• ベストアンサー

バイクの免許について

ri-chanchanの回答

回答No.7

もうすでに的確な回答は出ておりますが、 フュージョンは普通自動二輪AT以上で乗れます。 それとすみません、回答ではないのですが…。 > 大型は普通自動二輪を取得して1年か3年経つと、6万円ほどで教習所に通い、試験なしで取得できます。 #6さん これは聞いたことがないのですが、どこからの情報なのでしょうか。

tomo_ainavi
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。とりあえず普通自動二輪ATを取得してみます。

関連するQ&A

  • バイクの免許について

    こんにちは。 会社の夏休みが10日位取れたのでバイクの免許が取りたいと思っていて、普通と大型のどちらかを取りたいと思っています。 そこで以下の質問の回答をお願いします。 ・大型を取れば、普通の免許は免除されるのでしょうか? ・バイク全くの初心者にいきなり大型は厳しいですか? ・毎日教習所に通ったとして大体何日位で免許取得出来るのでしょうか? 本当にバイクに関しては全くの初心者なもので初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。 車に関しては6年ほどMT車を乗っています。時々、山道を走っている程度です。(車とバイクは全く勝手が違うとは思いますが) よろしくお願いします。

  • バイクと車の免許

    バイクと車の免許 バイクと普通車(中型車?)の免許を持っていたとします。 バイクで違反を重ね、バイクの免許が無くなってしまった。 でも普通車の免許はそのまま。 それじゃ、大型とか大型特殊など他はどうなんでしょうか? 大型で違反しても普通車の免許はそのまま維持出来るんでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • バイク免許について

    バイクに詳しい方教えてください。 私は車は乗りますが、バイクというものには原付にも乗ったことがなくて全くわかりません。 今回初めてバイクの免許として、普通2輪のAT限定免許の取得を考えているのですが、これはどういうもので取得はしやすいですか。 ATということはギアチェンジがほとんど必要ないということなのでしょうか。 よくわからないので教えてください。

  • 車とバイクの免許を取りたい

    車は普通免許でバイクは大型二輪を取りたいと考えているのですが、不安なことがあります。 優先順位的にはバイクの免許はなるべく早く取りたいと考え、車のほうはどちらかというといつでもいいような感じです。しかし、バイクの免許を先に取ってしまったら車のほうの免許でもまた学科を受けなくてはいけないと聞かされ二度手間になると聞きました。それならどうせ二つ同時にとるならやはり車の免許を先に取ったほうがいいのでしょうか? ちなみに私は原付の運転免許しかありません。受けようと思ってる教習所はレインボーで運転免許なしでも大型二輪は受けられるとのことです(料金はかさみますが…)

  •   バイクの免許が欲しい!!

      バイクの免許が欲しい!!  私は普通免許しか持っておらず、車も随分前に 手放しています。 そこで通勤用に原付バイクをと思ったのですが、 聞く所によると、白バイのカモにされると聞きました。  そこで125CC迄乗れる自動二輪の免許をと考えたのですが 費用・期間はどの程度必要でしょうか。AT限定もあると聞きました。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • バイクの免許を取ろうと思ってます

    女子大学生です。以前から友達のバイクの後ろに乗せてもらっていたりして、私も免許を取ろうと最近考えています。 そこで2つ質問があります。まず、1つは小型ATと普通ATどちらがいいでしょうか?友達は普通がいいと言うのですが他の方の意見も聞きたいです。 次に免許を取得したときにどんなバイクを買うべきでしょうか?兄が以前乗っていた白のマジェスティを譲ってもらうというのもありだと思うのですが、マジェスティは高校生のときに男の子が彼女を後ろに乗せて走っているときのイメージが強くて、、、マジェスティ自体はすごく好きなのですが女性が乗っていても不自然ではないですか? あと、他に女性が乗りやすいバイクがあったら教えていただきたいです!

  • バイクの免許

    9月くらいから普通二輪の免許を取るために、教習所に通おうと思っています。でも、原付にも乗れないのに普通二輪の教習についていけるか不安な気持ちもあります。(原付については車の免許を取るときに2時間の教習を受けただけです)バイクにはとても興味があって、是非チャレンジしたいので、免許取得に関して何かアドバイスをください。不安な気持ちを消したいです。

  • バイクの免許の正式名称は?

    先日バイクの免許をとったのですが(いわゆる中免)履歴書を書くことになり、どうやって書いたらいいのかさっぱり分かりません。車の免許は「普通自動車第一種免許」であっているのでしょうか。誰か教えてください。とても困ってます!!

  • バイクの免許

    はじめまして! いきなりですみませんが、バイクの免許を取ろうと考えています。 ちなみに、今は小型at限定の二輪免許ならあります。 仕事でバイクに乗るので、入社する時に取りました。 プライベートでも仕事でも愛車はカブ110なんですが、最近友人が普通二輪の免許を取ったらしく、よく高速にのって他県にいって~みたいな話を聞くうちに、私も免許が欲しいなって思うようになりました。 しかし、バイクは一過性の物とはよく聞きますし、将来近所をウロウロする足に使う程度ならカブで十分です。 そこで近所をウロウロするのにも向いていて遠くにも行けるPCX150を考えているのですが、免許としてはat限定の普通二輪かクラッチ付きの普通二輪かどちらがいいのだろうと考えています。 At限定はよくバランスをとるのが難しいと聞きますが、そんなに難しいのでしょうか? 私的には、ネイキッドやアメリカンスーパースポーツよりビッグスクーターの方がかっこよくて好きなんですが...

  • 普通車免許を取りたいのですが・・・

    私は、今年の2月に原付免許を取得しました。 その後、違反を3回してしまい、初心者講習のはずでしたが、 初心者講習に行かず、1ヶ月が過ぎてしまいました。 それで、車の免許を取りたいのですが、今の自分は免許を取れるのですか?それとも、違反を3回し、初心者講習に行ってないから免許は取れないのですか?