• 締切済み

炭水化物をカットすれば痩せる?

思ったんですけど脂肪になりやすく尚且つ大量に 摂らなければ満幅にならない米や麺と言った炭水化物を 摂るから太ったり痩せなかったりするわけで 例えば米を半分にして炭水化物をあまり含んでないおかずを増やして麺等は糸こんにゃくや春雨に代えれば自然と痩せていくのではないでしょうか? 体を正常に動かすのに必要な糖分はチョコや砂糖をそのまま適量摂取すれば良いでしょうし・・・ そもそも程よい満腹感と言う物は胃が満たされれば感じるのかそれとも 適量のカロリーを摂取すれば満たされるのかどっちでしょう? 前者なら極端な話 別に野菜等でも代用は効くのでしょうか? 回答お願いします

みんなの回答

  • sora2160
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.7

炭水化物は、「脂肪の火付け役」といわれています。脂肪はなかなか燃えにくいのですが、炭水化物は真っ先に燃え、それによって脂肪も燃えていきます。  炭水化物を押さえると、エネルギー源がなくなるので確かに痩せますが、他のみなさんもおっしゃる通り、間食が増える結果となります。 理由は。。体は、本当によくできていて、必要な栄養分が足りているうちはお腹もへらず、変に食欲が湧いてしまったりしないようにできていますが、栄養が足りていないと、反対に食欲だけが増し、お菓子を食べてしまったり、リバウンドの道へと転がり落ちてしまいます。。 幸い、質問者さんは「炭水化物を取らないとどうなるのか」を知りたいだけであって、挑戦しようとは思ってらっしゃらないようなので、安心しています。 危険なダイエットは避けたいものですね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabell
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.6

えっと、なにか勘違いされてるようですが、糖類=炭水化物ですよ?板チョコ一枚にはご飯2杯分の炭水化物が含まれています。チョコ食べちゃったらご飯少なめにした意味がなくなっちゃいますよ。 また、炭水化物を完全に抜いただけでは痩せません。炭水化物抜きダイエットは腸の短い欧米人向きなので腸の長い日本人には向きません。 ただ、炭水化物は取りすぎると太るので半分くらいにするにはいいと思います。その際に野菜を多く採るのがポイントです。 しかしこれには合う合わないがあって、日常的に頭を使う(糖分を消費する)人は糖分不足で頭が働かなくなり、平たく言えば馬鹿になります。 私は偏差値が60→52になったんで、直ぐに止めました。そしたら偏差値は戻りましたよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

子供のころ、食事前に甘いお菓子を食べてしまって、ご飯が食べたくなくなった経験はありませんか? アレが純粋な満腹感です。 勢いで食べるとそこを通り過ぎちゃうんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

体質にもよるので一概に炭水化物の摂取を控えれば痩せるとも言い切れないでしょう。 本や雑誌で「ごはんを食べなければ痩せる」とかも見かけますが、実践してその内の何%の人が成功したのやら・・・。 それに「健康的にダイエット」を考える必要もありますし。 私は炭水化物中心でしかも脂っこいこってりしたものが大好きですが、同年代の平均と比べて体脂肪率はかなり低いです。 ダイエットをしている知人を見ると炭水化物を減らしてコンニャク、海藻などのノンカロリーものを良く食べるのですが、殆どの人がすぐに満腹になるけど、お腹が減るのも早いと感じます。 結局空腹に耐えられずに何かつまんでいる所を良く見かけますから。 春雨やコンニャク、そして野菜などはそれだけでは食べられません。 必ず何かしら味(塩分)をつけますからそれが結果として体に水分を保持して体重は減らないと云った具合になる事もあるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

満腹感は胃が拡張することよりも血中糖度が上がるほうがより強く感じます。 早食いが太るというのは、炭水化物が消化吸収される時間を与えずに胃袋で満腹感を感じるまでさっさと詰込んでしまうのが原因です。よく噛んでゆっくり食べると、詰込むよりも炭水化物の消化吸収の方が先になり、血中糖度が上昇して腹八分目で満腹感を感じるからです。 また、減量のために食事内容減らすのであれば、炭水化物よりも脂質を減らすべきです。食事するたびに炭水化物が不足すると体が飢餓を感じ、基礎代謝を低下させて摂取したエネルギーの余剰は僅かでもどんどん貯蔵に回すようになります。炭水化物のエネルギー密度は元々脂質より小さいので、大幅カットしてもエネルギー総量としては思ったほど減りません。にも関わらず、そのために体は飢餓を感じて非常体制になってエネルギー消費を減らすので、むしろ余剰エネルギーが増えてしまうのが普通です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wa7779
  • ベストアンサー率53% (46/86)
回答No.2

以前、フジテレビの『あるある大辞典』で炭水化物抜きダイエットが紹介されました。実際には低炭水化物ダイエットがいいようですよ。 ホームページを紹介しておきます。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru39/39_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru39/39_2.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru39/39_3.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.1

胃が満たされれば感じます。 よくかんで食べなさいといわれたことはありませんか? あれは消化にいいということもありますが、 食物の摂取スピードを遅くする効果もあります。 速く食べると、胃が満腹信号を脳に送っても、 それを感じる前にガンガン胃に食べ物が詰め込まれていきます。 また、炭水化物を減らすのはダイエットの基本です。 しかし別に無理して糖分をとる必要はありません。 最低限度の栄養があれば、 体を動かすエネルギーは脂肪分を分解して作り出すことができます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • ぷららフォンforフレッツIP電話の無料レンタルWi-Fiルーター対応について相談します。
  • 現在、Web Caster V130でぷららフォンforフレッツの050IP電話を使用しています。無料レンタルのぷららWi-Fiルーターでも同IP電話が利用できるか確認したいです。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。無料レンタルWi-FiルーターでぷららフォンforフレッツIP電話が使えるか知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう