• ベストアンサー

SkypeとMSN Messengerの違いは?海外通話に適しているのは?

elsa_yeshaの回答

回答No.3

どちらも利用したことがありますが、エコーが入ったり、そもそも回線がお互いに成立しなかったり、さまざまです。 相手国の環境、相手のネット状況などによって、昨日はMSNが音がクリアだけど、今日はSkypeのほうがマシなど変わってきます。

関連するQ&A

  • メッセンジャー(IM)とSkypeってどんな違いがあるんですか?

    メッセンジャー(IM)には音声通話機能が付いていますが、 と無料電話のSkypeってどんな違いがあるんですか? 教えてください☆

  • msn messenger について

    XPにて使用していますが、相手が98だった場合音声チャットや、webcam機能は使えないのでしょうか?海外の友人とXP同士で会話してとても快適なのですが、98の友人ともやりたいと思いまして。もしできないようなら、yahooメッセンジャー以外で、ほかにお勧めがあればおしえてください。

  • 携帯でのMSNメッセンジャー

    自分はPCで相手はスマホではなく普通の携帯です。 この場合の携帯でのMSNは無料でしょうか? 普通にメッセージは無料なのは知ってますが、音声通話とかはどうでしょうか? 相手側にインターネットの環境が無いため、携帯で色々連絡を取ってましたが、メールでは送受信がいろいろと煩わしく、電話だと通話料金が・・・ 携帯だと音声通話はできないのかもしれませんが、できればそれで連絡を取りたいと思っています。 また、他になにかいい連絡方法があれば教えてください。

  • スカイプ通話...?

    『KDDIが「禁断」と呼ぶ機能が、ユーザー同士だと無料で通話できる「Skype(スカイプ)」だ。新機能「スカイプau」を使ってスカイプ利用者と通話をした際の利用料金は無料』 とありますがこれは、wi-fi無線を通じての無料通話なのですか?それとも、auの電波を介しての無料通話なのですか? もし、後者だとしたら今はスカイプIDなんて誰でも簡単に取得出来ますしauにとっては大打撃だと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • au
  • 通話の出来るメッセンジャー

    パソコンのメッセンジャーには通話機能がありますが、携帯向けのメッセンジャーにはあまり見かけません。jigメッセンジャーで音声や動画を送信できるとありますが、ちょっと違うので・・・。 携帯のメッセンジャーで通話と言うのは不可能なのでしょうか? また、そのようなメッセンジャーをご存知でしたら教えて下さい。

  • MSNメッセンジャーとスカイプの違い

    海外の友人から、MSNメッセンジャーで話そうと言われています。以前、私はスカイプを使ったことはありますが、MSNの方は使ったことがありません。使用する上で、スカイプとの大きな違いがありますでしょうか?またスカイプは、ダウンロード後、スカイプ名を登録し、WEBカメラをイントールしてその日のうちに、話せた記憶があるのですが、MSNの場合は、いかがでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • skypeでの通話について

    skypeという無料通話ができるサービスがあるという話しを聞いて、下記のページを見ていました。 http://www.skype.com/intl/ja/ しかし私の理解力が乏しいせいか、意味がよく分からなかったのでご質問させてください。 (1)通話するにはヘッドセットが必要ということですが、通常の電話機では通話できないのでしょうか? (2)skypeを利用するにあたって、どこかと契約する必要はないのでしょうか? (3)通常の電話機が使えないとした場合、通話する際に相手の電話番号をかける時は、パソコンの画面上にダイヤル番号などが表示されるのでしょうか? とても素人なご質問ですが、皆様どうか宜しくお願い致します。

  • スカイプで、海外で契約してる携帯に通話転送

    いま海外で生活をしていて、現地で契約した携帯電話を使用しています。 日本の家族や友人と連絡をとる場合は、スカイプを使用しています。 スカイプのサービスに「通話転送」というものがあるのですが、 例えば、 (1)日本の友人が私のスカイプ番号に掛ける。 ↓ (2)スカイプの通話転送サービスで、海外の現地会社で契約している私の携帯電話に転送される。 ↓ (3)日本にいる友人と、海外にいる私が話をする。 この場合、 (A)日本の友人の通話料金 (B)私の通話料金 はどうなるのでしょうか? 国内通話料金程度で話が出来るのでしょうか? それとも、どちらかが国際通話並みの料金を支払うことになるのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 通話しないスカイプは可能?

    スカイプ未導入です。 チャット機能だけを利用したいのですが、通話はせずチャットの み利用することは出来ますか? 例えば、通話する機能はもって いない状態でインストール出来るとか。 知人にスカイプを勧められたのですが、通話も出来てしまうとな ると、生活に介入されそうで気が進みません。 要するに「通話は(したくても)出来ない」という状況にしたい ので、「通話はしたくないと相手に伝える」という方法はNGです。 もしソフト的には通話も可能になってしまう場合、物理的に出来 ない=「マイクがないから」という理由は成立しますか?

  • skype同士なら全て通話無料?

    お世話になっております。 海外からノートパソコンで無線LANを利用し、日本にいる家族が持つスマートフォン(3G回線) にskypeで無料電話をしようとおもうのですが、 以前携帯ショップ店員から、海外⇒日本(3G回線)でskype通話するとお金がかかるという話を聞きました。(スマートフォンがwi-fi接続なら無料) これって本当でしょうか? 試す前に、同じような通話をされている方がおられましたらご教授いただけましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。