• ベストアンサー

土地を売るにあたり

登記済証・印鑑証明書・固定資産評価証明を準備することになりました。これを不動産屋に渡しその後どのような流れで通常売買することになるのでしょうか?代金はどの時点で受け取るべきでしょうか?移転登記と代金の決済はどういう取引で行うのがあんぜんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.2

買い主の取引銀行の応接室などで契約書の署名押印に先立ち、不動産屋が重要事項説明書を読み上げます。(宅地建物取引業法で決まっています。)その後売り主、買い主双方が司法書士等の立ち会いの下、契約書に署名捺印します。契約の締結ができれば、買い主は代金を売り主に支払い、売り主は登記に必要な登記済証(権利書)印鑑証明書 固定資産税評価証明書、登記原因証明情報提供書(昔は「売渡証書」といいました。)に署名捺印したものを渡します。これで取引は完了したことになります。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>固定資産評価証明 こちらは事前にお渡し下さい。 >登記済証・印鑑証明書・ こちらは代金受け取り時(手付金がある場合には最後の決済時)に渡します。 通常は相手が用意した司法書士が同席し、御質問者の書類が真正であることを確認し、相手は代金を支払うのを同時に行います。

関連するQ&A

  • 更地の所有地の売却について

      相続した土地(30坪ほど。最近の路線価は平米7万円程度。固定資産税評価額は450万円程度。相続時の移転登記は未登記)を、近隣の方が譲ってほしいと話がありました。通常の売買は不動産屋さんを介して売却すればよいと思っていますが、直接交渉となることから、どのような手法で進めていけばよいかどなたか教えてください。  (1) 相続後の正当権利者を確定するため、取りあえず準備として移転登記が必要である。  (2) 売買価格を決めるため、どうすればよいか。      (不動産屋あたりで近傍の取引価格を聞く。?)   

  • 登記申請書類の綴じ方

    個人間売買後、買主(自分)で所有権移転登記申請を行います。 相談窓口がやっていないので、そのまま窓口に申請します。 提出(準備した)書類は、 ・登記申請書1部 ・登記原因証明情報1部 ・委任状1部 ・買主住民票 ・売主印鑑証明書 ・固定資産評価証明書 ・登記済証 ※そこで教えていただきたいのは、 ・書類の順番 ・ホチキスを止める箇所・数 ・ホチキス留めした後の割印の必要の有無(割印する印鑑) ・クリップの必要性 ・古い登記済証ですが、何もせず原本還付されるか ・収入印紙の貼る位置 よろしくお願いいたします。

  • 不動産売買、契約書と登記の印鑑について

    不動産を個人売買で購入いたします。買主です。 契約書に押す印鑑と登記申請書に使う印鑑についてお尋ねします。 所有権移転登記をする際には、売主のみ実印および印鑑証明書が必要となっていて、買主は認印でもよいとなっていますが、「でもよい」ということは、実印の方が望ましいということなのでしょうか? つまり一般的には実印を使用するものなのでしょうか?印鑑証明書は要らないと思いますが。 もう一点、不動産売買契約書に押す印鑑はどうなのでしょうか? たぶんこれも印鑑証明書は要らないと思いますが、一般的には実印登録してある印鑑を押すものなのでしょうか? ちなみにローンは組みません。 信頼できる友人との間での売買であり、この場では、トラブルの可能性を考えたら司法書士に依頼した方がいいですよ、というような回答は不要です。 まとめますと、買主である私は、登記申請書および不動産売買契約書に使用する印鑑は、実印にすべきかそれとも認印にすべきかという質問です。 どうぞご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 所有者の関知しないところで住宅の所有権移転登記は可能?

    最近代理人による不正な不動産売買の事件がありましたが、所有者本人の知らぬ間に、例えば所有者の印鑑証明書があれば所有権移転登記ができるのですか?

  • 登記申請書の書き方(

    相続登記申請書の書き方(遺産分割により自宅を相続人が単独で相続する場合)で、 固定資産評価証明書、印鑑証明書、遺産分割協議書も添付する場合、 登記申請書の添付情報に固定資産評価証明情報、印鑑証明情報、遺産分割協議証明情報も記載する必要はありますか?

  • 土地の権利

    父が土地の権利書を他人に預けてしまい、実印は手元にあるものの印鑑証明書はやはり相手に渡ってしまっています。 このままでは心配なので所有権移転請求権仮登記というものをやれば売買が防げそうなのを過去ログで調べました。急いで行いたいのですが具体的にどういう風にやれば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 不動産取得について

    中古住宅の購入を考えています。今年いっぱいは居住中の予定です。売買契約をして手付金を支払った後に所有権の移転などの手続きをとってしまうと、私の方で固定資産税などの支払い義務が生じると思うのですが、これはしかたないのでしょうか? または、引渡しされるまでは移転や登記の手続きをしないということはできるのでしょうか?不動産取引に詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 身内に土地を売買したく、個人で土地の売買契約をしたい

    身内に土地を売買したく、個人で土地の売買契約をしたい いろいろと事情があり、急ですが、 私の所有する共有名義の土地を、共有名義者である身内に売買したいと考えています。 売買金額は、固定資産税に記載されている評価額を下回らない金額で合意済み。 土地の所有権移転等の登記の変更をしなければならないと思いますが、 土地の売買契約書等、私のようなケースで個人で売買するに当たり 必要な事、注意すべきこと、手順等、ご教授いただきたく、よろしくお願いします。

  • 登記及び他人の印鑑証明書、住民票の写しの取得につい

    土地の売買契約(双方個人)を済ませ、近日に代金の精算を行い所有権の移転となる運びです。 所有権移転登記を司法書士を頼まず自分で行うことにしており(農地転用申請も自分で行いまた)、登記申請書、登記原因証明情報、委任状の作成は終わりました。 質問 (1)売主に用意いただくものは以下でよいでしょうか。   ○登記識別情報又は登記済証(権利書)、 (登記識別情報(登記済証)を提供することができな      い場合はその理由   ○登記原因証明情報への押印   ○委任状への押印(「不動産の表示」欄と同じ事項を記載した書面を添付して契印)   ○印鑑証明書   ○住民票の写し (2)買主(私)が用意するものは以下でよいでしょうか。   ○登記申請書   ○売買契約書及び領収書   ○登記原因証明情報への押印   ○住民票の写し (3)買主は、印鑑証明書は不要でしょうか。 (4)登記簿謄本及び固定資産課税台帳のコピー(両方)が手元にありますが、新たに取得して添付  する必要はないでしょうか。 (5)住民票の写しは、住民票記載事項証明書ではだめでしょうか。 (6)売主の印鑑証明書及び住民票の写しを買主である私が取得する方法はありますか。司法書士  に頼めば、職務権限で、委任状等もなしで取得可能なのでしょうか。 (7)上記内容に追加や不要なのもがあれば教えてください。 いろいろありますが困っていますのでよろしくお願いいたします。      

  • 相続には「不動産取得税}はかかるのでしょうか?

    全くの素人です。 不動産の「相続」による「不動産移転登記」の準備をしています。 固定資産税評価額(土地+家屋)は約500万以下です。 登録免許税は上記金額の1000分の4です。 相続登記が完了した後に不動産取得税が課せられるのでしょうか? その場合どの程度の金額になりますか? よろしくお願いします。