- ベストアンサー
市・県民税について・・・
まったくもってお恥ずかしい質問やもしれませんが、 わらをもつかむ思いでどうぞよろしくお願いします。 愛知県から新潟県に昨年8月に転入しました。 8月まで会社に正社員として勤めておりました。 昨年9月ころに愛知県から催促状がきたので3月分までの住民税をはらっています。今日にいたるまで、雇用保険を12月までいただいておりました。ニッセイの保険も15000くらい野を12月まで支払っておりました。(今は解約しました。)国民保険を13万位払っております。 わたくしは税金を払うのでしょうか? 払うのであれば何をもって行けばいいのでしょうか? 分かりずらい文面ですがどなたかお分かりの方ご教授くださいませ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、昨年9月ころ愛知県から来た、住民税の催促状の謎について。 住民税は、その年の収入に対する税額を、翌年6月~翌々年5月までの期間に支払います。 昨年9月に愛知県から来た催促状は、平成16年の収入に対する住民税を、平成17年6月~平成18年5月までの12ヶ月にわたって給与天引きする予定だったのが、6月~8月の3ヶ月分をもって給与天引きが出来なくなったので、「後は自力で払ってね」ということなんです。 3月分までの住民税と書かれていますが、これは、おそらく「3月が納付期限になっている分」のことじゃないかと思います。 納付書による住民税の納税の場合は、給与天引きのような○月分△月分という形式では無いので。 現在、支払っている住民税は、あくまでも平成16年の収入に対する物で、平成16年の○月分というのも、ありません。 これからの話ですが、平成17年は、1月~8月に勤めていた会社の給与・賞与の収入があるようですね。 税金を払うことになるかどうかは、書かれている情報だけでは分かりません。 平成17年の総収入額(これが分かると所得額も計算できます)、会社員時代に天引きされていた社会保険料、源泉徴収されていた所得税額。これは源泉徴収額を見ると分かります。 これに、ニッセイの保険や国保・国民年金などの天引き額も加えて、確定申告をなさってください。 確定申告をして、精算した結果、最終決定した所得税の金額が、源泉徴収されていた金額より多ければ、所得税を払うことになります。 最終決定した所得税の金額が、源泉徴収されていた金額より少なければ、お金が少し戻ってきます。 今年の6月から、平成17年の収入に対する住民税の支払い期間が始まりますが、課税対象額(収入から、給与所得控除・基礎控除・社会保険控除・生保や損保の控除・その他の控除を差引いた金額)によって、住民税額も決まります。(0円かもしれないし、少し税額が発生することもあります)
その他の回答 (1)
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
住民税の支払先は、住んでいるところとは無関係で、その年の1月1日に居住している自治体へ1年分を払います。 途中で転居しても変わりません。 また計算式は全国同じで自治体ごとに高い安いがあるものではありませんので、どこの自治体でも税額は同じです。 所得税は当年分ですが、住民税は前年の収入に対してかかります。 年末調整を受けて折られないようですので、2~3月に確定申告をしてください。 確定申告をすると、同時に所得税と住民税の申告をしたことになります。 2005年分の所得税の確定・精算と、2006年分の住民税が確定します。 8月までの正社員のときの分を含む2005年の収入にかかる住民税を、いまお住まいの新潟の自治体へ支払うことになります。 2006年春から4回に分けて支払う納付書が送られてきます。 (2005年8月まで給与から天引きされていた住民税は2004年の収入に対するものです) 確定申告書はホームページでも作成できます。 もしわかりずらいようでしたら、税務署でご相談ください。 源泉徴収票などが必要です。
お礼
お礼が送れて申し訳ありません!! と、いいますかお礼を書いたのですが反映されていなかったようでした。書いたつもりのあと、早速税務署にいってまいりました。ぜいむしょでも同じ事を言われました。 申告はまだですがいい勉強になりました。 分かりやすく教えてくださってありがとうございました。 たすかりました!!!
お礼
早々のご解答ありがとうございます。 なるほど。H17年に払っていた住民税はH16年の収入に対するものなのですね。そしてご指摘のとうり納入期限の表示でもありました。ご教授いただいた知識をもって来る納税に望みたいと思います。分かりやすい説明と、新たな住民税支払いの導入まで教えていただきありがとうございました!!!