• ベストアンサー

甲状腺の機能低下について

素人判断なのですが、髪の毛の悩みでいろいろ調べていた所 (髪の毛に白い点が出来てすぐ切れる) 甲状腺の機能低下が原因のように書いて有るサイトを見ました 一度病院へ・・・と思うのですが、何科に行ったら良いのでしょうか? また、私、福岡市在住なので病院を紹介して頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

甲状腺機能低下症(橋本病)の専門は内分泌科です. 病院を検索し,この科をある病院を調べます. 病院によっては,内科の中にあります.出来れば内科でなく,内分泌科を探して下さい. 病院は下記で探して下さい.

参考URL:
http://www.kuchikomi.tv/
kaieda460
質問者

お礼

有難う御座います 乳腺外科と内分泌科のどちらかの病院を近くで探してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。僕は北海道在住なので福岡の病院はわからないのですが、「乳腺外科」で検索してみて下さい。甲状腺の疾患は女性に多いので、看板には乳腺外科クリニック・病院と書いてあるけど、実は甲状腺も専門に診ている所が多いです。クリニック・医院の先生は専門的に診療しているので信頼できると思います。

kaieda460
質問者

お礼

有難う御座います 乳腺外科と内分泌科のどちらかの病院を近くで探してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甲状腺機能低下症

    乱文で申し訳ございません。甲状腺機能低下症について、調べていたのですが、死ぬことは稀だと書いてありました。ですが、私の母は甲状腺機能低下症で26歳の若さで亡くなりました。甲状腺機能低下症で死に至る原因はなんでしょうか?治療したら治る病気と書いてあったので、母の死が納得できなくて、、、また、甲状腺機能低下症は遺伝するのでしょうか?父に色々聞きたくても、今は再婚してるので、聞けないので、教えて欲しいです。お願いします。

  • 甲状腺機能低下症の改善について

    甲状腺に異常を発見して3年、去年「甲状腺機能低下症」と診断されましたが、医者からは「特に何もすることはない」と言われ、違う医療機関で、今年から「チラージン」を処方されています。 もう一点、低下症プラス、甲状腺の片方に水がたまっています。一度抜きましたが、また大きくなりはじめています。医者からは「あなたの水腫と低下症とは別モノでたまたま2つの症状が甲状腺に出ている」と言われました。 チラージンを飲みはじめても、症状(私の場合は、表現しようのないだるさ、集中力のなさ、眠気、舌が回らなくなる、髪の毛が抜けるなどが一番悩みです)が取れません。 この病気でチラージン以外で聞いたことがないのですが、 病院でも、どうすることもできない、今は特に治療はないなどといわれるだけで、医者でも他人には分かってもらいにくい病気または、本当にどうしようもないのかなと思っています。 自分自身が怠け者の気がしてならず、落ち込んでしまいます。 日々自分自身でできること、病気に効果的な事(運動、食事など)ないのでしょうか? 同じような悩みをお持ちの方、チラージンの効果など参考にお聞かせ下さい。

  • 甲状腺機能低下症について

    最近、ずっと体がだるくて疲れやすいです。 肌の乾燥もあり、髪の毛が細くなり絡まりやすく、抜け毛が増えた感じがします。 夏でもあまり汗はかきません。紫外線対策で長袖を着ていましたが、そんなに暑いとは感じませんでした。寒がりです。 コレステロール値も高めです。230くらいあります。 体重の増加はありません。 甲状腺機能低下症では?と思っています。 通常の血液検査では調べられないそうですが、通常の血液検査項目でこの数値に異常があれば、甲状腺機能低下症の疑いがあるというのはありますか? 検査は簡単に受けられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 甲状腺機能低下症?

    甲状腺機能検査のtsh値が基準値から3ぐらいオーバーしていてft4値がギリギリ基準値なのですが、 この場合は、甲状腺機能低下の症状が出てもおかしくありませんか?

  • 甲状腺機能低下??

    最近、本当に体重増加が止まりません。 身体に何か異常でも起きてるのかと・・・。 前に血液検査をした時に甲状腺機能が少し下がってるみたいだったので、それが悪化してるとか?!と少し思いました。 気になるのでまた検査をしてもらおうと思っています。 だけど、その前に聞きたいと思い質問しました。 甲状腺機能低下によって体重増加はありえますか?? 甲状腺機能低下は薬でコントロールすることしかできないというのを見たことがあるのですが、その薬の副作用で太るということはあるのでしょうか??

  • 甲状腺機能低下症と鬱病・・・

    私はもともと生理不順でしたが、3ヶ月もこない時期があり、初めて産婦人科に行きました。そこではちゃんと診察、処方してもらい、ついでに血液検査もしときましょうということで血液検査をしました。数日後、検査結果を聞きに行ったとき、先生から甲状腺の数値が異常に高いことをいわれ、甲状腺専門の病院の紹介状をいただきました。私は何のことかさっぱりわからず、とりあえずその病院にいき、甲状腺機能低下症と橋本病の診断を受けました。 その頃、ちょうど仕事先が変わり、職場でものすごいストレスを感じていました。上司がとても怒鳴り散らす人で、職場には事務員3人しかいませんでした。会社に行くのが嫌で嫌でたまりませんでした。自分は鬱病なんじゃないかなと思っていました。そんな時に甲状腺の病気だとわかり、症状も当てはまるので、鬱病じゃなかったのかな、と思いました。 しかし、やはり職場にくると頭痛や腹痛が起こり、家に帰ったら涙が出てきてしまう・・・甲状腺機能低下症は鬱病と似ていると聞いていましたが、最近はそれだけじゃないような気がして診療内科にもいってみようかなと考えています。 誰か、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 甲状腺機能低下症について教えてください

    私は病院でうつと診断され治療を受けていましたが、 うつっぽい状況に加えて、記憶が飛ぶ、物事を覚えていられない(10分前にした話の内容を覚えていない)、話しているときに急に言葉が出なくなるなど状態がひどくなってきたので セカンドオピニオンで他の病院に行ってみました。すると「甲状腺を全部切っているんだったら甲状腺機能低下症の可能性が高いからそっちの主治医に相談してみたら?」といわれました。毎月(甲状腺の病院で)血液検査しているのに何も言われていません。 それで、お伺いしたいのですが、普段している甲状腺のホルモンの値の検査では分からないものなのでしょうか?それとも別の検査方法があるのでしょうか? 自分でも調べてみたのですがどれも書いている内容が難しく理解できません(汗) 知っている方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 人間ドックで甲状腺機能低下症は分かりますか?

    私が甲状腺機能低下症じゃないのか気になっています。4月に人間ドックを受けたのですが何も言われませんでした。人間ドックなどの健康診断で甲状腺機能低下症は分かるのでしょうか?それとも自ら甲状腺疾患専門の病院に健康診断を受けに行かないと分からないものなのでしょうか?

  • 甲状腺機能低下症があれば糖尿病は1型ですか

    65歳の母は20年前から糖尿病の治療を受けています。 また2年ほど前から甲状腺機能低下症の治療も受けるようになりました。 1型糖尿病も甲状腺機能低下症ともホルモンの病気と聞きました。 1型糖尿病は発症年齢が低いとも聞いています。 甲状腺機能低下症があれば糖尿病は必ず1型糖尿病と言うことですか。

  • 甲状腺機能低下症

    甲状腺機能低下症の診断におけるT.Choとは何なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ahamoに乗り換えてから半年近く経ちますが、請求金額が17000円を超える問題に遭遇しました。通信や通話料金に見落としがあるわけではないため、誤った請求金額かどうかを確認する方法について教えてください。
  • ahamoに乗り換えてから半年近く経ちますが、先月の請求金額が通常よりも高額な17000円になっていました。通信データや通話料金の範囲内なので、正確な請求金額を確認する方法がわかりません。どのようにすれば誤請求かどうかを確認できるでしょうか。
  • ahamoに乗り換えてから半年ほど経ちますが、最近の請求金額が17000円になっていたので疑問に思っています。通信データや通話料金に問題はないため、間違った請求金額ではないかを調べる方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう