• ベストアンサー

チョコについて

rinnnecoの回答

  • rinnneco
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.1

女ですが。。。 ご本人が、今後どうして行きたいかによると思います。 ほんとに様子見で、好きかどうか微妙だな。。。 と言うのであれば、本気だよ!!って伝わっちゃったらまずいじゃないですか。 なので、あまり高くない(まぁ千円って微妙なとこですが。。。)チョコにして、デート前に、そろそろバレンタインだから♪と言って渡して、デートを楽しく過ごせるようにする。 ちょっと好意がある事は伝わりますよね。 今後、もっと良い展開を期待したいなら、値段と言うことより、なにか相手の事を考えて選んだようなチョコ(味、形、見た目、もしくはメッセージ?) を選んで、帰り際に渡すと、帰り、彼は結構チョコの事気になるんじゃないですかね。

mrt79
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 実はあたしはチョット彼のことを気に入ってるのでいい方向に進めばな。とは思っています。 それで千円ぐらい。と思ったのですが、何とも思ってない相手からだと彼が困りますかね?

関連するQ&A

  • チョコを渡してから返信が来ない

    バレンタイン前に男性と2回目のデートをして、帰り際に義理の気持ちでチョコを渡したのですが その後私の「今日はありがとう」のLINEに未だに既読すらついていません。 1回目・2回目どちらもその男性からの誘いで、ほかはほとんどLINEのみの交流でした。 LINEではいつも男性からで、ちょっとしつこいくらいの頻度で来ていました。 しかし、前回も今回もあまりデート自体は楽しくありませんでした。 だからといって、つまらない態度はできるだけ見せずに明るく笑顔でいたつもりです。 その男性はLINEでは積極的なわりには、デートもノープランで私がプランを考え、 ただ一緒にいるだけという感じで、私のタイプでもなかったので もう会うのも最後だろうけどチョコくらいあげてもいいかなと思いました。 義理だよとは言わずゴディバの安いものを渡しました。 返信が来ないのは私が本命のチョコを渡したと誤解されており、 その気持ちにとまどっているということでしょうか・・・? いつもLINEはおそくとも3時間以内には返ってきており、1日空くというのはあり得ませんでした。

  • バレンタインのチョコってほしいもの??

    付き合ってる彼女から チョコもらっても嬉しいものですか? 一応バレンタインだしチョコ買って メッセージをつけて あげたのですが 喜んでくれたんですけど 付き合ってる状態でお互い 好きな気持ちが分かってても 嬉しいものなのかな~と ちょっと思ったので質問しました。 どうでしょうか?

  • 付き合ってない人にチョコをあげるのですが

    飲み会で知り合って、そのあと二人ではまだ二回ほどしか遊んでない男性がいます。 お互い20代前半です。 気になる存在ではあるけど、まだ好きだとは言い切れない状態です。 バレンタイン近くに会うことになったため、市販のチョコをあげようと思うのですが 1200円くらいの市販チョコでいいと思いますか? いまいち相場がわからなくて… http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/rihga/svl-38/ いまの第一候補はこれです。 赤いハートチョコが入ってるんですがあからさますぎますか? 感想でも体験談でもアドバイスでもよいのでお願いいたしますm(__)m

  • 女友達からチョコってどうなんでしょうか?

    初めまして、こんにちわ。 三ヶ月前より、三つ年下(21歳)の男友達ができました。 年下の人と交流する機会がなかったので、初めてのことに戸惑っています。 メールや電話は2.3日に一回で遊ぶのは月に2回位です。 二人が連休のときに遊ぶので二日-三日ぐらい一気に一緒に遊ぶという間柄です。 先日、バレンタインの話になり、「チョコほしい?」と聞いてみたところ、 「欲しい。」といわれ、14日の当日、仕事の後渡す約束をしました。 そのとき手作りか聞かれたのですが、まだ決めてないと答えました。 私は彼に対し、好意はあるけど・・・まだ付き合うにはまだお互いのことを詳しく知らないのではないかと思い、告白するまでには至っていません。 ご飯や遊び代はいつもほとんど出してくれているので、感謝の気持ちも伝えたいという気持ちがありますので、手作りと何か使えるものを渡そうかと思っています。 彼は自衛官で駐屯地に暮らしていますので、同僚に自慢するためにチョコが欲しいといったのでしょうか? それとも、好意を持ってくれているのか・・・? (現在、彼女はおらず、特に欲しくはないらしいです。) もし、恋愛的な意味での行為がないのであれば、年上女からの手作りは重いでしょうか? 上手く文章をまとめられず長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • チョコはあげるべき?

    私は20代後半の女です。 最近知人の紹介で二度ふたりきりで会った男性(30代前半)がいるのですが、 バレンタインのチョコをあげるべきか迷っています。 一度目は夕食だけ、二度目は一日中一緒にいました。 お互いしゃべるのが好きなので話は弾み、今のところ価値観に大きな違いを感じることもなく、特に嫌な面もないです。 とてもいい人で、結婚願望も私より強いようで、「こういう人を好きになって結婚出来たら幸せなんだろうなぁ」と思えるような男性です。 ただ、私自身まだ恋愛対象として「好き」という感情はないように思います。 もちろん彼の気持ちはわかりませんが、会う約束は彼の方からですし、 休みが合わないのでわざわざ彼が有給を取ってくれてるし、嫌われていることはないと思います。 1日に1・2通はメールをし、バレンタインの1週間程前に会う約束もしてます。 私は特にバレンタインを意識していなかったのですが、 友人からチョコをあげないのかと聞かれ、あげるべきなのか迷っています。 会った二度とも、ほとんど奢って頂いているので、お礼の意味でもチョコはあげた方がいいのでは?と友人には言われました。 「確かに!」と納得はしたものの、恋愛を目的として出会った彼にチョコをあげてしまうと、私の方からアピールしてるように思われないかという心配もあります。 変に誤解されてしまったらどうしよう…と。 バレンタインのチョコくらいで深く考えすぎでしょうか?(^^; 大人のマナー?として、チョコはあげた方がいいですか? また、あげるとすれば次回会う時(バレンタイン1週間前)にあげた方がいいですか? それとも、バレンタイン後の方がいいんでしょうか? (会うとすればバレンタイン1週間後辺りになると思います) 是非アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • バレンタインのチョコをもらったら?

    こんにちは! 一週間ぐらい前ですが、好きな人とデートしてきました。(彼の誕生日プレゼントを渡しに…) それで、もうすぐバレンタインということもあり、当日に会えないのでチョコを買って持って行きました。 そして、誕生日プレゼントはあげると言っていたので、すんなりあげることができたのですが、チョコは渡せず… それで、遊園地みたいなとこにある水族館を2時間ぐらいぶらぶら見てまわりました。その間、肩がふれたりして、嬉しかったんですけど…まだ、チョコは渡せず… で、最後の最後、帰りの時に「もうすぐバレンタインだからあげる」みたいな事を言って渡しました。 彼は、「ありがとう、お返ししなきゃね」みたいな事を言って貰ってくれました☆ ここで、質問です! 男性は、女性からバレンタインのチョコを貰ったら、くれた女性の気持ちをどのようにとりますか? もちろん、私は「好き」なんて一言も言っていません! ちなみに、彼とは2回目のデートです。その時は私の誕生日プレゼントをくれるというので、貰いに行きました! 気になったので、質問してみました☆ よろしく、お願いします(>_<)

  • 付き合っていない人へのバレンタインチョコは?

    20代後半の女性です。 1週間前に飲み会で出会った男性と明日ごはんに行きます。 この1週間は毎日何気ない内容のメールをしています。 せっかくバレンタイン直前に会うので、チョコとプチプレゼントを渡そうかと思います。 ただ、まだ出会って2回目なので相手が引いてしまったりしたら嫌です。 会うのが2回目でチョコ+プレゼント(合計で2,000円ぐらいにしようかと思っています。)はどうでしょうか? やめたほうがいいか、チョコだけがいいかなどアドバイスいただけるとうれしいです。 もし渡す場合、夜待ち合わせしてごはん食べて帰るっていうかんじだと思うんですが、渡すタイミングって帰る直前とかがいいでしょうか? 彼氏以外でバレンタインチョコをあげたことがなくどうしたらいいか迷っています。 「好き」っていうより「いいな」と思っているぐらいなので、渡すなら前回の支払いを彼がかなり多く払ってくれていたので、そのお礼とバレンタインだし…というかんじで渡そうかと思ってます。 よろしくお願いします!

  • バレンタイン。チョコの渡し方は?

    気になる人(Aさん)がいます。 その人とは友人主催の合コンで出会い、その後も何度か飲み会をしました。2人でご飯に行ったこともあります。 三ヶ月ほど連絡をとっていなかったのですが、今度は彼の方から合コンのお誘いがあり、行きました。 今まで特に意識したことはありませんでしたが、その日からAさんのことが頭から離れなくなってしまい、自分の気持ちを確かめようと思い、デートに誘いました。 一日一緒に過ごすのは初めてです。 バレンタインを3日程過ぎてしまいますが、そのデートでチョコを渡そうと思っています。 Aさんが私のことを女性として意識していないのは分かっていますが、これがキッカケでそういう対象として見始めてくれたらいいな、と思います。 そこで男性の方に質問なのですが… ・バレンタインを過ぎてしまってもチョコを渡すのはアリですか? ・まだ告白する勇気はありませんが、義理チョコと思われては困ります…。なんと言って渡すのが良いでしょうか? アドバイスお願いします(´・_・`)

  • チョコをあげるかどうか…

    21歳大学生、女性です。 今まで恋愛対象ではなかったサークルの一つ年下の後輩を好きになりました。 少し前の飲み会で、彼が酔っ払って「(私と)付き合いたい」と言っているのを聞きましたが、かなり酔っ払っていたこともあり、また彼がまだ元カノに未練があるということはサークル内でも有名な話なので半信半疑です。 私から誘って二人で食事にも行きましたが、向こうはただ先輩とご飯を食べに行っただけに思っているのかなという感じです。 彼は今サークルでとても忙しく、また重要な立場にいるので、サークルを引退するまで恋愛はしない、と言っていたと友人から聞きました。 こんな状態で、バレンタインにチョコをあげるかどうか迷っています。「恋愛はしない」とはっきり言っているので、私がそういう態度を取ることが彼に負担になってしまうのではないかと思います。 しかし同時に、お互い微妙な関係なので(先輩後輩としてはとても仲がいいです)、はっきりと好意を示すチャンスなのかなとも思います。 私はもうサークルを引退していて、今後彼と会う機会も少なくなりますし…。 このことを考えるたびに「あげる・あげない」の結論が変わるので、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • チョコを渡す時のセリフ

    バレンタインのチョコって渡すときなんて言えば普通な感じでしょう??『バレンタインおめでとう』ってなんかおかしいような気も‥。 付き合ってる人用に一応準備しましたが、相手がイベントとか特に好きな人じゃないんですよ~まぁ私もそうだったんですが‥‥だからバレンタインどうしようか~とか事前に話題にものぼらず、でもあげないのもかわいそうかな?お母さん目線な感覚で感じました。世の男性がチョコを貰うシーズンに貰えないのはかわいそうかな?(会社ではもらうかもしれないし知りませんが) 私の予想で恋人は多分モテないのでもらえなさそうでちょっとかわいそうなんですよね。 私の発想もちょっと失礼ですが。 片思いの人が好きな人に告白の代わりに渡すのは分かるのですが、両思いの人が今さら?渡す理由が正直わからないというか‥‥ じゃあ何で準備したんだよ!というと、世間に流されての部分があります。 今ちょうど愛の告白したい瞬間でも無いですし、『本命です』とか言って渡すのも変だし、いいセリフが思い付きません。 『バレンタインチョコだよ』と言って、一緒に食べるとか?? アドバイスよろしくお願いします。 私はイベントが嫌いな訳ではなく慣れていないので、バレンタインだから用意したチョコを、バレンタインなのでと渡すのが恥ずかしいです。 『チョコ好きと言っていたしバレンタインだから一応買ったんだけどね、両思いの人がチョコを渡すのってどうしてなんだろう??そこがよくわからなくてね??なんでだと思う?チョコは迷ったんだけどチョコ好きな人が美味しいって感じそうな気がするのを選んだつもり。私はチョコ好きではないから本当のところ、どういうチョコがおいしそうかはよくわからなかったんだ。それでも良かったら食べる??私も食べてみていい??』