• ベストアンサー

文鳥を飼いたいのですが(ヒナの飼育について)

お世話になります。 割と寒い地域の者ですが、もう少し暖かくなったら文鳥を飼いたいと思っております。(1~2羽) そこで教えていただきたいのですが、お店で購入する場合、中ヒナからでも十分手乗りになりますか? それとももっと小さいヒナから育てた方が確実でしょうか? 徹底的に人馴れした手乗りちゃんにしたいと思っているので 小さいうちから育てた方が良いとは思うのですが あまりにも小さいヒナですと飼育が難しいのではないかと思って迷っております。。 餌の時間は3時間間隔と聞いた事もあるのですが 職場には連れて行ける環境です。 お店の方は 「中ヒナからでも大丈夫だと思う」 と仰っていましたが 実際、経験された方にご教示いただきたいのでどうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 文鳥は母が詳しく、私はセキセイonlyなのですが…。 ヒナはまだらハゲビナの方が、初めからなつきやすいとうのこと。 手乗りは成長になってから、構わなくなったりすると、手乗りくずれになってしまうといいます。 中ビナをお迎えして、可愛がってあげればいいですよ。 徹底的に人なれした手乗りでしたら、「ヒナから育てた1羽飼い」が鉄則です。 (結構、この鉄則は鳥飼いの間では常識です) 同じ種類(文鳥)でも、違う種類(インコ)でも、ひとつ屋根の下では飼育しない方がいいようです。 手乗りでなくても、可愛いから十姉妹も飼う、ということも良くないそうです。 母が子どもの頃から、母方の祖母が鳥好きで、文鳥やセキセイ(当時は高かった)をいつも 飼ってきていたので、「ヒナから育てた1羽飼い」の鉄則は、守られております。 本当にベッタベタになります。 犬を飼育なさったことがお有りでしたら、犬と同じくらい愛してくれる、と申しあげたら お分かりいただけると思います。 犬のような思いやりはありませんけど。 セキセイと違って、エサは本当にこまめに与えないといけない鳥です。 母はハゲビナを2時間おきに差し餌をしておりました。 けちけちしたり夜寝る前にもしっかり与えないと、餓死してしまうこともあるほどで、 インコの仲間と比べて、その点だけ要注意です。 育ての親、という文鳥のヒナ用の商品が出ております。 また結膜炎は良くあることですし、ヒナの集団生活や親鳥から小さな病気の種を もらっていることがあります。 ヒナのうちでしたら、初期で治りも早いため、お薬ですぐに良くなるものがほとんどです。 ヒナをお迎えしたら、鳥をきちんと診られる獣医さんの診察をお受けくださいませ。 世田谷区、横浜市、相模原市でしたら、血液検査をルーチンワークとして行える程の 腕の獣医さんを存じております。 全て診察料が五百~千円程度の、良心的な獣医さんですので、お近くにお住まいでしたら ご紹介できます。 獣医さんのお話では、生後2週間の元気なヒナでしたら、2時間以内でしたら、 移動のストレスも大丈夫だそうです。 糞便、そのう検査の出来る獣医さんをお探しくださいませ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
buruteriyaki
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 >ヒナはまだらハゲビナの方が、初めからなつきやすいとうのこと。中ビナをお迎えして、可愛がってあげればいいですよ。 皆様 中ヒナでOKと仰っているので心はもう 中ヒナに決まりつつあります(^^♪ にしても ハゲビナという響きが可愛くて思わず笑ってしまいました。鳥が苦手な方はあのハゲ具合が受け付けないらしいです。 一羽飼いが鉄則なのですね。間違いなく1羽にいたします。犬・猫は物心ついた頃からおりまして、今も溺愛中です(^^ゞ 色々詳しく教えていただき、大変勉強になりました。あいにく、都心在住ではないのですが参考URLに地元獣医さんがありましたので是非参考にさせていただきます。   大変分かりやすく参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

何度も失礼いたします…。 お返事を拝見し、思い出しました。 差し餌は、インコ類はパウダーフード(むき粟を混ぜます)が普及してきております。 ただ、日本のペット関係の法律は、フードに関しましても、非常に遅れていて、 欧米のパウダーフードやペレット、サプリをお奨めいたします。 米国のペットフードの法律は、(米国の)人間のベビーフードの法律よりも規格、規定が厳しく そのため、犬猫ペレットでも鳥などのフードでも、良質なものが多いようです。 ご近所で鳥を診られる獣医さんは、優良なショップでも紹介していただけることがあります。 文鳥ヒナ用パウダーフードも出ておりますし、ヒナをお迎えする前に、優良なショップを 探しておかれてお話を伺い、やはりお迎え前に鳥の獣医さんへお問い合わせなさると安心かもしれません。 私のお話で恐縮ですが、ヒナをお迎えすることが決まりましたら、 横浜市の鳥の獣医さんへご指導をお願いしに参りました。 そのとき頂いた指導内容で、思い出したものが以下の通りです。 (小難しいお話で、ごめんなさい) まず、すぐに検診に連れてくることを強調されました。 (実際メガバクテリアだと分かり、お薬を処方され、すぐに完治) 差し餌のフードの作り方の説明がありました。 60℃以上のお湯を使ってはいけないこと(熱ででんぷんが変質し、真菌が増殖、そのう炎の原因に…) パウダーフードのみは誤嚥を招くことがあるので、むき粟を同量混ぜて、60℃未満のお湯で溶くこと。 などなど。 評判の良い鳥の獣医さんであれば、ヒナをお迎えしていなくても、きちんと指導してくださると思います。 buruteriyakiさん、どうぞ可愛いヒナとご縁がありますように・・・。

buruteriyaki
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 餌にも様々なものがあるのですね。 まずどのお店で購入するか決めて 一方で獣医さんにも相談に行くということですね。 platina-angelさまをはじめ、愛鳥家の方には大変失礼ですが、犬や猫よりも軽く考えていた部分があった事を実感いたしました。 差し餌の温度には注意します。きっとこちらで相談しなかったらずっと知らなかった事実だったと思います。 今のうちにボチボチ準備をしていこうと思います。 platina-angelさまのお宅のインコちゃん達は本当に幸せですね! 本当にご親切にありがとうございました。

回答No.4

中ビナからの飼育でベタ慣れ経験、4羽めです。 いまの子は、もう飛べるようになり、完全に餌も食べられる 大きさからでしたが、ベタベタです。 中ビナで購入する場合に気を付けた方がいいのは、 ・きちんとした給餌で育った小鳥か? ・小鳥の性格、慣れ具合 です。 粟玉だけ(ビタミン剤等の添加なし)の安価な餌で 育てられたヒナは虚弱だったり、病気がちだったりしますので、避けた方が賢明です。 私が以前買った子は、購入後2日目に片足を痛がるようになり、 獣医に行った所、ヒナ時代の栄養不良による脚弱症でした。 (ビタミン剤投与で治りましたが、終生カラダの弱い子でした) また、ケースに手を近づけても逃げずによって来るような子が、 やはりべた慣れになりやすいと思います。 選べる状況でしたら、インスピレーションも大事ですが、 人の手を怖がらない子を選んでくださいね。 文鳥の子供は、セキセイなどに比べると寒さに弱いです。 ヒーターも用意してあげてくださいね。

buruteriyaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実際に経験された方のご意見、大変心強く、参考になります。 栄養状態のことを考えますとやはり信頼のできるお店じゃないといけませんね。今は色んなお店を見て判断中です。 確か粟玉って 混ぜてあげるものですよね?? それが主食の子は体が弱くなるとは存じませんでした。 ヒーターも必要ですね。水浴びの容器も要るなぁ。 4羽目の子、可愛がってあげてくださいね。私もがぜん楽しみになってきました。

  • matu_co
  • ベストアンサー率30% (66/218)
回答No.2

手乗りとしてヒナのうちから育てられた鳥はそこそこ大きくなっても大丈夫です ボチボチ自分でエサを拾えるくらいまで大きくなったヒナでも十分に良く慣れますよ 慣れ具合は今後どれくらい人間との交流を持つかによって差が出てきます ヒナから育てた場合でも遊んでやらないと慣れなくなりますね 中ヒナを迎えて十分に遊んであげれば良く慣れると思います また、1羽飼いか2羽飼いか決まってないようですが、1羽か2羽によっても慣れ方は変わってきます 1羽飼いはベタベタに慣れますが、2羽飼いは鳥同士遊んでしまって慣れ具合は少し悪くなります 人間を恐れませんので好きなエサとか見せると飛んでは来ますが普段は鳥同士で飛びまわってたりって事が多いですね

buruteriyaki
質問者

お礼

早速ありがとうござます。 やはりヒナの大きさ云々よりも、その後いかに遊んであげるかという事が重要なのですね!(^^)! なるほど、ペアではあまり人間と遊んでくれないのですね。1羽ではかわいそう(寒さもあるし)と思って2羽を考えていたのですが、べったりとなついて欲しいので1羽にしようかな~? とても参考になりました♪

回答No.1

昔、桜文鳥と白文鳥を中ヒナから育てました。 中ヒナからでも十分手乗りになりましたよ。 手に乗せて餌をあげる事はしなかったのですが、それでも籠を開けて手を出していると乗ってきたり、出したまま放って置くと、飛んで来て肩にとまったり・・・。 ただ、成鳥になってから移動用の小さな箱に、半分無理やり入れてからは、ちょっと余所余所しくなってしまいました(^_^;) 信頼関係が築ければ、成鳥でも手乗りになると思いますよ。

buruteriyaki
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 中ヒナでも大丈夫だったのですね。 中ヒナにしようかな~。 その時の状況が想像できます・・・・可愛いですね。でもよそよそしくなってしまったのは残念! 信頼関係築けるよう、大事にしてあげたいです。 早く春になって欲しいです!

関連するQ&A

  • 文鳥の雛の育て方

    4月の頭に文鳥がたまごから孵りました。はじめての事なので教えていただきたいと思います。親のつがいは、(購入時より)手乗りですが、子ども達も手乗りにしたいと思います。本によると手乗りにする場合は、2~3週間したら親から離して、えさをあげるようにする、とあるのですが、 1.えさをあげるという行為そのもので手乗りになるのでしょうか?それとも手のひらの上でえさをあげなければいけないのでしょうか? 2.自分でえさを食べられるようになってからでは、手乗りにならないのでしょうか?例えば人が親鳥と遊んでいる時に、子ども達がそれを見て、慣れて遊んでくれるようになったりしないのでしょうか? 夫婦共働きのため、雛を世話してあげる時間が制約されてしまうので、困っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 文鳥の雛について

    文鳥を飼いたいと思っているのですが、挿し餌が必要な雛のほうが懐きやすいと聞きました。 しかし、インターネットで調べたところ雛は3時間ごとに挿し餌が必要だと書いてありました。 私はアルバイトをしており、3時間ごとの挿し餌は不可能です。 家族も仕事があるため、協力は難しいです。 やはり雛は諦め、成鳥を迎えるべきでしょうか? 成鳥から迎えた文鳥は触れ合うというより、観賞向きだと聞きました。 できれば触れ合いたかったのですが…。 また、多少成長した雛であれば3時間に1度ではなくてもいいのでしょうか? どなたか文鳥に詳しい方、質問に答えてくださると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 文鳥のヒナとの接し方について

    生後一ヵ月半の文鳥のヒナを我が家にお迎えしてから 2週間になります。 ヒナの激しい鳴き声、ゲージの中での暴れ方に困り果てています。 普段はリビングの隅にいますが(人の出入り場所ではなく、 テレビなどの音から離れた場所です)同じ部屋に人がいたり、 気配を感じたりすると何十分も鳴き続け、ゲージの中を飛び回り 餌をまき散らしてしまいます。 仕方がなく誰もいない他の部屋に連れて行っても 長い間鳴き続けています (>_<) キャンキャンという頭に響くような鳴き声ですから 頭も痛くなり、家族からも苦情が出てしまいます。 文鳥というのはそれほど鳴かないと聞いていたのですが ヒナは鳴く事が多いのでしぃうか? 「寂しい」「かまってほしい」という欲求だとは思うのですが (ゲージから出すと静かになる事が多いので) 長時間かまってあげるわけにもなかなかいかないし、 「さわいだら出してもらえる」と思われてしまっても困ります。 それでもヒナのうちは人間になれさせる為に (手乗りになってもらいたいです)鳴いたらゲージから 出してあげて遊んであげたほうがいいのでししょうか・・? 今は一日3時間程出してあげています。 先日、ペットショップをのぞいてみたら うちの文鳥と同じ部屋ですごしていた子が ゲージの中で静かに遊んでいるのをみかけました。 指をだすとカジカジと噛んで遊んでくれる可愛らしさ。 我が家のヒナへの接し方がよくないのではないかと思いました。 文鳥飼いはじめての私に、アドバイスをいただけたらと 思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 文鳥の幼鳥の遊び方などについて。

    みなさん、こんにちは。 文鳥の幼鳥の遊び方について、ご教示いただきたく投稿させていただきました。 ちょっと長文なのですが、ご容赦ください。 (1) 1週間ほどほど前に、ペットショップにて文鳥のヒナということで、1羽を我が家にお迎えしました。 お店の方からは、 (1)ヒナのときは差し餌をしていた (2)一人餌になってからは他の子と一緒にケージに入れて管理(約1ヶ月) (3)まだ小さいので、手乗りになると思います と仰られてたので、手乗りを期待して買ってきました。 お迎えした1日目と2日目は、 手に餌を乗せて入れても近づきませんでしたが、 3日目以降は手の上の餌を食べてくれるようになりました。 ただ、普通に手を入れても近づいてこない状況です。 しばらく続ければ、餌がなくても近寄ってくるものでしょうか? (2) 電話で、近所の小鳥店のおばさんに聞いたところ、 まだ幼鳥だから、ちょっと時間がかかるけど、遊んであげれば手乗りになるよ。 とのことでした。 (ヒナというより幼鳥というのを、このとき知りました...) そこのお店で買ったわけでもないので、深く聞けずじまいだったのですが、 どのように遊んであげればよいのかがわからず、困っています。 5日目、6日目と放鳥してみましたが、飛び回っているだけで近づいてきてもくれません。 文鳥のいるところに、顔を目の前まで近づけても逃げませんが、 手を近づけると逃げていきます。 みなさんの経験等から、何かアドバイスがいただけないでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の飼育

    手乗り文鳥を飼いたいのですが、いくつか質問があります。 1)シルバーやシナモンは、繁殖が難しい、冬に弱い、寿命が短いとか聞きますが実際のところどうなのでしょうか?そういう面では、ノーマル文鳥が飼いやすいのでしょうか? 2)手乗りにするために、ヒナを1匹か2匹にしようか迷っています。寒いときのために2匹がいいのかなとも思っていますが・・・。あと、1匹と2匹ではかなり文鳥のキャラも変わってくるのでしょうか? 3)コクシジウムはほとんどの文鳥にいて完治しにくいとか聞いたことがありますが、治した方がいいのでしょうか?

  • 文鳥のヒナについて

    昨日から手乗り文鳥のヒナ(生後4週)を飼うことになりました! 甘えん坊でオッチョコチョイなしぐさをを見ていると 本当に心が和みますね^^ ですが実際に世話をしてみると基本的なことが よくわからなかったりで焦ってます。。 正しい水の与え方なのですが。。 ペットショップでは水が置かれていなかったのですが、 ヒナのうちは差しえさのみで必要ないのでしょうか? また、水浴びはヒナのうちからさせて平気なのでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 文鳥の雛、手乗りになる?

    差し餌から一人餌に移行中の文鳥を買ってました。 手乗り文鳥とのことだったのですが、全く手にも乗らず、逃げまくりです。 (全く、手乗りとは思えません) 昔も同じくらいの文鳥を買ってきて、逃げはするものの、手には乗ってきた記憶があります。 現在は、お腹がすくと、一人で食べて、でも足りないから餌食べさしてと言わんばかりに、鳴きはじめます。 でも、出したら、部屋の中を逃げまくるので、必死に捕まえて、やや握り気味でもち、餌をあげています。 この文鳥ちゃん、しばらくしたら手乗りになるのか、すごく不安になってきました・・・。 何か、いい対処法はありますか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥の雛について質問です

    1週間前に文鳥の雛をお迎えしました。 生後だいたい30日位の雛です。(誕生日は3月8日と書いてありました) 今までセキセイインコやオカメインコを飼った経験はありますが(現在もセキセイのオス4歳がいます)文鳥を飼うのは初めてなので戸惑っています。 (飼育本(ザ・文鳥という本)は読みました) 1・まだ上手くコントロールは出来ていませんが、飛べるようになりました。でも外に出しても飛ぼうとせず、差し餌の後は私の手で眠ってしまいます。飛ぶ練習もして欲しいのですが、私の手や腕や肩以外には移動しません。こんな感じで大丈夫なのでしょうか?(インコは飛べるようになると飛び回り遊んでいた) 2・ひとり餌の練習をしていますが、差し餌もまだ頻繁にねだります。欲しがるうちは差し餌を続けて構わないのでしょうか?時期が来たらちゃんとひとり餌になるのでしょうか? 3・昼間はケージ、夜寝る時はプラケースに移していますが、まだ夜もケージにするのは早いですか?プラケースに移すと出ようと飛び回ります。 4・お店では白文鳥と記載されていましたが、頭や背中が灰色なので多分桜だと思うのですが、くちばしにメラニンが無く白文鳥の雛のようにピンクです。目は真っ黒です。一体何文鳥なんでしょう? インコ達とは違う事ばかりなので飼育本を読んでも不安ばかりです。 お時間のある方、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥のヒナについて教えてください

    初めまして、 文鳥のヒナのことについて 質問させてください。 昨日都内のペットショップで 白文鳥のヒナを購入しました。 店員さんに生後何日が聞き忘れてしまったのですが、検索してサイトの写真と見比べたところ生後25日くらいではないかと思っています。 ここからが質問なのですが、 ペットショップで見たときは ものすごい勢いで餌を催促していたのに、家に連れて帰ってきたら すっかり静かになってしまいました… 餌は7:00から4時間おきに 1日4回あげているのですが全く鳴きません。 口元に育ての親で餌を持っていけば 食べることは食べるのですが、 育ての親に1.5cmくらい入れた餌を 3口くらいしか食べてくれません;; これはまだ環境に慣れていないからでしょうか? ちなみに餌は粟玉にオリジナルフォーミュラーと小松菜をすりつぶしたものをまぜてあげています。 またヒナを手に持ってやっているのですが、水槽から出そうとすると ものすごい勢いで後ずさって逃げます。この先て乗りになってくれるでしょうか…? 鳥初心者なのでいろいろ心配です; 文鳥のヒナを育てた経験のある方、 ぜひ回答をお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 文鳥の雛について

    文鳥を手乗りにしたいと思い、生後三週間ほどの雛を買いましたが、えさを見せても口をあけてくれません。しかたがないので、スポイトをくちばしに突っ込むような感じでえさをあげるのですが、何故口を開かないのでしょうか? ペット屋さんで買って持ってくるときの直前に、えさを与えてもらったのですが、そのときはすごく口をあけていました。 ペット店に聞くと、「環境が変わって緊張しているのでは?」 と言う答えが。 そのためか、私にだいぶびびっているようでスポイトを近づけるとちじこまってしまいます。 警戒心を解くいい方法を教えてください。 ちなみに、保温はペット用ヒーターでしています。餌は粟だまと、フォーミュラーの混合です。 お願いします。