• ベストアンサー

お金をかけずに独学で勉強された方

Deerhunterの回答

回答No.1

こんにちは。私も高校生の頃からなんとなく英語が好きになり、ダラダラと勉強していました。もちろん貧乏でしたので、NHKのテレビ・ラジオ講座や英語の2ヶ国語放送をなるべく聴くように心がけました。 といっても毎日決まって数時間勉強するスタイルではなく、なんとなく気ままにといった感じです。もちろん気の向いたときは集中して勉強しましたが、Kaakoさんに比べると勉強量は少なかったかも知れません。 読み書きと聞きに関しては独学で十分なレベルに到達できると思います。ただし、話すに関してはなかなか難しいかもしれません。私は良く使う例文(構文)を大学受験のためにずいぶん暗記しましたがのちのち会話をするにあたり、かなり役にたちました。もちろん受験参考書には古臭い構文もありますが、それはほんの1割程度だと思います。 私の場合は大学院を終了してから、2年間アフリカの英語圏でボランティア教師をする機会がありましたが、話す力はこのときずいぶん磨かれたと思います。 それ以前に英語の資格試験を受けたことがなかったのですが、帰国後に受けたトーイックは900点でした。たぶんアフリカに行く前は850くらいだったのだろうと推測します。 その後数年間、英語を使う仕事に就き、トーイックほぼ満点で英検も1級をとっております。現在カナダの大学院で2度目の学生生活をしておりますが、同室の中国人留学生はもともと基礎的英語力があったようで会話力がこの数ヶ月で急上昇しています。彼女のしゃべりは始めはかなりたどたどしく、良くこれで大学院に入れたなと思ったくらいでした。 私の考えでは読み書き・聞きをしっかりやっておけば、Kaakoさんのようにがんばる人はそのうち自然と英語に関係した仕事など話す機会にも恵まれると思いますので、例えば1年も英語圏に駐在ずれば見違えるように話せるようになりますよ。 ただし発音・アクセントの強制は早めにやっておいたほうが良いと思います。私は英語は発音から入りましたので、まだまともな会話もできないうちに、ネイティブの物まねみたいに外国人に話しかけたことがあり、相手から弾丸トークを返されてタジタジになったことがあります。話すことに集中すると発音まではなかなか気が回らなくなるので今のうちに十分音読等で口慣らしをお勧めします。今の気持ちを維持してがんばってください。

kaa_ko
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 >読み書きと聞きに関しては独学で十分なレベルに到達できると思います。 そうですか。それを聞いて頑張れそうです。 私は30目前のもう腰を据えてしまった主婦ですので、若いときからもっと勉強をしていれば、いろんな可能性と行動が出来たかも知れませんね。 勉強しようとしたきっかけは何度か海外旅行に行った時に、英語力があればもっと楽しかっただろうに・・・と悔しい思いをしたからです。 せっかく話かけられても分からず、オタオタしてしまいました。 なのでヒヤリングに力を入れています。 とりあえず相手の言っている事が分かれば、後は身振りなり単語を並べて言うなりでどうにかなるかと。 今度はいつ行くかもわからない海外旅行の為だけに勉強しています。

関連するQ&A

  • 英会話能力を上げたいのですが、独学で英語を身につけるにはどんな勉強をす

    英会話能力を上げたいのですが、独学で英語を身につけるにはどんな勉強をすれば良いのでしょうか?

  • 英語の独学

    この秋から少人数のクラスでネイティブの講師を迎えて、月に2回の英会話のレッスンを始めることになっています。 しかし自分としてはそれだけでは物足りなく、ほかの時間に自分自身でも英語を勉強したいと思っています。 以前に大手の英会話スクールに何年か通っていたことがあるのですが、いまいちリスニング力も表現力も伸びず、お金ばかりがかかってしました。 TOEICも何回か受けたことがありますが、最高点が500点台で、リスニングもリーディングも苦手です。 大学などで行っている社会人対象の英語講座も調べたのですが、時間的制約があって無理でした。 なんとかお金をかけずにレッスンで足りない部分を補う意味で、独学で英語力をアップさせたいのですが、いい方法はないでしょうか? できれば、ネイティブの会話が入っているCDが付属しているお勧めの参考書などを紹介していただけるとありがたいのですが。

  • 英会話・独学

    高校生です。 大学受験は別として英会話を勉強しようと思っています。 とはいっても英会話スクールに通う時間はありません。 なので自分で学校の行き帰りに自転車乗りながら ブツブツ言っているのですが、なにか独学によい勉強法はありますか? またよい本などありましたら教えてください。 あとちなみに週に一回ネイティブと話す機会はあります。 英語の知識(つまり受験英語の知識)やリスニング力は鍛えてきました。準一級程度です。

  • 英語の勉強の始め方

    ここ数年英語を勉強したい、したいとずっと思い続けているのですが、いまいち始められません。 英語の字幕なしでのリスニングや簡単な英語の本を読んでみたりとしているのですが、身に付きません。 夜10時ごろまで仕事をしているので習い事も難しく独学でなんとか日常会話が出来る程度になりたいと思っているのですが・・・ 何かいい方法がありましたらお教え下さい。 きっかけさえあれば、と思っています。

  • 独学で英会話を学びたい。

    独学で英会話を学びたい。 独学で英会話を学びたいと思っています。英会話教室や留学は資金がないので出来ません。私はイギリス英語を学びたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、イギリスの中でも地域によってなまりがあると思うのですが、日本で言う標準語はどこの地域なのでしょう?イングランドでしょうか?階級によって使う言葉が違うのは知っていますが、まだよく分からないことが多いです。 英語は学生時代(中、高)は英語嫌いで成績は悪かったです。何故こんなことを学ばなければならないのかと思っていたくらいで全く勉強していませんでした。英単語テストは毎回90点以上はとれていましたが、文法は全く出来ませんでした。殆ど一から始めることになります。 最近は洋画や洋楽に興味を持ち、映画で言っていた台詞や、洋楽の歌を覚えて口ずさんだりする程度までは出来るようになりました(以前は全く興味がなくそれすらも出来ませんでした) 日常会話や洋書を読んだり、映画を字幕なしで見られる程度にはなりたいです。独学で一から始められるような教材があれば教えて下さい。また、独学で学んだ方はどのようにして覚えたのかも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • お金をかけないで英会話を勉強する方法

    英会話を勉強したいと思っているのですが、英会話教室に通うお金も時間もありません。独学で勉強している方がいらっしゃいましたら勉強法を教えてください。 それと、前に英会話のパソコンソフトを見かけましたが、あれって使えますか?

  • 格安で独学したい。

    私は現在42歳です。 何度も英会話のレッスンにチャレンジしてみたいと思いつつ 中途半端で終わっています。 高額な教材を買って勉強することに抵抗感があります。 格安で(ほとんどお金がかからない)英会話を学べる方法があれば 実体験をまじえて教えて下さい。 よろしくお願いします。 字幕なしで洋画が見てみたいですし、気軽に外国人に話しかけたりしてみたいです。

  • 英語(英会話)を勉強したい。よい独学法を知りたい

    英語(英会話)を勉強したい。よい独学法を知りたい 男40歳。 再来年に、私的理由により、英語圏の国へ移住となる予定です。 恥ずかしながら英語ができません。 いまから、勉強を開始するのですが、何から手をつけるべきでしょうか? 最終的には、英会話スクールへ通うことになるのですが、その前に独学でやっておきたいです。 単語から覚えると効率が良い、とアドバイスされたので まずは、「キクタン」などの単語帳を買って、音と文字で単語の記憶から入ろうと思っています。 独学できる方法、お勧め書籍、アプリなど、アドバイス頂けると幸いです。

  • 英会話を独学でマスターされた方に質問します。

    英語が全くだめなのですが、独学で英会話をマスターするにはどういう勉強法が好いでしょうか。

  • 英会話を習いたい

    英会話を習いたいと思うのですが どの方法がいいでよいでしょうか? 私は全く英語ができないのでどこか教室に行こうとも考えていますが 初心者が行っても金を取られるだけであまりよくないと聞きますがどうでしょうか? ネットでの勉強がいいのでしょうか?それとも独学でやるのがいいか アドバイスください。 できれば問題なく英語がしゃべれるくらいになりたいです。ネイティブまで行かなくてもいいです。 質問文がわかりずらくすいません。よろしくおねがいします。