• 締切済み

【掲示板の機能】投稿時に、サイコロをふれるようにするには?

arenani_sorenaniの回答

回答No.1

サイコロを振るだけなら簡単ですが、振った結果はどこに表示するんでしょうか。 掲示板への投稿内容に付加するのだと、CGIに投げる前にtextを横取りして 加工してから送信させる必要があるので、難易度が少し高くなりますし その掲示板の仕組みを一応理解してないと無理ですよね。

crusader5
質問者

補足

ありがとうございます。 掲示板の投稿内容に付加する形で、書き込みした発言の一行下に表示できたらと思っています。 perlをよく分かってないながら実験を繰り返して改造できたことがあるので、 掲示板の仕組みはなんとなくなら読めていると思っています。 よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • マウスを当てると、サイコロの背景色を変化するように

    したいです。 function senntaku(IMG){document.image1.src=IMG} document.write('<img onMouseOver="senntaku('MAPsenntaku.png');" class="simap" name="image1" src="img/MAP.png"/><img onclick="masusaikoro();" src="sai1.png" class="saikoro" name="saikoro">'); 上記のソースでサイコロの背景の画像がマウスに当たるとMAP.pngからMAPsenntaku.pngに変わるように作ったつもりですが、全然変わらない所か、サイコロ自体見えなくなりました。 どう修正したら、変える事ができるのか、教えてください。 <html> <head> <link rel="stylesheet" href="daisu.css" type="text/css"/> <script src="daisu.js"></script> <title>ダイス戦略</title> </head> <body> <div id="title"> <p>あああ</p> <p><button id="btn_gamennkirikae" type="button">ああああ</button></p> </div> <div id="gamegamenn"> <p><button id="btn_hitori" type="button">あああああ</button></p> </div> <div id="map"> <ul id="sima"> <script type="text/javascript"> /*サイコロ*/function saikoro(){ var sai=new Array("sai1.png","sai2.png","sai3.png","sai4.png","sai5.png","sai6.png"); var imgs = document.querySelectorAll('.saikoro'); for (var i = 0; i < imgs.length; i ++) { var r = Math.floor(Math.random()*sai.length); imgs[i].setAttribute('src', sai[r]); } } function masusaikoro(){ var sai=new Array("sai1.png","sai2.png","sai3.png","sai4.png","sai5.png","sai6.png"); var imgs = document.querySelectorAll('.saikoro'); for (var i = 0; i < imgs.length; i ++) { var r = Math.floor(Math.random()*sai.length); imgs[i].setAttribute('src', sai[r]); } } function senntaku(IMG){document.image1.src=IMG} ****ここと***** document.write('<li>'); document.write('<img onMouseOver="senntaku('MAPsenntaku.png');" class="simap" name="image1" src="img/MAP.png"/><img onclick="masusaikoro();" src="sai1.png" class="saikoro" name="saikoro">');      ***ここ**** document.write('</li>'); </script> </ul> <div id="hyouzi"> </div> </div> <body> </html>

  • AS3.0に書き換えたいです

    みなさま始めまして、最近AS3.0を始めたばかりでして 右も左もわからない者です。 以前に、AS2.0でインスタンスを右方向にランダム移動させる プログラム(右上方向にいったり右下方向にいったり)を作っていたのですが、 AS3.0で使いまわそうと思ったところ、エラーになってしまい、 作業が止まってしまいました。 参考書などは買っていますが、覚えるのにかなり時間がかかりそうなので、 とりあえず今急いで教えてもらいたく質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。 AS2.0で書いたスクリプトです これをAS3.0用に書き換えたいです this.onEnterFrame = function() {   _y -= Math.floor(Math.random()*3)-1;   _x -= Math.floor(Math.random()*5)-3; }; 本当に初歩的な質問でご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • jqfloat.jsを複数の画像に適用したい

    javascriptで7枚の画像をブラウザの中にランダム配置で表示させ、 さらにjQueryのjqfloat.jsで画像をふわふわ動かす、というものを作っています。 ランダム配置まではうまくいったのですが jqfloatが7枚のうち1枚にしか適用されず困っております。(最後のid='fuwa'のところ) jsの勉強を始めたばかりでスクリプトの書き方が変だったりするかもしれませんが… どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します! <script type="text/javascript"><!-- $(document).ready(function() { $('#fuwa').jqFloat({ width: 50, height: 50, speed: 2500 }); }); var images = [ {img : "1.png" , url : "http://1.com"}, {img : "2.png" , url : "http://2.com"}, {img : "3.png" , url : "http://3.com"}, {img : "4.png" , url : "http://4.com"}, {img : "5.png" , url : "http://5.com"}, {img : "6.png" , url : "http://6.com"}, {img : "7.png" , url : "http://7.com"} ]; images.sort(function(){return Math.random() - Math.random();}); function getBrowserWidth ( ) { if ( window.innerWidth ) { return window.innerWidth; } else if ( document.documentElement && document.documentElement.clientWidth != 0 ) { return document.documentElement.clientWidth; } else if ( document.body ) { return document.body.clientWidth; } return 0; } function getBrowserHeight ( ) { if ( window.inneHeight ) { return window.innerHeight; } else if ( document.documentElement && document.documentElement.clientHeight != 0 ) { return document.documentElement.clientHeight; } else if ( document.body ) { return document.body.clientHeight; } return 0; } Imgn=7; for (i=0; i < Imgn; i++){ xpx = 50+Math.floor(Math.random() * (window.innerWidth -280)) + 1; ypx = 30+Math.floor(Math.random() * (window.innerHeight -300)) + 1; thumbs="<div style='position:absolute;left:"+ xpx +"px;top:"+ ypx +"px;' id='fuwa'><a href='"+images[i].url+"'><img src='"+images[i].img+"'></a></div>"; document.write(thumbs); } </script>

  • JavaScriptで数値をimgに設定する

    JavaScriptで 下記のソースにてランダムで出した数値を htmlの width="" height=""に 設定するには どのようにすればよいのでしょうか? <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8" /> <title></title> </head> <body> <script> var width = Math.floor(Math.random() * 400) + 1; var height = Math.floor(Math.random() * 400) + 1; </script> <img src="hoge.jpg" alt="" width="" height=""> </body> </html>

  • onmouseで画像の切り替えについて

    こんにちは。画像切り替えについて質問があります。 内容は画像をランダムで読み込んで更に マウスが重なるとその画像がちょびっと暗くなったり明るくなったりしたいです。 ソースは・・・・ html側 <script type="text/javascript">document.write(randomImage1());</script>を任意の場所に埋め込んで 外部JSファイル function randomImage1() {   var imageList = [ '1.jpg', '2.jpg', '3.jpg'];   var n = Math.floor(Math.random() * imageList.length);   return '<img src="' + imageList[n] + '" alt="">'; } ていう感じに書いております。 どこをどういじればいいかわからず困ってます・・・ みなさんのアドバイスを頂ければ幸いです。

  • ランダムな動きのスピード制御(Flash)

    スクリーンに小花をいくつか配置し、それがスクリーン上をゆらゆらと動くムービーを作りたいと思っています。 ランダムな動きの方が面白いので、本を見ながら下記の様なアクションスクリプトを小花の形のMCに書きました。 しかし、移動速度がものすごく速く、チラチラするだけで全然キレイじゃありません(ToT) どう言うスクリプトを書き加えれば、スピード制御できるでしょうか? onClipEvent(enterFrame){ this._x+=Math.floor(Math.random()*101-50); this._y+=Math.floor(Math.random()*101-50); }

  • このスクリプトで画像クリック時に新しいウインドウでサイトが開くようにす

    このスクリプトで画像クリック時に新しいウインドウでサイトが開くようにするやり方を教えてください。target="_blank"は使えませんか? <a href="javascript:jump()" ><img src="http://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/kondo/3395.jpg"height="100" /></a> <script> url = new Array(); url[0]="http://www.goo.ne.jp/" url[1]="http://www.google.co.jp/" function jump() { p = Math.floor(Math.random() * url.length ); top.location.href = url[p]; } </script>

  • 全部のサイコロをjavascriptで動かしたい。

    たくさんのサイコロを画面が切り替わったと同時に出てきて、サイコロが全部ランダムに違う数字になって出てくるようにしたいのですが、HTML文の <li><img class="simap" src="img/MAP.png"/><img src="sai1.png" class="saikoro" name="saikoro"></li>の行が1個だったら、画面が切り替わるとちゃんとランダムに数字が変わるうようになり、何も問題ないのですが、 この行が2行以上になると、ランダムになるはずなのに、なぜかなりません。 毎回サイコロの目は1です。 どうしてランダム機能がちゃんと機能しないのか、 どう修正すればいいのか、 アドバイスお願いします。 *****************HTML文********************* <html> <head> <link rel="stylesheet" href="daisu.css" type="text/css"/> <script src="daisu.js"></script> <title>ダイス戦略</title> </head> <body> <div id="title"> <p>ああああ</p> <p><button id="btn_gamennkirikae" type="button">あああ</button></p> </div> <div id="gamegamenn"> <p><button id="btn_hitori" type="button">ああああ</button></p> </div> <div id="map"> <ul id="sima"> <li><img class="simap" src="img/MAP.png"/><img src="sai1.png" class="saikoro" name="saikoro"></li> **********ここ*********************************** </ul> </div> <body> </html> ******************CSS文******************** #title{ width:1200px; height:800px; border:4px solid gray; text-align:center; margin-top:70px; margin-left:auto; margin-right:auto; } #gamegamenn{ width:1200px; height:800px; border:4px solid gray; text-align:center; margin-top:70px; margin-left:auto; margin-right:auto; } button#btn_gamennkirikae{ width: 150px; height: 50px; margin-top:300px; } #map{ width:1200px; height:800px; border:4px solid gray; text-align:center; margin-top:70px; margin-left:auto; margin-right:auto; } #map li{ float:left; list-style-type: none; margin-left:-50px; } #map img{ } #sima{ float:left; margin-left:50px; } .saikoro{ width:50px; height:50px; position:relative; right:80px; bottom:25px; } .simap{ } *****************JS文********************* window.addEventListener('load',initGame,false); function initGame(){ var dialog = document.querySelector('#title'); dialog.style.display='block'; var dialog =document.querySelector('#gamegamenn'); dialog.style.display='none'; var dialog =document.querySelector('#map'); dialog.style.display='none'; var btn =document.querySelector('#btn_gamennkirikae'); btn.addEventListener('click',gamegamenn,false); } function gamegamenn(){ var dialog = document.querySelector('#title'); dialog.style.display='none'; var dialog =document.querySelector('#gamegamenn'); dialog.style.display='block'; gamestart(); } function gamestart(){ var btn =document.querySelector('#btn_hitori'); btn.addEventListener('click',hitori,false); } function hitori(){ var dialog =document.querySelector('#gamegamenn'); dialog.style.display='none'; var dialog =document.querySelector('#map'); dialog.style.display='block'; chg(); } function chg(){ sai=new Array("sai0.png","sai1.png","sai2.png","sai3.png","sai4.png","sai5.png","sai6.png"); r=Math.random()*6; //乱数表 rr=Math.floor(r)+1;   //切り捨てて+1する document.saikoro.src=sai[rr]; //サイコロを入れ替える }

  • JavaScriptでサイコロのようなものを作成しています。

    JavaScriptでサイコロのようなものを作成しています。 スタートボタンで"数字の画像"(diceX.gif)が順に入れ替わって、ストップボタンで止まる、というものなのですが、 この画像数字の入れ替わる範囲を"1-2の間で、1-3の間で・・・"というように変化させたく思っています。 現状は下記のように別々に並べて画像、スタート.ストップが表示されるよういなっていまが、 これをセレクトメニューで「2」を選択した場合は1-2の、「3」を選択した場合には1-3..の間での変化と 1つの画像、ボタン表示で済むようにしたいのですが、どのように記述すればよいのでしょうか? こういったものを作成するのは初めてで、様々なサイトを参考になんとかここまでこぎ着けましたがどうにも行き詰まってしまいました なにとぞ宜しくお願いいたします。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- var myImage1 = new Image(); myImage1.src = "dice1.gif"; var myImage2 = new Image(); myImage2.src = "dice2.gif"; var myImage3 = new Image(); myImage3.src = "dice3.gif"; ・ ・ ・ var img =0; fileName = new Array("dice1.gif","dice2.gif","dice3.gif",・・・); function rotate2() { img = Math.floor(Math.random()*2); document.images["dice2"].src = fileName[img]; timer = setTimeout("rotate2()",30); } function stop2() { clearTimeout(timer); } function rotate3() { img = Math.floor(Math.random()*3); document.images["dice3"].src = fileName[img]; timer = setTimeout("rotate3()",30); } function stop3() { clearTimeout(timer); } ・ ・ ・ </SCRIPT> <BODY> <IMG src="dice2.gif" name="dice2"> <FORM action="javascript://"> <INPUT TYPE="submit" VALUE="start" onClick="rotate2()"> <INPUT TYPE="submit" VALUE="stop" onClick="stop2()"> </FORM> <IMG src="dice3.gif" name="dice3"> <FORM action="javascript://"> <INPUT TYPE="submit" VALUE="start" onClick="rotate3()"> <INPUT TYPE="submit" VALUE="stop" onClick="stop3()"> </FORM> ・ ・ ・

  • ブログのヘッダー画像にリンクを貼る

      タイトルの通りです。 ヘッダー画像を   <script type="text/javascript"> RandCol = new Array(); RandCol[0]="#bcdefa"; RandCol[1]="#defabc"; RandCol[2]="#dbcefa"; RandCol[3]="#faedcb"; RandCol[4]="#fedcba"; RandCol[5]="#efdcba"; RandCol[6]="#cedbaf"; RandCol[7]="#cbdefa"; RandCol[8]="#fbcdea"; RandCol[9]="#fbaedc"; xx = Math.floor(RandCol.length*Math.random()); RandCol = RandCol[Math.floor(xx)]; document.write ('<style type="text/css"><!--.mainEntryBlock {background-color:'+ RandCol +';}--></style>'); </script>   で、ランダムで切り替えています。 この場合、どうすればリンクを貼る事が可能でしょうか?