れるか彼氏が辞めるか行動を取らなくてはならなくなるので、今はしない方が得策という話になっていました。 ですが、本当に結婚します、となってから引っかかるのも、お互いの為に得策とは言えないんですよね。 何かあったとき私は彼氏の決断に委ねるしかなくて、私がいつ調べてほしいなんて言うのも待っててと言ってくれる彼氏に対して、勝手な意見かもしれません。 でも、今お互い目をそらしてただ結婚話だけを進めていいのか、分かりません。 彼氏が私との結婚話を進めている以上、転職のことや、このことを直視していないように思います。 彼氏のペースを信じて待つべきなのか、自分から調べてもらうことをお願いして、結果が出てから考えるべきなのか… 自分で悩んでも答えが出せません。 こんな理由で彼氏との結婚を諦めるなんて絶対に嫌です。でも、もしかしたら…そんな可能性が今とても怖いです。 今彼氏の仕事が忙し過ぎて相談できないので、こちらで客観的なご意見をお伺いしたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 警察関係者がいる方教えてください

    ごく近い身内に警察に勤めている人間がいます。 過去の質問を読ませていただいたんですが自分が知りたい内容がなく質問を立てさせていただきました。 自宅まで商品を持ってきてくれる生協に加入しようか悩んでいるのですが近親者に警察関係者がいて加入しても大丈夫なのか不安になっています。 警察関係者は生協でお買い物をしてはいけないと聞いているので私が生協に加入すると迷惑がかかってしまうのではないかと思ってしまって・・・。 やはり買い物に行くだけにして加入はやめたほうがいいのでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • 警察官との結婚について

    付き合って約1年になる警察官の彼氏がいます。 結婚できないからと別れを先日告げられました。 私の親はアルコール依存症で 3年程前に飲酒運転で事故を起こしてしまい 1日ほどですが留置所にいれられました。 その話も付き合う際に彼氏にはしており その時は人殺しや薬などの凶悪な犯罪じゃない限り 結婚は出来ると伝えられていました。 しかし先日、上司に結婚を考えているなら 警察官を辞めるしかないと言われたそうです。 これからまたきちんと話し合いするのですが、 本当に結婚はできないのでしょうか?

  • 警察官との結婚について

    警察官の方と結婚を視野に入れてお付き合いをしています。 警察官との結婚の場合、身辺調査が行われ、自分や家族・親戚の前科や素性、思想・宗教・共産主義者でないか、などが問題になることは、聞いているのですが、 (1)私は10年以上前に4ヶ月ほど、歌舞伎町のキャバクラで水商売のアルバイトをしていたことがあります。 (2)両親・祖母・祖父ともに日本人ですが、戦前、祖父が満州鉄道に勤務していた関係で、母は満州(共産主義である中国)で生れました。終戦後、帰国し、北海道で生活していたそうです。 上記の2点で、警察官の方との結婚は無理でしょうか?また、出来たとしても彼の出世に影響はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう