- ベストアンサー
I knew it!
I knew it! 実際に知っていなくても、「そうだと思ってたんだ」という意味で使われるそうです。でも、これを耳にすると「来た事あるの?(例えは場所がわだいであれば)」とかいってしまいそうです。区別つくんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんに付け足しですが、 I knew it ! 「思ったとおりだ!」っぽい意味の時もあります。 そういう場合の事でしょうか? この場合、言い方がちょっと得意げ…というか、してやったり!みたいになるので判ると思います。 また、思ってた通りだったという意味の場合、話の流れで判りそうですが、複線がある場合が多いと思いますよ。 うまい例が思いつかないので、わかりにくいと思いますが、 例えばある場所に行った時に、 A : hey, this country got a lot of beautiful women, right? B : Yap, a lot! A : I knew it! I can smell it. みたいな使い方…?この場合、本人は来た事ないのですが、ただの勘ですよね。そういう時に使う事があります。 下手で判りにくいですね。 ただ、こういう場合もどちらかわからないなら、「来た事あるの?」と聞いてしまうのもありだと思いますよ。 A : hey, this country got a lot of beautiful women, right? B : Yap. A : Yes, I knew it! B : Huh? How do you know that? Been here before? A : No, I read on magazines. it's famouse for it, isn't it? とか。おかしくないですよね。 しったかぶりやがって!と思ったら、わざと聞いたりとかしちゃいます。
その他の回答 (4)
- polarity123
- ベストアンサー率36% (31/85)
日本語の「そうだと思った!」に近いかな、と思いました。 例えば、誰かに彼女ができたという話が出たとします。 そのことについてまったく知らなくても、I knew it! と言うことができます。 これは、その情報を得たとたんに今まで心に引っかかっていたことが氷解するような気持ちを表現しています。 「彼、最近おだやかになったと感じてたのよ。そんなこったろうと思った!」 日本語でこう表すと、別にこの人はその情報(彼女ができた)を先につかんでいたわけではないことは分かりますね? 質問者さんが、「知ってた」「知らなかったけど、そんなこったろうと思った」のどっちの意味で言ってるのか分からなければ、Really? How? と聞いてもいいと思います。 native English speaker 同士でも区別できない時もあると思います。
お礼
皆さんおかげで理解が進みました。 ありがうございました。
- ismael
- ベストアンサー率33% (228/687)
「実際に知っていなくても、「そうだと思ってたんだ」という意味で使われるそうです。」というのは不正確な情報だと思いますよ。 Bubbles: Wow. The big blue. What's it like? Nemo: Big...and blue? Bubbles: I knew it! バブルス:ワオ、「広くて青い海」か。どんなところだ? ニモ:広くて…青いけど? バブルス:やはりな! ニモが入れられた水槽にいた6匹の生物のうち、5匹は生まれも育ちもペットショップなので海を見たことがない。そのため、好奇心旺盛な魚バブルスは、海がどんなところか、来たばかりのニモに早速質問する。このフレーズは、実際に知っていた、分かっていたことを思い出した時のほかに、推測が当たっていて「思った通りだ」という時にも用いる。『ラウンダーズ』(98)、『ターミネーター2』(91)など、あちこちで登場。"I knew it was you(やっぱり君だったのか)"のように、it 以下に具体的内容を盛り込むこともできる。文法的に「そうだと思った」に近い"I thought so."、"That’s what I thought."も、もちろん使える。類似表現に "Sure enough."。なお、"I knew (人名)"とすれば「知り合いだった」、場合によっては「深い関係だった」という意味になる。「話に聞いていた」程度なら"I knew of him(her)."。"I knew him by his voice."だと、「声で彼と分かった」。 Renee: I knew it! Elaine: What? Renee: You got me singing backup! (レネ:やっぱり! エレイン:何なの? レネ:私をバックアップで歌わせる気ね!) 『アリーmy LOVE3』(99)18話より http://www.alc.co.jp/eng/eiga/tsumamigui/column22.html
補足
ありがとうございました。 >「実際に知っていなくても、「そうだと思ってたん >だ」という意味で使われるそうです。」というのは不 >正確な情報だと思いますよ。 どんなところが不正確だと思いますか?
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 こんにちは。 この短いI knew it.と言う表現にはいろいろなフィーリングを出す機能があります。 1) やっぱりそうだったんだ。と言うフィーリングですね。 何か言われて、たとえば、行為人がほかの異性と付き合っているのではないかと疑惑の念を持っていて誰かその事実を知っている人からの情報でやっぱり付き合っている(ような)解釈が出来るとき(先走ってはっきりした証拠がないかもしれないのに)やっぱりあいつ誰かいたんだ! I knew it!!と言う場合ですね。 思っていたとおりだ!と言う感じですね。 2) 似たような状況ですが、今度は、言っている人自身の疑惑の確証が出来たような場合です。 知ったかぶりしているのは感じていたけど証明するような話しっぷりではなくなかったけど、いわゆる「尻尾を出す」ことをその人がしてしまい、やっぱりあんたは知ったかぶりしていただけだったんだ、と言うフィーリングですね。 突っ込まれて何もいえなかったりまったく答えにならないことを言ったときに、I knew it! と言う感じですね。 これらは、どうせそんなことだろうと思っていた、と言うような日本語の表現があっているかもしれませんね。 3) まったく知らなかったけど、知ったかぶり、に近いフィーリングで、今度はこの表現を言う人が、I knew it, of course.と言うような使い方をして、もちろん知ってたさ、と言う日本語のせりふに似ていますね。 さて、これらの使い方がご質問の意向にあっているかちょっと分かりません。 的を射ていなかったらまた書いてください。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
なんとなく質問しましたが意外に使えそうですね ありがとうございます
- Deerhunter
- ベストアンサー率29% (246/821)
ご質問の意味がいまいち良く理解できなかったのですが、 I knew it は比較的よく使う表現ですが、ある事柄について知っていたのに...みたいにちょっと後悔した状況で使われることが多い感じがします。 ですからご心配のような混乱はあまりないと思います。ある場所に実際に行った事がある場合は Have been to ~を使いますので。 I know the place とか言う場合は知識として知っているだけで、必ずしも行ったことはない場合があります。 もちろん I know the place very well と言えば、昔住んでいたとかいった理由でよく知っているという意味にもなりますが。
お礼
ありがとうございます。 確かに知っていというだけならI know .....でknewにする必要はないでしょうね。 knewにする事で後悔など感情が加わるような感じがしてきました。
お礼
「しったかぶりやがって!と思ったら、わざと聞いたりとかしちゃいます。」 これいい!