• ベストアンサー

貴方は、どこから?

下らない「アンケート」ですが、教えて下さい!! 1、貴方は、何所から来てますか?(OK?それともGOO?) 2、1で、答えたサイトの使うきっかけは? 3、1のサイトを、使っていて「嫌な事」または「いい事」 を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1…教えて!goo 2…きっかけはとくに無し。4?年ほど前にたまたま見つけたので。 3…嫌な事   スポンサーリンクにRMTのサイトがある。   FFXIでは規約違反なんだが…他社とはいえ…('-';) そのほかにも変なサイトもあるな~  …良い事   他人の考えを知る事ができる。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 確かに、このサイトで「他人の考えを知る事ができる」事は 素晴らしいですよね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#18362
noname#18362
回答No.13

どうもこんににちは。 >1、貴方は、何所から来てますか? OKから来ています。 >2、1で、答えたサイトの使うきっかけは? 実は最初に知ったのはgooのほうでした。 何かのTV番組で紹介されているのを見たことで知りました。 はじめは見ているだけでしたが、その中でOKの存在を知り、 機能面からOKで登録して利用を始めました。(前のHNでの話です) その当時のgooは、質問や回答の中のURLは直接クリックできない状態だったので 複数の参考URLを表示したい時には不便だと感じたからです。 (今はgooでもハイパーリンク機能が備わっているようですね) >3、1のサイトを、使っていて「嫌な事」または「いい事」 >を教えて下さい いい事は、老若男女様々な意見が聞けることですね。 あまり人との接点が少ない自分にとっては大変貴重なことです。 嫌な事は、特にないです。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います いいですね! 嫌な事なしですか? 羨ましい限りです

1112
質問者

補足

皆様へ・・・ 回答有り難う御座いました とても、いい回答ばかりで「悩み」ます!! そこで、今回のポイントのつけ方は・・・ 「今日の日付」にしたいと思います 「#2・10さん」に、進呈したいと思います 皆さん有り難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.12

こんにちは 「おっけー」から来てます。 きっかけは~(どんどん、フジテレビ?)じゃなくて(^^; あれ?なんだったっけ? 忘れちゃいました。 いい事:自分が人の役に立てる事(ホントに役立ってるかは…どうなんだろ?)     自分の知識や考え方に幅が持てるようになった事(これホント) ヤな事… いまの所、特にないな。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 確かに、色々な考え方の人の回答を見たら勉強に なりますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

1: ぐー 2: 困った内容をGoogle検索かけたら教えてGooがヒットし、 役立つ内容が大量にあって面白かったからです。 3: 嫌な事  削除対象だとは思えない記事は削除され、  誰がどう見ても削除対象な記事は削除されない。  「運営スタッフに連絡」する意味が無い。  お礼を言わない人が多い。 良い事  詳しく教えてくれる優しい人がいる事。  困ったら大抵はココで解決できる事。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います >削除対象だとは思えない記事は削除され< 分かります 稀に「これが?アウト?」と思う時は、かなりありますね 管理者も、かなり「いい加減」ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mix_cat
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.10

1.goo 2.知りたかったことを質問するため。友達に昔紹介されて知っていた。 3.「嫌な事」...不快に思う質問や回答があること。  「言い事」...とても助かる。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います いい友人ですね? また他の友人が、困ってたら紹介するのもいいかもしれません PS 僕も、普通通りに回答していても平気に「お礼飛ばし」する人も、 いますから嫌に、なります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

1、OKWave   最近、質問や回答の参考URL等を見ると、gooに行くことが多いので、圧倒的にgooが増えたように思います。 2、どうやってたどり着いたか覚えてませんが、その時に見た質問が、ご老人が、インストールでわからないという物でした。   回答者さんは、皆優しく、手取り足取りで無事解決しました。   遙か前、他のBBSで、質問してさんざんな目にあったことがあるので、それを見た時、好きになりました。   ただし、いまだにそのことがトラウマで質問は全然しません。 3、最近、使い方を知らないと思われる質問者が増えたこと。   解決したようなのに、質問を締め切らない人。お礼で、「解決しました」となってるのに、ポイントを発行してない人…等々。   サイト的には、ポリシーがはっきりしてないこと。   宿題、レポートの丸投げ禁止という趣旨はわかるのですが、回答する方としては見分けられない。   以前、数学カテでずいぶん回答したのですが、かなりの数、削除されたので、今はあほらしくてしなくなりました。   ある特定の問題に関しては、どんな差別的な回答、質問でも、何度削除依頼しても削除されない。   このカテなど見ていても、かなり回答者に不満がたまってるようなのに、なんの解決策も行っていないこと。   いい事は、2で書いたように、初心者にも優しい良質な回答者が多いこと。…これだけで、このサイトに来てます。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 確かに、「削除基準」が曖昧な所が一杯ありますね どうなってるの?と言いたい時が、あります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.8

1、goo 2、フリーメール 3、他の同じ様なサイトだったら絶対削除されないちょっとしたことでも削除する所が嫌

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumahot
  • ベストアンサー率34% (100/292)
回答No.7

1.おしえてgooから来てます。 2.覚えてないです。。。   普段からgooをトップページにしてるので、それで見つけたんだと思います。 3.良いことはほとんどが感じの良い人たちだと言うこと。   色々ためになる情報が載ってます。   悪いことはつながりにくいこと。   回答したのになんの反応もない人が多いこと…   ポイントとかお礼が欲しいんじゃなくて、何か反応して欲しいんですよね。   「そうそう!」でも「違う!」でもいいから。   OKから来たことが無いので、それとの違いはちょっと分かりません。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 確かに、いい人に当たればいい人に当たればいいのですが 嫌な人に、当たれば「ガッカリ」ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.6

1:教えて!goo 2:忘れました。 3:削除の基準が「疑わしきは削除」なのがいや。   8000回くらい回答していても、10回削除されると、ID停止になるのが嫌。   (最近、当たり障りのない回答しかしなくなった)

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 「教えて!goo」派が、かなり多いですね? PS貴方様とは、よく会いますね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19185
noname#19185
回答No.5

1.goo 2.駅の広告を見て 3.いい事は知恵袋よりまじめな回答が多い。  嫌いなことは今のところなし。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 広告を、見てはじめたのですか? そう言えば一時、新聞広告とかに宣伝してた時もありましたよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15576
noname#15576
回答No.4

No.1です。すみません。勘違いしてしまいました。 良い事は、色んな世代の方からの回答を頂ける事です♪

1112
質問者

お礼

再回答有り難う御座います 全然問題無しですよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Q&Aサイト

    教えて!gooと同じようなサイトは他にありますか?また、教えて!gooの特設アンケートのようにアンケートを取れるサイトは他にありますか?

  • 新gooメールについて(@以下は何所に書いてある?)

    新gooメールについて2点質問です ・自分のメールアドレスは何所で確認すれば良いのでしょうか?  今までは、メールトップに****@mail.goo.ne.jpと  @以下も表示されており、メールアドレスが必要な時はCOPYして  使っていました。新gooメールになって 何所にあるかわかりません。 ・新gooメールについて 上記の様な要望を 事務局に伝えたい場合  何所から入れば良いのでしょうか?  Webアドレスを示して頂けるとありがたい。

  • アンケート的な質問の場合は・・・・

    こんにちは いつもお世話になります。 私は「教えて!goo」を利用しています。 「OK WEB」だと『アンケート』の カテゴリーがあるのですが、gooからだと質問したくても、そのカテがありません。 「OK WEB」に登録していないとダメなのでしょうか?

  • アンケートを行えるサイト

    インターネットでアンケートをとりたいのですが、そのような便利なサイトは ないでしょうか?? なるべくなら教えてgooのように気軽にスレッドが作れて、いろいろな方に アンケートが取れるようなサイトがいいのですが… よろしくお願いします。

  • 教えて!goo/OKWeb 楽しい時期は?

    お世話になりまーす^ー^ 教えて!gooに出会って登録して半年ちょっとを越えました。 かなりハマって教えて!goo病にかかってたんですが、ちょっと飽き気味になってきました。 似た様な質問が多く、似た様な回答の繰り返し。 それでも答えれるものならば答えてしまうのが教えて!goo病みたいなんですけどネ^ー^;;; 大抵、登録して、どれくらいの時期からいつまで楽しめるものなんでしょうか??(あんまり回答が出ない様な質問の仕方ですが、皆はいつからいつまででしたか?だとアンケートっぽくなるかな?と思いました。) また、楽しくなくなってきたきっかけはありますか?? それと、一番楽しい時期って、何が楽しかったでしょうか?? 私としては、注目する回答者の方が居て、その方に負けない様に張り合いだしたのがきっかけで夢中で回答してました(笑)

  • ブログ初心者です。ご教授願います。

    この度、ブログをはじめようと思います。 どうせなら凝ったものを作りたいと思っています。 色々教えてもらえると有り難いです。 ●ブログ開設に当たって無料で自由度の高い所が良いのですが何所がお薦めですか? ●ブログ内のデザインで参考になるようなサイトがあったら教えて下さい。 ●ブログ内でアンケートやランキングなどを掲載したいと思うのですが、無料で出来ますか? ●広告収入を得たいと思いますが、その手のサイトでお薦めはありますか?

  • ここが変だよ!OKWeb

    OKWebを利用していて、ちょっとおかしいんじゃない? と思う様な事を聞きたいです。 例えば、このカテゴリはこっちにあった方がいいんじゃない?とか、アンケートカテゴリにポイントをつけるのはおかしいんじゃない?とか。 また、不満点は アンケート このサイトの不満点は? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1102629 で募集しておりますので、不満とは言わないまでもおかしいんじゃないかな? というものをお願いします。

  • 「ここのアンケートがきっかけで~しました」教えて!

    「アンケートカテゴリーが役に立たない」という文を見て、 とても悲しくなってしまいました。 「ここのアンケートがきっかけで~しました」 「ここのアンケートがとても役に立ちました」という事が ありましたら教えてください。 ちなみに私はここのアンケートがきっかけで、 冷え性改善のためウォーキングを始め、 少しづつですが改善されてきました。 #お礼は遅くなりますのでご了承ください

  • アンケート調査ができるサイト

    こんにちわ!私はアンケート調査が出来るサイトを探しています。もちろん教えてgooのアンケートカテゴリーも大変便利だと思いますが…。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います!回答よろしくお願いします!!!

  • 教えてgooでは

    教えてgooでは他のサイトを丸々コピペして質問する事はOKなのでしょうか?

友達に遊びに誘われない
このQ&Aのポイント
  • 友達に遊びに誘われない理由は喧嘩の影響と思われる。
  • 自分が喧嘩したことで他の人からは「誘うな」と言われている可能性がある。
  • 彼なりの気遣いかもしれないが、どう対応すれば良いか悩んでいる。
回答を見る