世帯分離によるデメリット

このQ&Aのポイント
  • 世帯分離のデメリットとは?
  • 世帯分離の問題点とは?
  • 世帯分離のデメリットについて知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

世帯分離によるデメリット・・・・

現在学生のため親と共有している国民健康保険を ・保険料(税)を世帯主の親あてに納付書が送られるが一向に納税する意思がない(私の分〈役所にて確認〉は今まで親に手渡ししていたが、親自身がそれを納税せず飲み代に使いため)ので。 ・借金癖のため身分証明書になる健康保険書が共有では何かあったときに怖いので。(20も年が違うと正規の金融では借り入れ不可だと思いますが、念のため) ・現在親本人は1000万超ほどの債務が返済できずあちこち逃亡して知人宅を転々としているようです。連絡は親側からしか電話にて連絡が取れず・・急遽保険書が必要とのこと。しかし、私も持病にて定期的に診療を受けているため保険書が手元にないと困ること。 ・保険書の有効期限が今年中なので更新ができない。(結局保険税が滞納状態にあるため、しかしながら私の収入では親の分まで保険税を納税することができない。) などを理由に世帯分離を試みたいのですが、前回役場に相談に行ったところ 「世帯分離をすると健康保険税の納税義務が生ずることはご存知と思われますが、ほかに町内会の出席から何やら、当方としても想像を絶するような事態が発生しますので・・・・」と役所の係員はまるで、怪談話をするかのように私に話しかけて着ました。 改めて質問申し上げますが「世帯分離」というものはデメリットだらけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.1

質問者さんとは立場が違いますが、親と世帯分離をしています。 両親と娘夫婦の二世帯住宅で住んでいます。 世帯主は父親と主人です。 デメリットの事。 デメリットは何かあったか考えましたが、思い出せません。 思い出さないと言う事は無いと思います。 町内会に関しては、我が家が世帯分離している事を町内会の方は知らないと思います。町内会役員名簿があって、町内会の連絡事項は元々の世帯主である父親名で役員が回ってきます着ますが実際に役員をやるのは若夫婦です。 ゼンリンの地図だって父親の名前で掲載されています。 個人情報保護法でその家が世帯分離をしているかどうかは、町内会の役員までは調べないと思います。 町内会の役員は家単位で当番が回ってくるとので世帯分離したからと言って1軒の家で2回やることは無いと思います。これが親の家の敷地内に別の住宅の家があるなら別としてカウントされるかもしれません。 質問者さんの役所の方は、何故拒否するような言動を言うのか不思議です。ずっと前にこのサイトでも二世帯住宅で世帯を分離したい方の相談で、役所の方が、似たような変な事を言っているのを思い出しました。 健康保険の事は大事ですので、ぜひ分離した方が良いと思います。 想像を絶するといわれてもその時考えると言って強行に出ましょう。

tuttey
質問者

お礼

わかりました。 ほんとお役所ってお腰が重いものなのですね しかし少々回答を見て安心いたしました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 世帯分離のデメリット

    世帯分離をすることで発生するデメッリトを教えてください。 国民健康保険に加入しているのですが、世帯主(親)宛に世帯員全員分の保険料が請求されており、自分の保険料は自分に請求されるようにしたいのです。 そこで、生計もほとんど別なので、世帯分離を考えています。 しかし、役所に聞いたところ、デメリットは家族の住民票等が委任状なしに取れなくなる程度のものですとの答えが返ってきました。 様々な点を考慮してから、手続きしたいので、詳しい方お願いします。

  • 世帯分離することのメリット、デメリットを教えてください。

    世帯分離することのメリット、デメリットを教えてください。 母(70)と姉(40)と同居している35歳の独身の男です。 母は国民健康保険に加入していて、姉もそこに入っています。 私は公務員でしたが、病気で3年ほど休職していました。その間傷病手当をもらっていましたが、去年の収入はゼロでした。自営業をしている母の月収は75万円でした。 今年2月末に公務員を退職し、共済組合も退会しました。退職金は50万円ほど出ました。3月から国民健康保険に加入する際、区役所の保険担当の方から「母の収入が結構あるから、世帯分離して別口に国民健康保険に加入した方が保険料が安くなる。」と言われました。ただ、「相続税が高くかかる場合がある・・・」とも言われました。 結局、3月1日に世帯分離をして国民健康保険に加入しました。また、7月より母の仕事を手伝い、給与として月5万円程の収入がある見込みです。母の月収は約70万円ほどの見込みです。今年度の保険料は年額1万8千円でした。 そこで質問なのですが、 1.国民健康保険保険料における世帯分離のメリット、デメリットを教えてください。 2.税金(所得税、住民税、相続税など)における世帯分離のメリット、デメリットを教えてください。 3.世帯分離をしていて、母の扶養者控除に入ることは可能でしょうか? 4.退職金は収入としてみなされるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 世帯分離のメリットデメリット

    詳しいことが解らないので教えてください。 私(子供)が2013年11月に社保から国民健康保険に切り替えました。 2014年の1~3月の保険料がすでに請求として上がっています。 2014年4月末で父が70歳で会社を退職したため社会保険から国民健康保険になります。 が、まだ自分で国保の手続きをしていない状態だったことがわかり健康保険証が発行されていない状態です。そのため市県民税の通知も届きません。 保険証がないのは怖いので早急に手続きをと思っていますが世帯全員(3人)が国保加入となったら健康保険料が高額になり両親の金額は大きいものになると思うのです。 そこで知人から 世帯分離 を勧められましたがネットで調べると国保の料金を安くするために世帯分離をしてもメリットがない可能性があるというものも見かけました。 この条件だった場合、両親と私(子供)を世帯分離してしまえば両親の国民健康保険は安くなるでしょうか?だとすれば両親が国民健康保険の手続きに役所に行く前に世代分離の手続きをしてしまいたいと思っています。 ワタシは数ヶ月の間に社保に切り替える予定ではありますが私が同世帯ということで両親の国保料金が上がってしまうことは避けたいのです。 メリット・デメリットあると思いますが私の家庭のケースであれば、どういうことが想定できるでしょうか?ネットで調べたけどサッパリ解らないのです・・今、我が家は本当にお金がないんです。 詳しい方、どうか教えてください。

  • 世帯分離のメリット、デメリット

    父親と同一の住所でも、世帯分離はできますか。 また、世帯分離することによるメリット、デメリット を教えてください。 保険、住民税、区民税などもからんでくるのでしょうか。 保険証を別個に持ちたいのですが・・・

  • 世帯分離について

    役所に世帯分離の届をしに行ったら、聞き取りされ私の名義のガス、水道、電気、家賃の領収書を1年分提出しないと届けは出せないと言われました。 保険も親とは別の社会保険に入り、税等の扶養などもなく要件は満たしているから領収書の提出したら世帯分離出来ると言われましたが同居のため提出出来ません… 役所の人からは世帯分離はアパートに住んでる人が使う制度で同居してる人が使う制度ではないから領収書を出してくれと… 世帯分離に領収書を出さないといけない義務はあるんでしょうか? 領収書が必要条件だ国に提出しないといけないの一点張りで… 届け出用紙すらもらえませんでした。 世帯分離には領収書は必要ですか?領収書が無いと届け出出来ないのでしょうか? 市のホームページには必要なのは身分証明書と入っていれば国保しか書いてませんでした。 世帯分離したことある方、詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 親2人と子供1人の世帯分離について

    親2人が共に年金生活で共に非課税、国民健康保険加入、子供が1人会社勤めで社会保険加入、この3人が同一世帯に入っている場合、子供が世帯分離した場合(親2人が1世帯、子供1人が1世帯になった場合) 親側のデメリット、子供側のデメリットがあれば教えてください。 非課税の親は子供の扶養家族にはなっていないので、子供の会社からの扶養手当などは元々ありませんし、子供の税務申告の際の扶養控除も、もともとありません。また、当然ですが、子供に収入があるので、子供が親の扶養家族にも入っていませんので、親の税務申告の際の扶養家族手当が減るということもありません。 私の少ない知識の範囲ではデメリットは特になさそうですが、健康保険、所得税、住民税、介護保険、住民票が別になる、など様々な観点からみて、何かデメリットが親側、子供側に生じるか、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 世帯分離について

    家族4人で暮らしています。 現在、母と弟2人(学生)が国民健康保険に加入しています。世帯主は母です。 私は、現在仕事をしていますので社会保険に加入しています。 ここで質問なんですが、世帯分離をすると国民健康保険料が安くなる?と聞いたのですが、私が世帯分離をすることは可能でしょうか? また、世帯分離したことにより母の国民健康保険料は安くなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 世帯分離のメリット デメリット

    現在、長期入院中の母を扶養しており、同一世帯です。私は公務員なので、母の健康保険証は共済組合証です。母は精神的な病気で長期に入院しているため、退院を勧告されています。母は、障害者であり、要介護4の認定も受けています。父が若いとき死亡しており、母はその遺族年金の収入はあります。退院を勧告されているため、障害者福祉施設の入所を申込みました。その時に、入所したら毎月の費用について、相談したところ、世帯分離をすると費用が安くなることを聞き進められました。世帯分離とは、私の扶養から抜き、健康保険も国民健康保険にしなければいけないと思っていたので、分離しない方がいいと思っていました。しかし、扶養も健康保険もそのままでいいと聞き、世帯分離を考えています。障害福祉施設は順番待ち状態にあり、現在は毎月高い医療費を支払って入院中です。世帯分離をすると、医療費や介護施設入所費用についてもメリットがあるのでしょうか?又、デメリットも教えてください。

  • 世帯分離

    国民健康保険課に世帯分離したら保険料が下がると言われました。 私は重い病気で働けない時もあるので下がると助かります。 世帯分離をすることによってメリット、デメリットがあれば教えてください。

  • 世帯分離と扶養

    世帯分離と扶養 要介護度4の母を特養に入れるため、世帯分離をしました。母の収入は年金年額40万円なので、実質は小生が生計を維持しています。所得税法上は、扶養家族として申告できるのではと考えております。ただし、その場合、特養に入居する際には小生の所得も含め世帯の収入として計算されてしまうのでしょうか。それでは分離した意味はなくなってしまうのですが・・・・市役所のコンピュータで、小生の所得税の申告書の金額が出てきますので。 また、住民税や国民健康保険税の計算にはどのように反映されるのでしょうか。 よろしくご教示願います。

専門家に質問してみよう