• ベストアンサー

元金と利息:がんきん? もときん?

元金は(がんきん・もときん)の2つの読み方がありますが、 どう使い分けるのでしょうか? 「元金と利息の関係」という場合は、 がんきん、もときん、どちらが一般的でしょうか? お願いします。

  • fa46
  • お礼率49% (261/527)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15809
noname#15809
回答No.4

金融においては、一般的に「がんきん」とよく耳にします。 http://www.financialacademy.jp/yougo_857.html http://www.j-yougo.com/jy_ka/jy_ka01/108.html http://www.ladies-loan.com/jiten.htm あまり「このファンドに投資したもときんは…」とは聞きません。 「がんきん」のほうが、音読みで統一されているからでしょうか。 ただ入力するとき「もときん」でも元金と変換できるのですが、 昔小さな会社を興すときの資本金のことを「元金(もときん)」と呼んだりしたようです。 不動産の用語でももときんはあるようです。 http://www.kyomatsu.co.jp/contents/jiten/ka.html 元になったお金を、元本(がんぽん)という言い方もしますが、「げんぽん」では変換で出てこないようです。

fa46
質問者

お礼

一般的に、がんきん。 昔、小さな会社を興すときの資本金のことを、 もときん、と呼んだりした。 なるほど・・・、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • bosa1005
  • ベストアンサー率35% (84/237)
回答No.3

書き込み忘れました。こういったお金に関する場合は、がんきんと読むのが正しいと思います。つけたしておきます。

fa46
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bosa1005
  • ベストアンサー率35% (84/237)
回答No.2

 こんばんは。専門的といえるかどうか分かりませんが、金融機関を例にすると ある金融機関で50万円を借りました。月々2万円の支払いという契約にしました。内訳は1万円を元金返済、1万円を利息とする。 という契約を結んだとします。ここに出て来る50万円が元金になります。1万円の元金返済で50回払いということになります。この場合、利息として1万円を別に支払うということになってますので、 1万円×50回(元金返済回数)=50万円 になり、これが金融機関の儲けになります。ですので、単純に計算して、元金を返す間に、利息として50万円余計に払うわけです。これが元金と利息の関係になります。

fa46
質問者

補足

それでその場合、元金は、がんきんと読みますか? もときん、と読みますか?

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.1

「がんきん」が一般的です。 もときんと読んでも間違いじゃないけど、正確にはがんきんです。

fa46
質問者

お礼

「がんきんの方がより正確」ということですね。 もっと専門的に突っ込んだ説明等ありましたらお願いします。

関連するQ&A

  • 利息制限法と元金について

    利息制限法では元金10万未満は年20%等々ありますが,この元金というのは始めに借りた金額ですか? それとも現在の残元金ですか? 9万9999円借りるより,10万円借りた方が得というのがどうも変な気がしたのでお尋ねします。

  • エクセルで元金均等返済の利息計を・・・

    3,000万円を借り入れ、毎月500,000円ずつ元金返済するとします。この場合の1年間の利息額の計をもとめる方法を教えて下さい。 つまり、A1に借入金現在残高、B1に元金返済月額、C1に年利を入れたら、D1に現在から1年間の利息の合計を表示したいのですが・・・。 よろしく、お願いします。

  • 利息、元金の計算方法?

    少ない金額ですが、友人に借金があります。 金利先引きで!って事なんですがOKしてます。 借金の残額20万あって金利1カ月0.8%です。 (先引きですので正式な金利ではないかもしれませんが こんな感じの約束で借りてます) 最低金利の1600円払えば、1か月は伸ばせます。 上記の様な感じです。 友人なので金利うんうんは良いのですが たとえば今月100,800円返済すると 利息先引きの800円と元金10万返済で残金10万って言うのは わかるのですが もし今月5000円の返済の場合は利息に幾ら? 元金はいくら返済した事になるのでしょうか? ●計算式を教えて頂くと幸いです。●

  • 元金均等の利息の計算方法教えて下さい。

    元金均等の利息ってどうやって計算するのですか? 問題集が解けません。よろしくお願いします。

  • 利息

    元金しか払われなく 利息が残った場合利息の利息て取れるのでしょうか? 後利息発生してから 1年経った場合 残り2ヶ月だとしたら その2ヶ月分も5%取れるのでしょうか?

  • ローン返済の利息と元金の割合について

    今住宅ローンについていろいろ調べているのですが、 月々の返済額には利息分と元金分が含まれていると思うのですが、その割合はどのようにして決まるのでしょうか? 元利均等の場合で考えています。 ご存知の方、教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

  • 元本均等と元金均等 未払い利息について

    住宅ローンの返済方法の金利変動について教えてください。 元利均等と元金(本)均等と返済方法が2種類ありますが、 未払い利息が発生しやすいのはどちらでしょうか? また、金利が上昇した時の未払い利息のリスクについて調べているのですが、 元利均等のほうは例が載っているのに対して、 元金均等で未払い利息が発生している例が見当たらないのですが、 元金均等で未払いが発生するのはどの様な時でしょうか? 変動金利は、リスクに備えて繰り上げ返済等で 早期完済できるぐらい余裕のある方が借りていると思うのですが、 どのタイミングでどれぐらい繰り上げすると未払いが防げるのか教えてください。 例えば 3000万の借り入れ 返済期間 25年 金利変動 元金均一 0.875% で借り入れたとします。 5年ルール 1.25倍ルールですと、未払い利息が発生するのは 金利が何%になった時がデッドゾーンなのでしょうか? 元利均一のほうは、計算式をネットで見つけたのですが、 元本均一のほうは、なかなか見当たらないので、こちらで質問させていただきました。 金利が1%未満のうちは順調に元金が減っていくと思いますが、 徐々に上がっていっている場合は、 固定金利に借り換えるか繰り上げ返済をするというのが対策の様ですが、 両方しないばあい、未払いが増えていく事になると思います。 未払い利息が発生した時は、どの様に未払いを支払うのでしょうか? 月々の返済額+未払い利息という感じで月々の返済額からどんどん 支払う感じになるのですか? それとも、未払いのみ決められた期日に一括返済という形になりますか? 未払い利息が返済しきれなかった時はどうなりますか? 質問が多くなりましたが、どの質問でも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ローンの元金と利息算出方法について

    こんにちは。 ローン借入金300万円(変数A)だとします。 利率は12%(変数B) 借入してから最初の返済額7万円の場合、元金と利息の算出方法教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ISPMT関数で元金均等返済の1回目の利息が???

    エクセルのISPMT関数で元金均等返済の1回目の利息が??? 例えば、借入れ100万を利率3%で1年(12ヶ月)で元金均等返済する場合 1回目の利息は 100万×(3%÷12)=2500 100万÷12=83334なので 2回目の利息は (100万-8334)×(3%÷12)=2292 ここまでの理屈はあってますか? 次にこれをエクセルのISPMT関数 =ISPMT(利率,期,期間,現在価値)で計算させると 1期→2292 なぜ2500とならないのでしょうか? どこの考え方が間違っているのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 元金均等の求めかた。

    元金均等で借入金額が0%の場合って全部のお金を返済できるかってどうやって求めればいいんですか? ちなみに、総借入金額=2000万円 年率=3.5%、返済期間=30年間。 求める項目は、支払金額、利息、元金充当分、元金残高 の4つです。