- 締切済み
急転下の別れ、どうすれば。
近距離で2年、海外遠距離で1年付き合った彼から、 私が一ヶ月後に彼のそばへ行くという時に別れを宣言されました。 専門職同士で、彼は理系研究者、お互い30代で私は彼よりも年上です。原因は、年末に日本で会った時に、一緒に暮らすかどうかの話で、彼の借りている家が大家さんとの契約上、私が住めない(住めるが住民登録ができない)ことから、別にマンションを借りた方がいいという彼の主張を、私が「君とはまだ住めない」の否定と受け取って、ショックを受けてしまい、寂しい、別れる、 と怒ってしまったせいです。今までの遠距離の寂しさと動揺から出た言葉でした。彼は私の勘違いに怒り、付き合っている間ずっとパートナーの意見の一部を負の方向に受け止めて信頼しない私に不満を持っていた、幼稚だ、疲れた、と言いました。今までも同じような勘違いがあって、その度に直すと言っていたけれど、全然変わっていないじゃないか。もう無理だ。と言われました。私が誤解をしたのは、彼が納得できる理由とともに、いつも不安にさせるような言葉を発していたからです。そのときは、喧嘩しそうになったらお互いの家に帰ればいい、成長なんてしたくないと彼が付け加えたことで悲しくなりました。私は、本心ではなかったことを謝りましたが、彼からの答えは、こんなに好きだから別れるのは無理と思っていたけど、今回のことでパートナーとしては信頼関係が築けないと悟った、別れる。というだけです。出国直前の出来事に、ショックで呆然としています。私の次の仕事は、最初は研修期間があり、一人では経済的に生活できません。話し合いをする直前までは、少しでも長く一緒にいたいと言っていた彼の別れの宣言に呆然としています。 私としては、メールではどうしようも無いので話し合いをしに直接会いに行きたいと思っていますが、無駄だ、の一点張りです。 これから、どう行動するべきでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
No1.です。補足の書き込みありがとうございます。 彼は、言い方悪いですが、勝手ですね。 多分ですが、仕事のパートナーと彼女(妻)の両立をしてくれる相手が欲しいのだと思います。 こちらで仕事をして欲しいと言っておきながら、全部取り消し、むちゃくちゃです。 感情を論理で、は当然です。仕事のパートナーなのですから。 解りにくければ、上司と部下の関係に置き換えればいいです。 その癖恋愛では楽しくいさせてくれ、幸せにする自信はない。 彼の求めすぎです。 自分の今の状況に自信のカケラも無く不安なので頼りたい気持ちは解りますが、これを全部クリアできるのは無償の愛を与える母親しかいません。 常々思いますが、理想は自分の中に求めるもので、相手に求めちゃ破綻すると思います。 こう変わって欲しい、ああなって欲しい、は本人が求めるからこそ実現します。 質問者様は普通の恋愛がしたいでしょうね。 心配なのは仕事だけです。 ご自分一人でも頑張れるなら出国もいいですが、さして行きたくも無いのに、であれば日本にそのままいらっしゃるほうがよろしいかと思います。 月並みですが、良い方に巡りあえるといいですね。 お手数をわずらわしたのに、大したアドバイスもできず、すいません。
- ttttaka
- ベストアンサー率40% (2/5)
sun7767さん、自信を持ってください。 私は男ですが、sun7767さんの気持ちがわかるかと言えば多分わかりません。 でもね、私は思うのです。この世に欠点のない人はいません。言われたことをちゃんとする、直すなってできるようでできません。それが普通です。 その欠点をすべてお互いに受け止めあっていくのが恋愛、結婚、夫婦、家族だと思います。 あなたもそうなるよう、そしてそうしてくれる彼を見つけてください。 多分、あなたの彼も子供なんだと思います。 ある意味で思い通りに行かないことに対する不満をあなたに弱い立場であるように見せかけて攻めているだけです。 調子に乗らないでよ!!とでも言って別れなさい。 なんて言っても子供の喧嘩ですよね。 ごめんなさい、私、あなたに迷惑はかけられないからとでも言って別れたほうがいいと思います。 そうすれば、3年も付き合ったのでしたら、しばらくしてやり直したい、とか言ってくると思いますよ。 私は幼稚で、ドジでバカだけど言い?とでも言ってあげればいいのです。 だけどその男に執着せずに新しい恋愛を考えてください。必ず彼が帰ってくるとは限りません。 あなたが思っている以上に世界は広いです。 がんばりましょう。 30代の独身女性はあなただけではありません。 この世代はベビーブームです。 30代の未婚者は4人に一人 特に1964~1969年生まれに多い。 私も35歳、男、独身です… 1.「私の次の仕事は、最初は研修期間があり、一人では経済的に生活できません。」 その仕事以外の仕事を考えましょう。 2.実家に帰りましょう。それがダメなら親戚を頼りに… 3.住み込み、住居あり、そんな仕事を見つけましょう。お水は大変だから、新聞配達とか… 陰ながら応援します。
- ta72
- ベストアンサー率24% (60/247)
話し合いも確かに大切ですが、今話し合ってもあなたの気持ちが納得いくかどうかの差だけで、良い方向への進展は無いと思います。 もっと根本的な部分であなたが気付いてない事があるんでは無いですか? 結婚とは何でしょうか。人と人の付き合いとは何でしょうか。 正論がいつも正しいわけでは無いと思うんです。 人の気持ちは理屈では片付かないと思うんです。 彼は何故信頼関係と言う言葉を口にしたんでしょうか。 何故無駄だと言うんでしょうか。 何故彼氏となると他人とは違う接し方をしてしまうんでしょう。 ここに答えがあると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >もっと根本的な部分であなたが気付いてない事があるんでは無いですか? そうかもしれません。ずっと考えています。 >彼は何故信頼関係と言う言葉を口にしたんでしょうか。 何故無駄だと言うんでしょうか。 不安定なときこそ信頼関係が必要であるのに、信じてもらえない時点でこれ以上の努力は無駄だと感じたのだと思います。 >何故彼氏となると他人とは違う接し方をしてしまうんでしょう。 甘えている気持ちがあるんだと思います。彼も私に甘えていると思いますし、彼の口からもすごく精神的に支えになっていると幾度も聞いていたので、お互いさまでいいのかなと思っていました。 でも、私が不安がっていることが彼を酷く傷つけてしまい、そのことをとても後悔しています。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
恋愛関係で大切なことの一つに、過去の言動を保険のように使わない、があります。 過去に彼がどんなに「愛してる、好きだ、死ぬまで一緒にいよう」と何度言ったところで、今「別れよう」と言われたら過去の言葉は白紙撤回なのです。それは恋愛期間の長さはほとんど関係しません。 結婚は違いますよ、契約だから。 恋愛はその期間中ずっとお試しの延長のようなものだと思います。 相手にココは許せないと言われたら、早めに直すか、自分でも直せないようなことであれば諦めて、それでもいいと言ってくれる人を探すしかないのです。 気になる、というか解らない内容があるのですが、 <最初は研修期間があり、一人では経済的に生活できません。 一人で経済的に生活できないから、彼に援助もしくは一緒に生活してもらわなければならない、のですか? 800字という制限があるので難しいとは思うのですか、彼の言う不満、質問者様の不満があれば補足に箇条書きに入れて頂けないでしょうか。 改行が少なく読みにくいです。 お手数ですが、よろしくおねがいします。
補足
ご回答ありがとうございます。 <一人で経済的に生活できないから、彼に援助もしくは一緒に生活してもらわなければならない、のですか? ふたりで最初に話し合った際に、今後日本へ戻っても現地での仕事内容が私のキャリアになることから、 彼自身の薦めとサポートの約束で出した結論でした。私としては、日本の仕事を辞めることに迷いましたが、 彼の側へ行きたいという気持ちの方が強かったことから出国を決意しました。 それぞれの不満は、このような感じです。 彼の不満:不安がらないで欲しい。仕事に自信がつかないので、 私を幸せにする自信がなく不安定なことや矛盾することを言ってしまうがそれは今は黙って耐えて欲しい。 恋愛で口論や議論は一切したくない、楽しいときだけを過ごしていたい。 5-10年後なら気持ちに余裕が出るかもしれないが今は仕事最優先で行きたい。 私の不満:日常で衝突や問題が起こった時に、それを避けずに話し合う姿勢が欲しい。キャリア一辺倒ではなく人間的にほっとできる時間を共有したい。感情を論理で打ち負かさないで欲しい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >欠点をすべてお互いに受け止めあっていくのが恋愛、結婚、夫婦、家族だと思います。 本来、本当にそうなのだと思います。ほっとするご意見です。 私は、不安になって感情的な言葉を吐いてしまったときは、謝ってその背後にどんな原因があるか説明してきましたが (原因もなしに相手に不信感を抱いたりはしていないつもりです) それが相手にうまく伝わらず、発した言葉だけを責められ、後悔して今に至ります。 日本で働くのであれば、今まで続けてきた定職があるので、問題ないのですが、英語圏以外の海外ですので最初は就職に言葉の壁があります。 一度別れることに同意し、しばらく時間をおいてお互いに冷静になってから話すほうが今は良いのかもしれません。 冷静に、、。