• ベストアンサー

農業人口の減少の訳

資料を見ると年々、農業人口が減っていますがなぜでしょうか?  前回質問した中で「人件費がたかい」ということを聞いたのですが本当でしょうか? 人口が減っている理由、人件費が高いかを裏付ける根拠(数値的なデータ)があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

一言で言うと、後継者がいないのです。 農村に、農業を継いでくれる若い人は、相当少ないです。 50代でも若者です。60代で若手です。 大学や高校を卒業した人のなかで、農業に従事する人は何人いるでしょうか? 入り口がないから、人口減に伴って、農業人口は減るのです。 人件費は、ほかの農業生産国との比較になります。 中国の農家は、年収数万円です。 この人たちとは、勝負できませんよね。 現在は、農業人口のの57%が65歳以上の高齢者です。 農水省に、たくさんデーターがあります。

参考URL:
http://www.maff.go.jp/koreisyahan/c.htm#%94_%89%C6%90l%8C%FB%93%99%82%C9%90%E8%82%DF%82%E9%8D%82%97%EE%8E%D2%81i65%8D%CE
Okweb6209
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! データが分かりやすく、頼りになりました!! ありがとうございました~!!

その他の回答 (1)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  人口が減ったのは、人件費と言うより、機械化の進展により農作業がうんと省力化されたのと、外国からの農産物の輸入による零細農家の廃業が原因だと思います。  実家が農家なのですが、両親二人で十分人手が足りています。また、農業に使用する機械は使用頻度に比べてとても高いですから(例えば、田植え機やコンバインは年間の稼働日が1週間程度ですが、5年ほどで買い換えています)、零細農業は成り立たなくなりました。  ということで、人件費が高いというよりは機械化されて人手が要らなくなったのと、機械化について行けなかった零細農家が廃業したということだと思いますよ。 (例)収穫 ○昔(30年ほど前) ・刈り取り(大変時間と人手がかかります) ・一塊に固めて縛る( 〃 ) ・天日干にする ・脱穀する ・乾燥する ・袋に詰める ○今 ・コンバインで刈り取る(脱穀して袋詰してくれる) ・機械乾燥機で乾燥し袋詰めする

Okweb6209
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 実体験からですごく当てになった気がします~。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう