• ベストアンサー

SBIの借り換え

住宅ローンの借り換えを検討しています SBIの借り換え規定を取り寄せたのですが 支払いが1回滞っただけで一括返済することになっていました。ちなみに公庫は6ヶ月です。 他の金融機関で借り換えされた方の規定はどうなっていますか。教えてください

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>口座の残高不足=延滞だったら怖いなとおもったものですから、・・・ 大抵は口座からは何度か引き落とされますので直ぐに気がついて直ぐに入金すれば事なきを得ます。 それが間に合わなくても、とにかく気がついた時点で連絡を入れれば対処方法は教えてくれます。 あと危険性があるのであれば、事前に何回かの分を口座に入れておく、口座に残高不足のときの自動融資を設定しておくなどの対策もあります。 >延滞とは翌月の支払日までに前月分を払わないことなのでしょうか? 何月分というより支払期日が到来した以降が延滞となります。延滞一ヶ月といういみは、その支払期日より30日経過したということですね。

miwaharu
質問者

お礼

事細かな回答ありがとうございます。参考になりました。 今、近くの銀行で、申込書をもらってきたのですが、 やっぱりSBIと同じ書面でした。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

期限の利益の条項ですよね。大抵はそうなっています。 実際に一度の延滞で行うかどうかは金融機関の判断であり、現実には一度の延滞で即座にということは特殊事情がなければまずありませんが。

miwaharu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 実はSBIに直接問い合わせてはいるのですが、 口座の残高不足=延滞 だったら怖いなとおもったものですから、・・・ 延滞とは翌月の支払日までに前月分を払わないことなのでしょうか?ちょっと心配しすぎ?

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借換えについて教えて下さい。

     現在の借入残高は約2800万、金利2.2%、21年2月より金利が4%に上がります。返済期間はあと17年5ヶ月(住宅金融公庫)。 住宅ローン金利は上がり調子ですが、うちの場合、借換えをした方良いのかどうか教えて下さい。  借換えを検討する理由の一つには、団信をここ2年支払っていないので(年間まとめて8~9万の請求が来ていました)借換えをすると、多少の初期経費がかかっても、銀行等借入先で団信加入している為、毎年の支払がなくなる。ということもあります。  加えて、リフォームもしたいので、余計に300万ほど借りたいのです。銀行によっては、住宅ローンと同金利で借入できるところもあれば、そうでないところもあります。新生銀行など低金利でもリフォームローンはない、など色々で狙いが定まりません。 借換えが有利なら、借換えとリフォームローンを一緒に同じ所から借りるのと、別々の金融機関に借りるのと、どちらの方が良いのでしょうか?

  • 住宅ローン借り換え

    住宅ローン借り換えを検討しています。現在ミックスローン住信SBI銀行契約で、残金変動1057万(0.975%・毎月支払い35000円)と固定1312万(金利2.85%・29年・毎月支払い56000円あります。固定のみ現在契約銀行から借り換えは可能でしょうか?また支払い期間を15年から20年に短縮したいと思っています。その場合の1・手数料2・手続きに必要な書類3・お勧め金融機関を教えて下さい。

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅ローンの借り換えを考えています。現在、変動金利で32年間のローン返済期間があります。今後の金利上昇の不安から固定金利への借り換えを検討しています。ローンの返済期間は現状のままで固定金利への借り換えをするには、どの金融機関のローンがお得なのでしょうか?

  • 住宅ローン、どのように借り換えしたらいいのでしょうか?

    住宅ローンについての質問です。 住宅金融公庫から他へ変えるべきでしょうか? こんばんは。あまり詳しくないので皆様のアドバイスを お借りしたいと思っています。何卒、宜しくお願いいたします。 現在、住宅金融公庫で借りてローン10年目になります。 10年目までは2.2% 11年目からは4.0%で正直、厳しい利率なので他へ借り換え したいなと思っていますが何分、あまりよくわからないので 悩んでいる状態です。 10年前にマンションを3200万円で購入しました。 住宅金融公庫で約2000万を35年ローンで返済中です。 ほとんどは利息分を払っているだけなので実質、元金は あまり減っていない状況です。 どのような形で借り換えをすればよいのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いいたします。 説明が上手く出来ていないかと思いますがわかる範囲で構いません。 お手数おかけしますが是非、知恵を貸してください。 お願いいたします

  • 住宅ローン借換にあたり条件がベストな金融機関は?

    現在住宅ローンを返済中です。 住宅金融公庫にて、35年ローンをくみ、現在6年目で、2800万円程度の残債を抱えています。 金利は当初10年間2.6%で、10年目以降が4.0%です。 最近の低金利な世の中を見ますと、10年目以降の金利4.0%が割高のように感じまして、借り換えを検討中です。 どこかお勧めの条件の良い金融機関がありましたらご紹介願います。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    住宅ローンの借り換えを検討しようと思っています。 2003年に住宅ローンを借り入れして現在返済中です。 借り入れ時の内訳は全て35年ローン(ボーナス払いあり)で  ・公庫3,120万(10年目まで2.6%、11年目以降4.0%)  ・三井住友銀行400万(変動で現在1.975%)  ・勤務先での社内ローン400万(3年前に完済) 現在の残高は合計2,000万弱で、内訳は  ・公庫1,600万(残り14年)  ・三井住友380万(残り27年)   (400万を35年にしてるのでビックリするくらい減ってません) という感じです。 繰上げは金利の高い公庫の方をずっとしてきました。 4年前までは夫婦共働きで年収1,500万弱でしたが、 現在は夫(44歳)のみの年収で1,000万弱です。 ですので以前よりは繰り上げのペースは落ちていて 1~3年に一度150~300万を目標にしています。 できればあと10年くらいで返せたらと思っていますが ダンナさんの給料も上がらないし、この先どうなるかはわかりません。 (下がらないだけありがたいのですが、もう長年上がってません^^;) ちなみに子供はいません(今後も作りません)。 当初(ローンを借りた時)は、11年目から公庫の金利が上がるので その時には借り換えをしよう、くらいに思っていたのですが 最近、そろそろもう借り換えをした方が良いのかなぁと 漠然とですが考えています。 説明が長くなりましたが、上記のような状況で約2,000万を 15~20年ローンで借り換えを検討しようと思っています。 毎月の返済額が約10万、ボーナス払いが年2回で約20万ずつ にしたいので、そのくらいの年数になるのかなあ、という考えです。 夫の年齢(44歳)を考えてもこのくらいかなと、勝手に思っています。 このような借り換えを検討する場合、変動金利で借りるのが 現時点では一番安くはなりますが、残高・返済年数を考えると ある程度の期間(5年とか10年)の固定金利で借りる方が良いのでしょうか。 先の金利のことは当然誰にもわからないことですが、 主に何を基準に判断して決めれば良いのか、よくわかりません。 また、どの金融機関のローンに借り換えするかについては 皆さんはどうやって決められたのでしょうか? 各金融機関のローンが比較できるサイトなどを見たり 銀行(ローン)ごとにシミュレートしたり…で、一番安くなるところを 選ぶという感じでしょうか。 繰上げ手数料もポイントかなと思いますが、他にここをチェックして 押さえておいたほうが良いというものがあれば教えてください。 なんとなくこれが良さそうかな…と思っても、本当にこれがいいのか どうか、自分では判断のポイントがわからなくて不安です。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 住宅ローンの借り換えができずに困ってます。

    住宅ローンの借り換えができずに困ってます。 実家の住宅ローンの連帯債務者(親父の)になっています。様々な事情から、実家を出ており、実家で暮らしている弟にひきつぐ事になって、住宅ローンの借り換え手続きをしようと思ったのですが 旧住宅金融公庫(現借り主・某地方銀行が窓口)からNGが出ました。 建物の名義に、自分も入っている事から、まずは、その名義を弟に移してからではないと、 弟名義の借り換えは、できないとある金融機関から言われました。 しかし、金融公庫からは、連帯債務者の名義変更はNGだと言われ途方にくれています。 金融機関によっては、名義変更以前にも、弟に支払い能力があると分かれば融資(借り換え)をしてくれる金融機関もありますから、そちらで頼んでみて下さいと、今のローンの窓口になっている銀行担当者に言われました。 本当に、借り換えができるのでしょうか? もう一軒の金融機関も、名義変更が前提と言われたのですが、その担当者からの話しだと、本人名義の借り換えは多いのですが、本人名義から弟さんなどの他人名義から借り換え例は、まれなので!と言われました。 このままでは、住む事ができない家のローンに束縛される事になってしまいます。 何か良い方法があれば教えて下さい。 また、借り換えが可能になると、建物の名義を自分から弟へ移す事になるのですが、それは、贈与になり贈与税の対象になるのでしょうか? その手続きには、どれ位の費用がかかるのかも。分かれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借換え条件について

    現在、分譲マンションに住んでいます。ローンは、旧住宅金融公庫より35年で融資を受けました。近々、転勤になりマンションには姉に住んでもらおうと思っております。旧住宅金融公庫の融資条件として自己居住となっていますが、転勤した場合はその後のローンはどの様な扱いになるでしょうか?…1つめの質問。  また、再来年にローンの金利が4%に上がり、転勤を機に住宅ローンの借換えも視野に入れています。自己居住でなくても借換えできる金融機関はあるでしょうか?…2つめの質問。  そもそも旧住宅金融公庫よりローンの借換えができるのでしょうか? …3つめの質問。  (将来は、今住んでいるマンションにまた住む予定です。)

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅ローンの借り換えを考えています。 公庫から他の住宅ローンへの借り換えですが シュミレーションを行ってみると グ○○住宅ローンが一番メリットがあるようです。 でもこれってノンバンクですよね。 なんか心配なんですが・・・ 銀行の住宅ローン、公庫、ノンバンク、みんなきちんと返済すれば金額のメリットのみで選んでいいんでしょうか。 万が一、返済が遅れたときはそれぞれどんな対応になるのでしょうか。無知な質問ですけど よろしくお願いします。

  • 住宅金融公庫が行っている借り換え事業について

    私の知人から表題の通り、「住宅金融公庫が借り換えを行っている」といったことを聞きました。しかしインターネットで調べてもそれらしきものはヒットしません。どなたかご存知のかたがいればご教授願いたいです。 ※住宅金融公庫から他金融機関への借り換えと勘違いしているわけではありません。あくまでも住宅金融公庫が行っている?(今後行う?)借り換え業務です。 宜しくお願いします。