• ベストアンサー

中古車購入。これって詐欺かな?

lovelovechanの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

再びNO1です。 以前、(といっても20年位前・・笑) 信販会社に勤めてたのですがそういう車屋さんいましたよ。 ローン金利はクレジット会社と車屋の契約なので どういう利率かは色々ですが、中には金利が高くて 車屋にバックマージンが入る場合もありました。 質問者さんには今回84回払いにしてもらって クレジット会社にマージン目当てと 思われると困るからとりあえず1年はローンを払ってもらって それから完済してもらえばいっかーというのが車屋の本音?と感じました。 そのローンの金利がいくらか分かりませんが 金利があまりに高い場合は数回払って その後の一括払いは直接ローンを組んだクレジット会社に言えば その後の金利を支払わずに済みますよ。 車屋が信用できないと思うのならば 残金はクレジット会社に直接払えば安心かと思います。

anko1230
質問者

お礼

あまりに高い金利とはどのくらいのものでしょうか?

anko1230
質問者

補足

ありがとうございます。 車屋はやはりバックマージンがあるからそこでお互い損はない。 損するのはローン会社だと言っていました。 あまりにもいい話すぎてどれを信じていいのかわかりません。

関連するQ&A

  • 中古車の購入をカード払い?

    いつもお世話になっております!! 今回29万円の中古車を購入しようと思って いるのですが諸費用を入れて40万くらい? 10万円、頭金があるのですがローン払いではなく VI○Aボーナス一括払いなんて出来ないのかしら? と思っています。 車やさんてカード使えるんでしょうか? GW中で販売店もずっとお休みなので・・・

  • ローン残金の一括返済

    お世話になります。 今、二つのローンを組んでいます。残金を一括で支払うと分割で最後まで支払うより どの位メリット(安く)なるでしょうか? お恥ずかしいですが、計算方法が今一つ分からないので教えて下さい。 1.自動車ローン 支払金額320万円(購入価格:280万円 手数料:40万円) ※利息:実質年率3.9% 均等額を84回(7年)払い 今月(59回目)の支払いが完了すると、残金95万円  2.カードローン  支払金額80万円(購入価格:70万円 手数料:10万円)  均等額を60回(5年)払い  今月(39回目)の支払いが完了すると、残金28万円 カードローンについては、分割手数料に78分法を乗じて算出した金額を 期限未到来分の分割手数料とみなして、残金から期限未到来の分割 手数料の70%を差し引いた額を早期完済時の支払うべき金額とするとあります。 宜しくお願いします。

  • 詐欺行為になるんでしょうか?

    自動車を購入するのですが、値引きは?とか、何を付けてくれるんですか?とかの話になり、最終的にはお支払いはどうします?の話が出てきた時に今現金もってます。一括払いというと、当社のローンにしてくれるならもう少し値引きいたします!との話です。一瞬迷いました値引き額に負けてしまい結局ローンに!しかも5年ローンにしてしまいましたが、車が来て第1回目までのローン引き落としまでにもちろん全額一括返済しようと思うのですが、やはり詐欺にあたるのでしょうか?私どもと致しましても金利がもったいないです!

  • ローン一括返済はローンを組んだ本人以外でも返済できる?

    タイトルが分かりにくいかもしれませんがお願いします。 現在残金60万くらいのローンを組んでいます。(私の名義です) これを一括で返済するのですが、ローンを組んだ名義人(私)ではなくても、このローンを返済できるのでしょうか? 事情により私がローンを組んだ車屋が残金を払うことになったのですが、私のローンを車屋が払っても私が完済したことになるのでしょうか?その辺の手続きは本人ではなくても出来るのでしょうか? 車屋が私に払ってもらってから、私自身がローンを返そうかなと思ったのですが手数料や手間を考えるとそれは出来ないという事で車屋が払うことになったのですが少々不安になったので…。

  • iPhone購入時のローン審査に落ちました

    先日、iPhoneを新規契約という形で予約しに行った際、分割払いのローンの審査に落とされて一括のみの支払いしか出来ないと言われてしまいました。 よくよく考え思い返して見ると大変恥ずかしい話ですが、未払い滞納のものがあることに気付きすぐ支払いに行って完済してきました。 一括の支払いは大変痛いところなのでなんとか分割払いにしたいと思っているので、もう1度審査しに行きたいのですが。 どうでしょう?滞納しているとやはりブラックリストにのりますよね‥ そのリストから完済してもすぐには消えないものなのでしょうか? またリストから消えたからと言ってすぐ審査に通るものなのでしょうか? 解答の方、よろしくお願いします。

  • 中古車購入の予算

    中古車を買った方、検討している方にお聞きします! 1.車種や年式等によるとは思いますが、車体価格・総額は中古車を買うならいくらぐらいまで考えますか? 2.一括で買いますか?ローンで買いますか?ローンの場合は何回払い・月いくらまでなら考えますか? 周りにあまり車を持っている人が少なく普通はどうなのかなと思いアンケートさせて頂きました!もちろん自分のお財布次第ではありますが、余裕があってもローンにする方や、ローンにするなら貯金を使いきり一括で買う方もいるのかなと思いまして。。。

  • オートローンの仕組みについて

    先日中古車で、車両価格199万円の車を購入いたしました。諸費用込みで230万円のところ、その中古車店の契約をしているオートローン(そこそこ有名)で契約をして頂ければ、200万円までの値引きが可能ということになりました。 全額ローンでの申込にて84回払いなのですが、最初の1年間だけ支払いを行い、残金は1年後にまとめて返済を行えば、金利は全て中古車点にて負担をするとの事でした。ちなみに月額の返済金額は\44,400となり、84回払いなので、総額\3,700,000を超えてきます。ただ、中古車店には\2,000,000から\44,400×12回を引いた\1,470,000ほどを1年後に一括返済すれば1年間の金利は中古車店にて負担をするとの事でした。 実際には\3,700,000から\44,400×12回分を引いた\3,160,000ほどが残金として残るのかと思われますが、こういった仕組みをご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?

  • 中古車の購入方法

    近々中古車を購入しようと思っています。 ローンで購入するのと一括で購入するのでは、車やさんにとっては、 どっちがお得なのでしょうか? また、値切ることも可能でしょうか? 購入する際は、走行距離はどれくらいまでがベストでしょうか? 初めて車を購入しようと思っているので分からないことだらけなので 詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ローンの組み換え?

    よろしくお願いします。 今年の夏頃に30万のローンを12回払いで組みました。 まだ数回しか払っていませんが、新たに欲しいもの(50万程)が出てきてしまい、またローンを組もうかと思ったのですが2つも返済があると支払いも負担が大きくなるので悩んでいます。 今考えてる方法としては現在支払い中のローンを一括で完済してしまい、新たに欲しい物だけローンを組みなおす方法。 同じクレジット会社で組みなおすとしたら新たなローンはすぐに組めるものなのでしょうか? それとも一定時期を置かないとローンは組めないものなのでしょうか? それとも先に新たなローンを組んでから先のローンを完済した方がいいのでしょうか?(先に完済した後に新たなローンが組めなかったら困るので) クレジット会社的にはどちらが信頼性があるのでしょうか? ちなみに一括完済出来るのになぜローンを組むのかと思う人もいるかと思いますが、貯蓄が沢山あるわけではないので口座にまとまったお金を多少でも残しておきたいからです。

  • 住宅ローン大丈夫?

    過去の質問→回答がたくさんあるとは思いますが 私の場合でピンポイントでアドバイスいただきたく 質問させていただきます。 夫について ●36歳 自衛官(階級は現在2曹年収は550万円位) ●ローンは  ○楽天ショッピングリボ払い30000円位  ○車のローン2台分  (夫300万弱残金8回分60万位来年の7月に完済予定   私の車150万残金12回分30万位   来年7月に繰り上げ完済予定 もちろん支払い遅延はありません) ●過去にキャッシング有完済済み(私が生活費で使った) ●所有しているクレジットカードは3枚 ●高校の奨学金を借りていた ●消費者金融は過去に一度も使用した事はないです 私について ●35歳 パート(年収100万弱) ●ローン(キャッシング2件80万円      これ以上増えた事はありませんが減ったこともない) ●買い物(分割での支払い)パソコン12万円     (一括支払)化粧品など3万円位     (ボーナス一括払い)家電56000円 ●所有しているクレジットカード4枚 ●消費者金融は過去に一度も利用した事がないです 一応、住宅については5年後位にと思っております 希望は土地建物込1800万~2000万 私はパートですし借金もありますので夫の単独名義希望 既に住宅ローンを組んだ人の話を聞いて 出来るだけ夫名義での借金はしないようにしてきましたが 上記の問題をこれからの5年間できれいに完済すれば 住宅ローンを組むことは出来ますか? また、やっておいた方がいい事があれば教えてください よろしくお願いします。