• ベストアンサー

ネットで出会った彼(長文です)

ultra57hの回答

  • ultra57h
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

或るネットで知り合ったのをきっかけに結婚したカップルを知っています。些細なことが原因で別れそうになっていた時に、たまたま遭遇しチャットで彼女の方にアドバイスをしました。そのアドバイスが功を奏し二人の関係は急速に進展し、ゴールインしたわけです。(今日に至るまで、直接、彼らと会ったことはありません。あくまでネットのみを通した友達です。)参考URLには、結婚前から結婚後までの赤裸々な日記が今も残されています。少し参考になるかもしれません。

参考URL:
http://hp1.cafesta.com/hp/diary_list.do?hpid=supi&menu_code=diary&fldid=diary
noname#62827
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい…本当にすみませんでした。。 うわぁ…いいですね^^*うらやましいです☆実は私の知り合いの女の子も、ネットで知り合った方と最近結婚されました^^最近はそんなに珍しくないのかな?私も…もうちょっと頑張ってみようと思います。URLもありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 自分のこの先が不安です(長文ですみません)

    21歳の大学生の男です。 正直言って自分は容姿が良いわけではありません。 はっきりいうと太っています。今まで彼女もできたことはありません。 そのせいもあってかこの先も彼女ができるのか不安になります。 女性の友達が居ないわけではないです。 以前同じバイト先の仲の良い年上の女性を好きになりましたが、 告白してみようかとした矢先にその人に彼氏ができ、 しかもその相談を受けているような状態でした。 よく友達(性別問わず)からは「話しやすい、素を見せられる」 とは言われます。その女性が幸せそうなのを見ているせいか 最近余計に焦っている気がしてしまいます。 これから就職もするのだから様々な人と出会うことも あるかと思う反面、もしかしたら出会いないかも と考える自分もいます。こんな自分での一緒に居たいと 言ってくれる人が現れるのでしょうか? 質問内容がわかりにくかったらすみません。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 気持ちは冷めるものでしょうか?(長文です)

    27歳女性です。同じ歳の男性と付き合って1年になります。 今年の2月にこれまでの不満を言ったところ、 (私の容姿を悪く言ったり、学歴を自分と比べてバカにしたり、体調が悪いのに  全然気遣ってくれない) 少し改善しましたが、どうも無意識に酷い事を言ってしまうようで、 暴言?が止まることがなかったので、先週、電話で 「私のことをバカにしないで欲しい」 「もっと尊重して欲しい」 「貴方の悪い所はノート1ページ分かけるけど、良い所は2.3個しかない」 などと言ってしまいました。私も怒っていたので、酷いことを言ってしまいました。 そしたら、彼は 「こんな酷い事言われてまで付き合いたくない。別れたい。もう嫌だ。嫌いになった。」 と「今まで上手くいっていたと思ったのに、君がこの関係を壊した。」とも。 「週末キミと逢うのを楽しみに仕事をしていたのに、どうしてくれるんだ!」とも。 「まだ好きだけど、もう別れたい。疲れた」と。 私が不満を言わなければ上手くいっていたと思います。 なのでいますごく後悔しています・・・。 男性は彼女に不満を言われたからといって、急に気持ちが冷めてしまうものでしょうか??? もう彼とは復縁は無理だと思うので、今後の参考にしたいです。。。

  • 4年付き合った彼女にふられました 長文

    4年以上付き合った彼女と別れました 自分は24なんですが、 先週の木曜日、いきなり彼女に「もう今日で会うことはできないと言われました」。 原因は?、と聞くと好きじゃなくなった、さめたと言われました。 その日は逃げるように帰ってしまい、土曜になってまた会ってもらい自分の、彼女を好きだという気持ちを話しているとと、彼女が「気になる人がいる」と言い、少し話してから、「気になる人は私の事、気に入ってると思う」 と言ってました。 今の彼女の前は3ヶ月程度で別れていたので、 自分の中では初めての彼女という感覚だったんです。だから思い入れもつよかったんです。 自分は、今月にやっと働きだしたんですが。彼女は付き合ってすぐ働きだし、もう4年働いています。大学卒業してから1年半バイトしながらIT系の就職活動していたんですが、やり方が悪かったとも思うけど、もうこうなったら自分の納得する会社を見つけるんだと思ってました。 その間彼女は応援もしてくれてましたが、やっぱりもめることも多く、何回も就職してほしいといわれました。そのたびに頑張ってるんだよ、と言ってました。実際は少しへこたれてた時期もあったんですが、彼女に心配をかけさせたくなくて、言えない部分もありました。 それでやっと就職が決まったて働き出したとたんの別れ、自分は今まで迷惑かけていた分彼女に恩返しがしたいという気持ちで3週間勉強頑張ってきました。 あなたは話聞かないよね、とかなども言われた事もあったんですが、自分は就職が自分たちの中の一番大きい問題だと思っていたので、何でなのか理解できないです。。彼女は不満を溜め込んで言うほうだったんで、就職が決まってそのほかの不満が一気にでてきたのかと思ってはいるんですが。 そういう事ってあるんですかね?? 彼女にはそんなに溜め込まないでよ、とは言っていたんですが、そこが変えられなかったことはくやしいです。 結局昨日は酒呑んでも寝れず、もう手は打ちつくしたとも思うし、とんでもない失望感です。 食事も喉をとおらず、もともとやせてるのに3日で3キロもやせてしまい、まったく寝ることもできず、このままじゃ仕事にも支障がでるという気持ちもあって、病院なりカウンセリングにでも行こうかと考えています。 自分の彼女のこと好きだという気持ちは伝えたつもりだし、やっぱもう無理なんですかね・・・? こういう場合、彼女の女友達(自分は連絡をとったことはあまりない、以前友達に紹介して、2ヶ月ほど友達と付き合っていた、今回その付き合っていた、男友達が連絡とってやるとは言っている)に相談する、思いを伝える、などはありなのですかね?どういう事を言うのがいいのですかね?友達に頼んだほうがいいんですかね? もう知り合いの中では、彼女とその周りの友達を含めて連絡とってるやつはいないので。 その女友達はまだこの事は知らないとはおもうのですが。。 言葉足らずで、文章長くて何を聞きたいかわからないとはおもったんですが、今の気持ちを誰かに伝えたくて。

  • お互い好きなのに。。。。(長文です)

    皆様に毎回心強いアドバイスいただきありがとうございます http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2082475 この彼と進展があり、悩んでおります。 GWに大阪の友達の所に遊びにいくから、○○(私)の住んでる奈良を案内してほしいと連絡があり、おとつい彼は私の家に遊びにきました。 彼は両親に挨拶したり、夕ごはんをたべたりで、付き合ってないんですが彼はとても緊張していました。 芸人気質の彼は、一日中「嫁にもらいにくるわ!」とちょっかいかけてくるので、私も「はよもらいにきてやー!」とか適当にのってました。でも、帰り際にまた言ってきたので 「次に奈良くるときはもらいにきてや!」 とかわすと「ほんまにくるで」 と彼の表情が真剣になり、はじめて彼は自分の気持ちを伝えてきました。 「好きなのは事実。○○といると楽しいし、凄く楽やと思う。 でも今の自分は不安定で色んな人に迷惑をかけてる。○○にもかけてる。 今後もいい加減な付き合いするつもりないから、○○の事もっと知りたいし、自分の嫌な所もいい所も知ってほしい。その上で判断してほしい。」 私も自分の気持ちを伝えました。 確かに、彼は今仕事の転機がきて悩んでいます。 そして、恋愛にもかなり慎重になってて、たぶん結婚まで考えているんだと思います。 お互いの気持ちを知っているのにこれから先、どうすすめていいかわかりません。彼に主導権があると考えるべきですよね。。。 彼からのもう一度アプローチを待つべきでしょうか。 お互い気持ちは高まってるのに、待っててタイミングがあわなかったというのも怖いです。 今の私の気持ちは自分の気持ちよりも、彼を支えていきたいていう気持ちでいっぱいです。 なにか皆様にアドバイスお願いしたいです。 読んでくださってありがとうございました。

  • 精神的に弱く自傷癖のある17才の娘のネット恋愛に悩んでいます

    先ず最初に私は娘の産みの親ではありません 娘は3歳~12歳までの間は施設で育ちました 高校の部活での虐めで自律神経失調症になり自宅学習をしています * 拒食症で体力と免疫力が無くなり2ヶ月前から入院中の娘の所へ行きましたら、電話で話してほしい人がいるとの事で相手と話をしました その相手とは、1年前に娘がチャットで知り合った6歳年上のパチプロの男性でした 私も何度かチャットで会話をした相手です しかし、その相手は高校生時代に多くの女の子とネットで知り合い、実際に会って肉体関係を持つ事で有名だったと他の人から教えられました リアルで会いたがる娘。 そこで私が提案したのは、半年過ぎてからも気持ちが続いたのならば、私も同伴の元で会っても良いという内容でした 娘と彼はマメに写メ交換などもしながら付き合ってました しかし彼は娘が嫌がる気持ちを理解できずに、チャットで知り合った他の女の子(当時娘と同じ16歳)と電話のやり取りなどを続けてました 知り合った時点で自律神経を病んでいた娘ですが、彼と知り合ってから自傷行為をするように。 育ってきた環境のせいで自分の意思をうまく伝える事ができずに何んでも我慢してしまう娘です その女の子とやり取りを続けたいのならば自分は身を引くと伝えていたようです 彼にしてみたら「うちの娘は恋愛対象。そしてその電話の相手は友達。しかし友達関係まで口を出して欲しくない」という思いと、娘と別れたくないという思いが入り混じり、渋々電話の相手とのやり取りをやめたようです しかし「もう連絡も取ってない」というその相手の女の子から娘はチャットで説教されるという事態が起こりました 彼は娘に隠れてやり取りをしていたらしく、彼は娘への愚痴や不満を電話で伝えていたようです そして半狂乱気味になってしまった娘は彼とチャットで揉め合い「死ぬ」と伝え、彼は「勝手に死ねば」と伝えてチャットを落ちたそうです リストカットを防ぐために刃物をしまっていたので、娘は漂白剤を飲んでしまったのです 彼から私の携帯に届いたメールで娘の異変を知り、帰宅した私が見たものは床の上で苦しみもがいている娘の姿でした 一命は取り留めました そして2人は別れたはずでした そんな彼とのいきなりの電話で私は自分を見失いそうになりました 安定した生活を送らせているはずの娘がどんどん鬱が酷くなっていき痩せ細り、1ヶ月ほど前は危篤に陥ったほどの原因が分かり、感情を抑えようとしてはみても難しく、怒りと悲しみを彼にぶつけました 彼の電話の内容は 娘と私たち親への謝罪の言葉 娘への真面目な気持ち そして自分を失ったら娘が死んでしまうかもしれないという心配 それらを含めて、娘に会わせて欲しいという内容でした 友達関係のままでも良く、娘の具合が良くなってからで良いから会いたいという感じです そして即答はできなかったので返事を待ってもらう事にし、電話を切りました そして娘の元へ戻り話を聞きました 娘はずっと泣きながら1年間彼を愛してきた事、彼との思い出、そして自分の命よりも彼が大切で、離れたら生きていけないという内容でした 病気や薬のせいで思考力などが低下している娘が頑張って話してくれていたので、私は優しく頷きながら聞いていました 自分の極度の寂しさや異常な嫉妬のせいで、自由人な彼に苦しんでいたようです 娘が漂白剤を飲んだ件で、彼は電話の女の子と関係を切ったはずなのに、相手の女の子から電話がかかってきたという理由で付き合いが再開して、娘に隠れてやり取りもした様子 そんな彼がここ1ヶ月ほど娘を心から心配してくれ、優しく接しているようでした 娘は彼とすぐにでも実際に会って恋人にならないと彼を失ってしまうような恐怖と同時に、彼に早く恋人を作らせてあげたいから、自分が駄目ならば彼を自分から解放してあげたい事も伝えてきました 娘は彼の幸せを望んでいます とても心の葛藤が大きいと思います 私としては娘がまた傷つく事も怖く、付き合いは反対です しかしまだ思春期でもあり、心が弱い娘が彼を失って生きていけるのかを考えると、彼への返事を自分で考えられません 私は親として彼にどう返事をしたら良いのでしょう 返事は感情的にならないようにメールにする予定でいます できるならば娘の病気が良くなるまで支えて欲しくもあり、その間に自然と気持ちが冷めていってほしいと願っています 今現在の彼は1年後を目標に資格を取り働く気持ちでいるようです 関係ないかもしれませんが、娘の容姿はかなり良いです

  • ネットで知り合った彼の気持ちが知りたい(長文)

    30代女性です。 ネットで知り合った人を好きになりました(彼も独身で、話をしていくうちにその方の人間性にとても惹かれていきました。)出会って半年くらい経った頃、メアド交換し、ここ1年はほとんど毎日メールのやり取りをしていて、ネット上でもほとんど毎日(2~3時間)会っています。ただ、歯の浮くような甘い言葉はなく、身の回りの話や共通の趣味の話や、たわいない冗談を言って楽しく過ごしています。何度か些細なケンカもありましたが、メールで謝ると返事は返ってきますし、次の日は何もなかったように接してくれます。でもまだお互いの顔やフルネーム住所年齢職業は何も知らない状態です。お互いになんとなくそういう話っぽいことを振ったりしますが、なぜか曖昧にしてしまいます。彼と歳は近い感じです。よくネットと実際に見た目のギャップがあって。とかって書いてますが、私は昔から容姿ではなく人柄に惚れるタイプで、彼の心が本当に大好きなので、見た目には左右されないつもりです。彼はとてもまじめで自分を飾らない人です。(キャラを作ってるようには思えません^^;一年半すっと同じ感じですから)ちゃんと自己紹介をして遠距離になってもお付き合いをしたい気持ち(結婚願望はありません)もありますが、私は1度結婚に失敗してるので恋愛に臆病になってしまっています。自分の感情を出来るだけ客観的に見ようと努力するのですが、でも好きという気持ちを抑えたままも苦しくて。彼も何となく好意は持ってくれてるのかなとも思いますが、お互いにそういう話は口にしないので彼の気持ちも分かり兼ねています。気持ちを伝えて、もしも今の関係が壊れてしまうかもと思うと、怖くて伝える勇気がありません。彼から言ってくれるのがベストかとも思いますが、まるっきりそんな気はないのかもしれません。彼は恋愛に関して少々奥手な気もしますが、勘違いかもしれないですし。このような状態で、出来れば関係を壊すことなく、彼の気持ちを知る方法ってありますか?皆様に率直なご意見を伺いたく質問しました。この関係をココでどのように伝えて(書いて)いいかわからず、皆様にも判断しづらい所が多々あると思いますが、思う範囲で構いませんのでどうぞよろしくお願いします。

  • 自分がおかしくなりそうです その後(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1635096 その後、皆さんの意見を読んでもらい、その時は私の所へ慰めに来ると言ったものの、翌日何度電話をしても一向に出ずに番号拒否されました。友達とのみに行くと言っていたので途中出かけたようです。 メールしても「はい私は最低な男です、それでいいです」と開き直ったことばかりで、その席にいる彼の男友達(事情を全部知っている)と面識があったので私は話してみたいと言うと番号を知らせて話しました。すると「(私が)何度も電話してし、気持ちが無いんだから何もしたくないって言っているんだ。そういう人なんだから。世の中に沢山いるしひどい話なんていくらでもあるんだよ?友達はいないの?話して気を紛らわせなよ。みんなのやめろっていう意見をきかないなんて失礼だ。自分が彼女や妹でも彼と同じようにする。別れたら関係ないし義理も無い。いい勉強になったと思うよ。まぁ元気だして」と。 私は今まで彼には話せばどこかで分かってくれる、責任は取れないのは分かったので、心配のメールや電話などせめて一つでもできる誠意を見せてくれれば救われるのにとここまで続けてきました…世の中皆そうだと言われて、彼は違うと信じてやってきて今何が正しいのか分からなくなってしまいました。友人が彼を守って引き離そうとするのは分かります。 私が悪者なんでしょうか。最後まで逃げて、完全に私を無視して終わりにしました。何かしてくれたわけでも、もらってもいません。1年半、私が彼を誤解していたのでしょうか。彼の友人の言葉もショックで何を信じていいか、何も分からなくなりました。彼も読む私のHPには、思っている事を何か書こうと思っても、あまりにショックが大きく何も書けそうにありません。どこかで心だけでも和解できるだろうとしてきた連絡も、これ以上する気はなくなりました。彼はこれで静かな生活を取り戻したと思うのでしょうか。

  • 彼とやり直すチャンスはあるのでしょうか(長文です)

    http://okwave.jp/qa4304441.html こちらで相談させて頂いたのですが、 先日彼にメールを送りました 内容は喧嘩したときに感情的になってしまったことの謝罪と 今彼が本当に忙しく大変な時期に、 しつこくメールや電話をしてしまったことを謝りました。 そして彼から返信が来ました。 喧嘩する前に、 前妻が再婚するのに娘が邪魔だから引き取ってくれ と言われたときに 一日の半分以上を職場で過ごす彼の仕事の状況で 7歳の娘が一人で夜9時まで留守番することの寂しさ 夜勤の時は、夜7時半頃から一人ぼっち 夜中病気になっても一人我慢しなければいけないこと 実家には頼ることが出来ない(親も離婚していて母親の所には 妹夫婦家族がいるからとい理由でした。) だから我慢させるしかないという言い分でした。 それはあまりにも可哀相すぎるということで うちで預かるということを 何度も言ったのですが、それはダメだと言われ、 最終的にはそこまで言うなら 私はこれ以上何も言えなと思い、引き下がりました。 そして喧嘩をしたときですが、(ここで質問させて頂いた内容ですが) 言い合いになり、あれだけ自分で育てると言った彼が 八つ当たりみたいなことを言ってきて それを受け止めてあげれば良かったのですが そっちはそっちで勝手にやればいいでしょう! こっちには関係ないんだから八つ当たりしないで と言ってしまいました。(後悔してます) 本当は、そっちで決めたことだからもう何も言わないよ でも困ったときはいつでも相談してきてね、と 言ってあげるつもりではいました。 そしてこちらに質問をさせて頂いた通りで それ以降はこっちからは電話をせず、 彼からのメールに返事を出すだけにしていました。 娘を引き取ったものの思ってた以上に大変で 娘がお婆ちゃんの家に引っ越したいとても辛いと そんなに寂しい思いをさせていたのかと考えさせられるよと 書いてありました。(娘一人実家に預けるとの事です) 私はそのメールを読んで、「あぁ、やっぱりな」って思いました。 そして、彼はそっちはそっちで勝手にすればいいでしょう と言われれば気持ちも冷めるよ? それから私のメールが私と彼の事ばかりで 子供のことを考えていないという 内容でした。 喧嘩の前彼が娘さんの携帯を契約出来なかったということで 私が携帯を契約し彼の娘に持たせていますが こちらから電話をして、○○が欲しいなど 言ってくれば生活に必要な物であれば送ってあげたりしていました。 喧嘩の後から物を送ったことによって娘さんは、 「頼んだらいけない」と怒鳴られたそうです。 娘さんが一人の時は電話に出ますが、 彼がいるときは出ない、娘さんからも電話は来ない状況で こちらも電話をするのを躊躇しています 彼が私に気持ちがあるのか無いのか解らない以上は 娘さんにどう対応して良いのかも解らない 今は娘と3年ぶりに一緒に暮らし始め 親子の絆を深める大事な時期を解っていて それも明記して恋愛どころではない彼に対して 謝罪のメールをしたのですが メールでは全部が全部書ききれなかったこともあり、 彼は私が自分のことしか考えてないと取ってしまった様です。 私もいつも自分の娘と彼の娘を一番に考えています 彼がメールしてきたように 一番可哀相なのは今は彼の娘さんと彼氏なのは解っています。 娘さんは、再婚はして欲しくないと言っているそうです。 彼は最後のこの1文を添えて、近いうちに電話をするので 話をしようと書いてきました。 私は彼の娘さんを引き取ると言ったとき それなりの覚悟を決めて彼に言いました。 彼の気持ちが冷めたままなのか、どうなのかは今は解りません メールの内容では、もう何もかも嫌だという 感じですが・・ 今の状態で話し合って、望みを持つことが出来るのでしょうか・・ 諦めるしかないのでしょうか・・・ 彼から来たメールに子供のことはもちろん一番に考えている内容を書き 返信をしましたが、 彼は今自己破産の申請中 娘の親権の調停前 娘と離れて暮らすことになった辛さ 私との問題と色々と山積みで 当たり前ですが返信はありません。 私との関係を切れば1つ問題が無くなり 少しは楽になれるんだと思います 彼の娘さんの幸せを思えば 私が身を引くのが一番なのだろうとは思っているのですが 私の娘は彼の事が大好きで、 パパが出来ると本当に楽しみにしています。 それを壊したのは私なのですが 彼の事を愛していますし、娘さんも自分の娘と同じようにと 思っています 今すぐどうのっていう状況ではないのは解っているのですが 長い先を見て良い方向に向かう様な アドバイスなど頂けたらと思います。

  • 好きって?(長文です…)

    20歳の女です。 いま知り合って1ヶ月程の彼がいて会って3度目のときに告白されたんですが、 好きという気持ちが自分のなかでよく分からないんです。 メールが来なかったりしたら寂しいし、なにかと彼のことが頭に浮かびます。 また、一緒にいると落ち着くし、ほぼ素の自分でいることができます。 でも、まだ相手を幸せにしてあげたいというような気持ちは生まれてません。 私的に、彼のことを気にしていること自体、彼を好きってことなのかな?と思っているんですが、 好きという気持ちは、どういうものなのでしょうか。 どのような気持ちになったら、好きと言えて付き合うんでしょうか。 恋愛に不慣れなので、とても悩んでいます。 さまざまな回答よろしくお願いします!! 長文失礼しました。

  • ネットで知り合った彼に逢って(長文です)

    はじめまして。20代の独身女性です。 今年の4月に趣味のサイトで知り合った、遠距離の年下の男性との事で相談させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 最初はサイト上のみでのメール交換をしていましたが、だんだんメールでの会話も弾むようになり、 携帯でのメール交換をするようになり、その後、電話でも話すようになりました。 最初に電話で話したときから、とても波長が合って楽しいなと思いましたし、年下とは思えないくらいしっかりしてるなぁとも思いました。 気づくと4時間以上も長電話していました。 彼も同じように思っていたみたいで、その後も週に2,3回の電話と毎日のメールが続きました。 しばらくすると、だんだん恋愛感情のようなものが芽生え始め、彼から「○○(私)に逢いに行きたい。」と言われました。 私は自分の容姿には全く自信が無いので、「私は外見に自信が無いし、逢ったらきっとガッカリするよ。」と言いましたが、 「自分は○○の性格や内面が大好きだから。逢って外見がどうであれ、自分の気持ちは変わらない。」と言ってくれました。 何度か話をしたのち、8月の中頃に彼が私に逢いに来てくれることが決まり、それからは、電話も メールもラブラブな感じになっていきました。 実際に逢う日が来て、私が彼を駅まで迎えに行きました。 写メを交換していなかったのでドキドキしましたが、何とか無事に逢う事ができました。 彼の態度が何だか素っ気ない感じに見えたので、「あぁやっぱり私の外見が嫌なんだろうなぁ。」って 思いました。話もあまりしてくれないような感じでした。 でも、話をすると電話やメールでの優しい彼だったので、少しホッとしました。 私としては、せっかく逢いにきてくれたのだから、彼が私をどう思うかは考えず、彼に少しでも楽しんで帰ってもらえるよう、私に出来る事を考えました。 翌日は野球観戦を一緒にして、食事をしました。 彼は相変わらず話はそんなにしないなぁという印象でしたが、お互いに距離が縮まった気がしました。 翌朝(彼が帰る日)、彼が宿泊しているホテルに彼を迎えに行きました。 部屋を出る前に、彼と抱き合いキスをしました。 その後は、彼が帰る時間まで神社に行ったり、食事をしたりして過ごしました。 (そのとき私から手を繋ぎました。) 彼の地元の駅に着くと、彼はすぐに電話をくれました。夜も彼から電話があり、色々と話しました。 彼「○○はメールや電話での印象と同じだったし、楽しかった。」 私「逢ったとき、素っ気なくてあんまり話さないから、私の事が嫌でつまんないんだろうなぁと思った。 でも、つまらないまま帰ってしまうのだけは嫌で、何か自分に出来る事は無いかと考えちゃった(笑)」 彼「ごめん、初対面だったからうまく話せなくて…でも、嫌だったらキスもしないし、手も繋がない。 それに、嫌だったらホテルをチェックアウトした後、一緒に過ごさないですぐに帰ってるよ(笑)。」 私「そっか。でも手は私から繋いだじゃん(笑)。」 彼「だって照れもあったから…。」 そんな感じで、私に対しての印象は悪いものではなくホッとしました。 お互いの共通の趣味であるスポーツ観戦で、「今度またそっちに行くよ。」と言ってくれました。 「私もそっちに行こうかな。」と言うと、「全然ウェルカムだよ!」とも言ってくれました。 それからもメールは毎日続いていますが、逢う前のようなラブラブメールではなくなりました(メールに ハートマークの絵文字はつけてきてくれますが(笑))。 でも、以前とは変わらず優しさが伝わるメールなので、それはとても嬉しいです。 私は2人の関係を焦って急激に縮めるつもりはないのですが、逢ってからは何となくよそよそしい感じになっているような気がしてなりません。 もしかしたら私だけがよそよそしくなっているだけなのかもしれませんが・・・。 私の本心は、出来れば彼と良いお付き合いをしたいなぁと思っていますが、彼の気持ちもあるので、 ここは焦らず今のままの状態で彼の様子を見ながら時の流れに身を任せた方が良いのでしょうか? 長文のうえにまとまりのない判りにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。