• ベストアンサー

ノルディック複合

個人と個人スプリントでは何が違うのでしょうか?

  • mana22
  • お礼率20% (127/607)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通のはクロスカントリーは15キロ(ジャンプはノーマルヒルが多い) スプリントはクロスカントリー7.5キロ(ジャンプはラージヒル)

関連するQ&A

  • ノルディック複合

    ノルディック複合の選手って、競技を始めるのは、どのパターンが多いでしょうか? 1)ジャンプの選手がクロスカントリーもする 2)クロスカントリーの選手がジャンプもする 3)最初から両方やる 私はなんとなく2)が6割くらいで、1)4割くらいで、3)はほとんどないように思いますが。

  • ノルディック複合個人について

     現在冬季オリンピックが行われています。今までスキー競技はあまり興味がなかったのですが、オリンピックということでかなり見ています。  本日はテレビでノルディック複合個人競技をやっていました。その競技は確か小林選手が一時トップになったが、結局7位になった競技と思っていました。  それで今日やっているのはビデオかな、と思っていたらLIVEだったのです。では、先日の競技との違いは何かと調べてみたら、ジャンプがノーマルヒルかラージヒルかの違いがあったのです。それなら距離も違うだろうな、と思ったところ、距離は10kmでノーマルヒルと全く同じだったのです。  そこで、詳しい方にお聞きしたいのは、距離は同じでジャンプだけノーマルヒルとラージヒルだけ区別してメダルを争わせる意味があるのでしょうか。単に、種目数を増やしているとだけ思えてなりません。  これに限らず冬の競技は単に種目数を増やしているだけのものが多いと思います。例えば、スケートの場合、500m、1000m、1500m、3000m、5000m、10000m とありますが、1000m(あるいは1500m)や3000mは余分と思います。陸上競技の場合は、100m、200m、400m、800m、1500m、5000m、10000m、マラソン(42.195km)と距離が倍前後以上異なる種目にしていますが、スケートの場合は1.5倍しか違わない競技もあります。

  • ノルディック複合 ノーマルとラージの違い

    ノルディック複合は個人でノーマルヒルとラージヒルがありますが 分ける意味は何でしょうか? 後半のクロスカントリーは両方とも10キロだし… わざわざノーマルとラージをやる意味がわかりません どちらか1方で良いと思うのですが?

  • ノルディック複合ラージヒル

    渡部選手残念でしたね。よく頑張ったけど本人も納得行かないでしょうね。 さて、敗因は解説者の荻原健司氏も本人も言っていましたがジャンプでドイツ勢が4~6位と固まった順位になったためクロスカントリーで3人で隊列を作って風を避けながら1位スタートの渡部を追い上げたことだそうです。なるほど、それは運も悪かったと思いつつ、でもそんなことができるんだったら国が違っても選手同士談合ができてしまうじゃないかと思いました。 実力的にメダルギリギリの選手が何人か集まって談合すれば有力選手を出し抜いてメダルをシェアできるかも知れない。あるいはあいつにだけはメダルを取らせたくないと言う選手を除いて談合とか。 こんなこと許されるのでしょうか?

  • ノルディックスキー複合のルール改正の可能性

    ノルディックスキーの複合(ジャンプ、距離)で日本チームが久しぶりに優勝しましたね。それも昔は日本選手が苦手とした距離で5位から追い上げ、見事に逆転で一位になりました。 それにしても思い出すのは十数年前、荻原兄弟や河野選手らが活躍していた時代ですね。あの当時は日本選手が得意なジャンプで逆転が不可能なほどの差をつけ、距離で楽々逃げ切るという戦法で、確か大きな大会で4連覇を達成したはずです。 しかしその直後ルール改正があり距離のポイントがアップし、ジャンプのアドバンテージが無くなり距離が得意なヨーロッパ選手に有利になってしまいました。その結果ジャンプで上位にいても苦手な距離で逆転されてしまい、それ以降は日本選手の活躍が見られなくなってしまいました。 しかしあれから十数年、皮肉なもので今度は逆に距離の得意な日本選手が活躍する時代になりました。 もしこれからもジャンプで優位に立ったヨーロッパ選手が距離の得意な日本選手に逆転されたり、日本チームが距離で逆転して連覇したりすると、今度は逆にジャンプのポイントがアップし、ジャンプの得意なヨーロッパ選手に有利なルール改正(昔のルールに戻る?)が行われる可能性があるのでしょうか。

  • スキージャンプ、ノルディック複合はなぜ男性のみ?

    こんばんは。ウィンタースポーツには男性しか参加できない競技がいくつかありますが、これは何故でしょうか? 医学的見地からでしょうか、それとも競技人口のせいでしょうか? 詳しい方いらっしゃれば教えてください。

  • 顎関節、スプリントについて

    今日からスプリントを入れたのですが 頭痛がひどくてはずしてしまいました。 これはスプリントが合わないからですか? また、はずしたスプリントは どのように保管しておけば良いでしょうか?

  • インターバル走トレーニング

    スピンバイクでインターバル走やろうと思っているんですが80%位の力で15~16秒スプリントその後50%位の力で30秒スプリントを1セットか70%位の力で30秒スプリントその後40%位の力で2分スプリントならばどちらがいいでしょうか?

  • 顎関節症の治療で使うスプリントの手入れについて

    顎関節症の治療で使うため、スプリントを作りました。 スプリントの手入れとして、黄ばみなどが気になるときは 入れ歯洗浄剤を使うと良いと病院で言われたのですが、 スプリントに洗浄剤の臭いが付いて気持ち悪い という話も聞きました。 スプリントを長く使いたいので、 洗浄剤を週に1回位使おうかと考えていたのですが、 臭いが付くと聞くと迷ってしまいます。 そこで、スプリントを使用している方にお聞きしますが、 おすすめの洗浄剤はありますか? また、こんな手入れをしている、ということも 教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ノルディック複合ジャンプと スキージャンプ の違い

    ソチオリンピックで ノルディック複合でエリック・フレンツェルがノーマルヒル103.0m ラージヒル139.5mを飛んでいます。 スキージャンプではカミル・ストッフがノーマルヒルで142.0mを、ラージヒルでは143.4mを飛んでいます。 ノーマルヒルではノルディック複合とスキージャンプでは 明らかに違いがありますが、ラージヒルでは ほぼ同じ飛距離のように見えます。 ジャンプだけのスノージャンプのほうが 技術的にも上と思えますが あまり差がないのはどうしてでしょうか。 複合の選手とジャンプの選手の差はどれくらいあるのでしょうか。 また スキージャンプのノーマルヒルとラージヒルの違いを教えてください。

専門家に質問してみよう