• ベストアンサー

SkypeとMSN Messengerの違いは?海外通話に適しているのは?

どちらもパソコンを使って音声通話ができ、通話料が無料ですよね。 通話として利用する場合、どのような違いがあるのでしょうか? 通話以外の機能も含めて、海外の友人と連絡を取り合うのに適しているのはどちらでしょうか? それぞれの利点・欠点等ありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15809
noname#15809
回答No.4

音声チャットの場合ですが、同じPCを使ってのサービスなのにSkypeが注目されたのは、相手を呼び出すとき、あるいは呼び出されるときの感覚と音が、一般の電話のようだからだと思います。 また、音質もかなりよく、電話の代替品として仕事で利用しはじめたところも多いのではないでしょうか。 YahooやMSNメッセンジャーですと、相手と通話するときに音声のボタンを押すと、相手は音声チャットのリクエストのメッセージが出ますし、押したほうも相手が出るのを待っているという文面=ステータス(状態)がでると思います。 このステータスが出て待っているとき、無音であるのが一般的です。 またルータなどに対して、設定が必要な場合があります。 これに対しSkypeは、電話マークのボタンを押すと、呼び出しのベルがお互いのPCで鳴り、ステータスを見る必要がないので、PCでデスクワークをしながら相手をコールし、相手も「ガチャ」っと出るとすぐに通話に入れるところがとても電話と似ています。(もちろん相手は、忙しいときは出ないよう拒否などもできます) また設定も、どちらかというと簡単だと思います。 簡単すぎでルータなどの機器も簡単に信号が越えていくため、日本ではセキュリティに関して企業の管理者には受けがよくない面もあるようですが、わたしの以前の会社では、全世界の支店でSkypeを使っていました。 Skypeは、海外での利用者も多いです。 海外の仕事で知り合った人に、ID教えてといわれたのは Skype>MSN>Yahoo の順で、圧倒的にSkypeでやりとりをしていました。 なお、中国は携帯電話の普及を阻むと考えたからなのか、都市部でSkypeの信号が流れないようにし始めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

今のバージョンは分かりませんが、MSN Messengerのは遅延が発生したりエコーが発生して使い物にならなかった経験があります。 一方、スカイプはMSN Messengerのとは仕組みが違いますのでそれが無く、一般の電話と殆ど変わらない間隔で通話できるのが魅力です。 機能としてはあまり違いはありませんが、通話を重視するならスカイプをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どちらも利用したことがありますが、エコーが入ったり、そもそも回線がお互いに成立しなかったり、さまざまです。 相手国の環境、相手のネット状況などによって、昨日はMSNが音がクリアだけど、今日はSkypeのほうがマシなど変わってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

機能的には両者ともにほとんど変わりません。 スカイプもメッセンジャーも、時間帯や回線の状態によって一時的に使えないという事があります。両方のソフトをインストールして、メッセンジャーが使えないときはスカイプを利用するという感じで柔軟に使い分ければよいと思います。 音質がいいのはスカイプのほうだと思います。 有料になりますが、スカイプは外線(固定電話)への発信も可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、音声チャットは無料ですどちらも、msnは98/2000/xpともカメラが使えます、1対1の通話です。電話はどちらとも有料です。 スカイプはxpからの対応となっていますが98meなどで動作確認済み。 スカイプは音声、チャットとも5人まで同時に話す事ができます、またカメラは98/2000は対応していません。いいとこといえば音声が綺麗なくらいです。 どちらも海外の連絡には適していますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メッセンジャー(IM)とSkypeってどんな違いがあるんですか?

    メッセンジャー(IM)には音声通話機能が付いていますが、 と無料電話のSkypeってどんな違いがあるんですか? 教えてください☆

  • msn messenger について

    XPにて使用していますが、相手が98だった場合音声チャットや、webcam機能は使えないのでしょうか?海外の友人とXP同士で会話してとても快適なのですが、98の友人ともやりたいと思いまして。もしできないようなら、yahooメッセンジャー以外で、ほかにお勧めがあればおしえてください。

  • 携帯でのMSNメッセンジャー

    自分はPCで相手はスマホではなく普通の携帯です。 この場合の携帯でのMSNは無料でしょうか? 普通にメッセージは無料なのは知ってますが、音声通話とかはどうでしょうか? 相手側にインターネットの環境が無いため、携帯で色々連絡を取ってましたが、メールでは送受信がいろいろと煩わしく、電話だと通話料金が・・・ 携帯だと音声通話はできないのかもしれませんが、できればそれで連絡を取りたいと思っています。 また、他になにかいい連絡方法があれば教えてください。

  • スカイプ通話...?

    『KDDIが「禁断」と呼ぶ機能が、ユーザー同士だと無料で通話できる「Skype(スカイプ)」だ。新機能「スカイプau」を使ってスカイプ利用者と通話をした際の利用料金は無料』 とありますがこれは、wi-fi無線を通じての無料通話なのですか?それとも、auの電波を介しての無料通話なのですか? もし、後者だとしたら今はスカイプIDなんて誰でも簡単に取得出来ますしauにとっては大打撃だと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • au
  • 通話の出来るメッセンジャー

    パソコンのメッセンジャーには通話機能がありますが、携帯向けのメッセンジャーにはあまり見かけません。jigメッセンジャーで音声や動画を送信できるとありますが、ちょっと違うので・・・。 携帯のメッセンジャーで通話と言うのは不可能なのでしょうか? また、そのようなメッセンジャーをご存知でしたら教えて下さい。

  • MSNメッセンジャーとスカイプの違い

    海外の友人から、MSNメッセンジャーで話そうと言われています。以前、私はスカイプを使ったことはありますが、MSNの方は使ったことがありません。使用する上で、スカイプとの大きな違いがありますでしょうか?またスカイプは、ダウンロード後、スカイプ名を登録し、WEBカメラをイントールしてその日のうちに、話せた記憶があるのですが、MSNの場合は、いかがでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • skypeでの通話について

    skypeという無料通話ができるサービスがあるという話しを聞いて、下記のページを見ていました。 http://www.skype.com/intl/ja/ しかし私の理解力が乏しいせいか、意味がよく分からなかったのでご質問させてください。 (1)通話するにはヘッドセットが必要ということですが、通常の電話機では通話できないのでしょうか? (2)skypeを利用するにあたって、どこかと契約する必要はないのでしょうか? (3)通常の電話機が使えないとした場合、通話する際に相手の電話番号をかける時は、パソコンの画面上にダイヤル番号などが表示されるのでしょうか? とても素人なご質問ですが、皆様どうか宜しくお願い致します。

  • スカイプで、海外で契約してる携帯に通話転送

    いま海外で生活をしていて、現地で契約した携帯電話を使用しています。 日本の家族や友人と連絡をとる場合は、スカイプを使用しています。 スカイプのサービスに「通話転送」というものがあるのですが、 例えば、 (1)日本の友人が私のスカイプ番号に掛ける。 ↓ (2)スカイプの通話転送サービスで、海外の現地会社で契約している私の携帯電話に転送される。 ↓ (3)日本にいる友人と、海外にいる私が話をする。 この場合、 (A)日本の友人の通話料金 (B)私の通話料金 はどうなるのでしょうか? 国内通話料金程度で話が出来るのでしょうか? それとも、どちらかが国際通話並みの料金を支払うことになるのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 通話しないスカイプは可能?

    スカイプ未導入です。 チャット機能だけを利用したいのですが、通話はせずチャットの み利用することは出来ますか? 例えば、通話する機能はもって いない状態でインストール出来るとか。 知人にスカイプを勧められたのですが、通話も出来てしまうとな ると、生活に介入されそうで気が進みません。 要するに「通話は(したくても)出来ない」という状況にしたい ので、「通話はしたくないと相手に伝える」という方法はNGです。 もしソフト的には通話も可能になってしまう場合、物理的に出来 ない=「マイクがないから」という理由は成立しますか?

  • 海外へのLINE通話について

    海外に住む人がLINEを登録している場合、無料のLINE通話ができるのでしょうか? LINE電話を申し込む必要はないのでしょうか? また、自分が海外に行った場合、海外に持ち込んだスマホでLINE(日本向けや、現地のLINE登録している友人向けに)は無料で話が出来るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティをパソコンに入れるために、前使っていたセキュリティソフトを削除して、パソコンを再起動しました。
  • 相談窓口の遠隔操作をお願いしてすすめましたが、その後の操作が分かりません。
  • スーパーセキュリティが既に機能しているのかどうかも分かりません。
回答を見る