• ベストアンサー

印鑑証明はどうしたら破棄してもらえますか?

walkingdicの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

1.彼に渡して会社が保管しているであろう印鑑証明を他のことに使用できないようにするという意味であれば、別の印鑑を実印登録すればOKです。ただ通常印鑑証明は3ヶ月以内でなければ有効とみなさないので悪用される可能性はほとんどありませんが。 2.1番の話をどうしたにしても、御質問者の彼に対する身元保証人という契約の効力は無くなりません。 これは通常は3年間、長いと5年間は有効です。(保証契約で期間の定めがない場合には3年、長く定めてある場合には最長5年が限度です) これをいまさら取り消すことは簡単には出来ないのです。印鑑証明の問題ではありません。 会社が同意して身元保証の契約書を破棄してくれればともかく、普通はそういうことはしませんし、ご質問者から会社にお願いは出来ても、破棄するかどうかは会社が決めることであり、ご質問者に決定権はありません。 ただ、彼の品行が不良であり、会社に対して損害を与える可能性があるという場合にはそれを理由として将来の保証契約を解除することが出来ます。 これは特別に「身元保証に関する法律」というものがあり、それで定められています。 ただそのような品行が不良というのが事実でないのにそのように虚偽の理由を述べるのは法に触れる可能性がありますのでだめですが。 3.ただ就職の場合の身元保証人というのは実はあまり重要ではなく、現実問題として彼が会社に多大な損害を与えたからご質問者にも請求してくるかといえば、そもそも従業員に重大な過失がないのであれば賠償責任は本人にもないし、従業員がそのような重大な会社に損害を与えかねないような素行不良なのであれば、自然に会社は保証人に通告しなければならない義務があり、それを怠れば保証人は保証する義務はなくなります。 などなどと結構制限されたものではありますので特段には心配は要らないと思いますけど、期限の定めがなければ3年、5年の定めがあれば5年ほどは辛抱するしかないですね。

michiru0913
質問者

お礼

どうしてこんなに詳しいのでしょうか??? 私はこの回答にびっくりしました。 3年、もしくは5年は我慢するしかないのですね。。。

関連するQ&A

  • 離婚後、印鑑証明を返してもらえません

    離婚して6年経ちます。 結婚しているときに、元夫とその家族の名義で銀行からお金を かりました。そのときにわたしも印鑑証明を登録し、署名/捺印 するように言われ、その通りにしました。 また印鑑と印鑑証明証も義母が預かると言ったままです。 離婚後返却するようお願いしましたが、印鑑証明証も印鑑も 返してくれません。 わたしの(当時の)名義の署名/捺印はどうなるのでしょうか。 離婚時に婚約指輪を返却するよう要求してきたくらいの家なので、 印鑑など返してくれるとは思えませんし、モノ的には構わないのですが ・・・・・。 どなたか教えてくださいませ。

  • 印鑑証明の有効性について

    賃貸物件を借りる場合、連帯保証人となる人は、契約書への 署名捺印と印鑑証明を添付することで、連帯保証人としての 証明にしていると思います。 このとき、印鑑証明書記載の住所と契約書署名時の住所が 異なっている場合、 (印鑑登録後、転居して住所が変更になっている場合など) 連帯保証人としての有効性がなくなることはありえるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 保証人の印鑑証明について

    不動産関係のの営業に転職する予定なのですが 保証人の印鑑証明が必要なようです。 不動産・金融・保険といった類の職種は そういうものなのでしょうか? 今までの職種は、保証人の署名・捺印だけで よかったもですから疑問に思い、こちらに質問 させていただきました。 どなたか、教えていただけますでしょうか。

  • 実印、印鑑証明

    就職が決まったのですが印鑑証明書の提出と身元保証契約書を提出します。 身元保証契約書には押印としかかかれていないんですが実印を押さないといけないんですか? それとこれらを提出して会社と合わなくてすぐ退社した場合これらを返却してもらうべきですか?(提出したものを返却してもらうことはできますか?)

  • 印鑑証明について

    先日、転職先の会社から契約書に実印にて捺印し印鑑証明書を提出するように言われました。悪用することは無いと言われましたが今までの会社で印鑑証明書を提出したことが無かったので少し不安です。 契約書自体は一般的な内容だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 実印の押してある印鑑証明付きの陳述書

    うちの弁護士から陳述書を取るなら実印を押してもらって印鑑証明を取るように(それが望ましい)と言われました。 実印と印鑑証明の無い陳述書(署名、捺印、日付)と何か違いはあるのでしょうか。 相手方の提出している陳述書は普通の印鑑だけなので疑問です。 実印と印鑑証明までとなると依頼するにも結構手間なので、効力が同じなら無し(ただの印鑑)でもいいんじゃないかと思ってしまっています。

  • 会社設立・印鑑証明

    会社設立を考えています。 印鑑登録をしていない(できない)ので、印鑑証明を会社設立時に提出できません。 公証人などに、署名の認証をしてもらえば、印鑑証明は無くても大丈夫(署名認証が印鑑証明の代わりにする)でしょうか。

  • 印鑑登録証明の準備について

    印鑑登録証明の準備について、 前日、食品通販の「ケフィア」で出資金を募られていたため、年3%程度の利回りがあり、 小口の投資をしました。(10万円のみです) 振込み後に、ケフィアから(正確には、グループ会社名で)土地を担保にしてくれるという 理由だと私は考えておりますが、「金銭消費貸借契約兼抵当権設定契約書」を署名捺印 させられました。 内容は、土地を担保にして出資金をあづかるという内容だと思います。 また、この契約書には、実印の捺印や印鑑証明書の提出も求められています。 今まで、自動車購入や住居購入で実印の準備はあったかも知れませんが、 純粋な投資でこのような契約書捺印(しかも実印)+印鑑証明書準備+身分書コピー というような準備をしたことがありません。 私としては、不思議かつ、相手に対し自分の実印を見せる不安もあるのですが、 こういった投資で実印や印鑑証明書や契約書の捺印などありえるのでしょうか? お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 以上

  • 印鑑証明について

    会社に採用されるに当たり、必要書類の中で身元保証人というものがあり、内容は会社に対し多大なる損害を与えた場合、その保証人が連帯してその損害を賠償するといったもので、保証人の自署と印があり、印鑑証明書を添付することになっています。保証人を両親にしようと思っているのですが、印鑑証明書とは重要なものと過去に聞いたことがあり、そういったものに添付することは普通なのでしょうか?

  • 印鑑証明書について

    会社に採用されるに当たり、必要書類の中で身元保証人というものがあり、内容は会社に対し多大なる損害を与えた場合、その保証人が連帯してその損害を賠償するといったもので、保証人の自署と印があり、印鑑証明書を添付することになっています。保証人を両親にしようと思っているのですが、印鑑証明書とは重要なものと過去に聞いたことがあり、そういったものに添付することは普通なのでしょうか?