• ベストアンサー

エアロパーツ、交換後の保管について

当方、リアのバンパーを純正から社外品に交換したのですが置き場に困っています。 家が大きければ普通に保管していられるのかもしれませんが 皆さんはどうしているのでしょうか? 戻す事を考えず捨ててしまう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も戻すことを考えてバンパー、純正タイヤ、ホイール等をなんとか屋根裏などに保管していたんですが、実際車を下取りに出すときに「現状維持されていないと査定は下がります」と言われ交換することもなく手離しました。ですから、やはり保管はあきらめてネットオークションで売ったりしてみてはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toshiro-
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

置き場所に困った場合は オークションに出品します。 また知り合い(1人暮らし)などのベランダに 頼んで置かしてもらいます。 私は会社に保管場所があるため問題は無いのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エルグランドE50(ハイウェイスター)のエアロについて

    はじめまして.上記車輌で社外品のエアロを装着は可能でしょうか?…何せ純正でエアロが付いていますので難しいですかね.  最近、リアのバンパーを破損してしまい、交換しようと思っておりますが、純正のリアにお金を出す→可能ならば社外品にしようかと悩んでおります.どなたか経験の有る方でも教えて下さい!

  • 社外エアロ

    バンパーを社外エアロに交換すると純正のバンパーは 不要になるとおもいますが、実際どうしてるのでしょうか? 売るの?(誰に)、それとも保管しておくの?それとも粗大ゴミ? 交換した方、どうしたか教えてください。

  • VOXY煌II ZRR75W フロントバンパー交換

    お世話になります。 フロントバンパーを割ってしまい、交換しようと思っていますが、車にあまり詳しくないため皆様のご教授をお願いしたく質問させていただきました。 自分はDBA-ZRR75W煌きIIの黒に乗っております。 ディーラーに交換をお願いしたら早いのですが、離島住まいでディーラーに持っていくまでにフェリー積載が往復3万円ほどかかります。 その点を考慮して、バンパー交換などの経験と技術がある知人に聞いたら、その方がバンパーさえあれば交換してもらえると言われたので、お願いしようと思うのですが、純正品と社外品があり、メリットデメリットもあまりわかりません。 ネットで検索してみましたが、社外品にしてもVOXY自体色々なグレードなどがあるので互換性があるかないか自分の今の知識ではハッキリわからない状態です。 また、純正品なのですが、ネットだとどこで入手できるでしょうか? 一応、自分でもバンパーの外し方がネットに出ていたのでそれは参考にしてやろうと思いますが、肝心のバンパーを選べずにいます。 社外品の場合は華美?!なものではなく、純正に合う程度の物を探していますが、探していると車高が低かったり、サイド、リア、フロント全てエアロ組んでいるような物ばかりでよくわかりません。ちなみにフロントバンパー以外は無傷なので現行のままで行こうと思っております。 安く済ませたいのですが、新車で購入した車なので中古パーツは避けようと思っています。 どなたかアドバイスなどをお願いしたいのですが、宜しくお願いします。 と言っても質問の内容がパッとしなくて何からアドバイスしたら良いかもわからないかもしれませんが、あまり知識がないものでまず何をどうしたら良いのかわかりません。 社外品もピンきりだと思いますが、純正品の価格や社外品の価格も比較しながら考慮したいのですが、VOXYのフロントバンパーを販売しているお勧めのHPなどがありましたら貼っていただいたり、些細なことでもアドバイスいただけると心強いです。 宜しくお願いします。

  • インテグラDC2のフロントバンパー交換について

    インテRのDC2 96specのフロントバンパーを交換しようと思っています。 現在、社外品が付いているため、純正バンパーに戻したいのですが、どのモデルのバンパーが付きますか? DC系なら前期・後期関係なくつくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イーストベアー製リアバンパーでのナンバー灯交換の件

    ユーノスロードスターの社外リアバンパー(イーストベアー製)を取り付けているのですが、ナンバー灯を交換するためには、バンパーそのものを取り外さなければならないのでしょうか? 純正バンパーの時は、トランクの内張りを外せば簡単に交換できたのですが、今回は配線が見つかりません。 お分かりになる方、教えてください。

  • ★エアロパーツについて★

    私は、CF6アコードワゴンに乗っています。 今は、純正エアロがついていて、今度社外のハーフエアロに交換したいと思っているのですが、予算の都合上まずフロントだけを購入しようと思っています。 CF6アコードワゴンにCF4アコードセダンのフロントスポイラーは装着可能なのでしょうか?

  • ラフェスタの足まわり交換

    B30ラフェスタの足回り交換について記述されているサイトや文献などご存知でしたらお教え頂きたく、宜しくお願い致します。 (体験談でもかまいません) 純正マウント類を流用し、バネ、ダンパーを社外品に交換した場合の各部の締め付けトルクや組み付け手順が分かると幸甚です。 自前で交換することを考えていますが、当方、整備解説書・パーツリストの類を持っておりませんので、参考にさせて頂きたいと思います。 フロント・リアともに交換の予定です。

  • 純正スピーカーからの交換

    今、純正のスピーカーを使っているのですが、音が下方から出ているので こもっているような気がし、社外品に交換しようかなっと思っています。 週末にカーショップへ行きスピーカーコーナーを見てみましたが、 全く未知の世界で何を選べばいいのかさっぱり分かりませんでした。。。。 一応店員に聞いてみましたが、女の子が一人で見てたので ひやかしだと思われたのか、詳しく教えてくれませんでした。。。。(>_<) 色々と疑問が残っているので、助言をお願いいたします。 車:H14式ウイングロード(フロント 2個 リア 2個の4スピーカーです。) オーディオ:カロ MD/CD ナビ:ケンウッド (1)何センチのものを選べばよいのでしょうか? (2)ツィーターを付けるとスピーカーだけを交換するよりも  より一層音がよくなると聞き、ツィーター付きのもので検討しています。  ウィングロードには純正ツィーターのはめ込み用の穴が  ダッシュボード上(Aピラーの下辺り)にあるのですが、  その穴に取り付ける事はものによっては可能なのでしょうか? (3)フロントのスピーカーを交換した場合、リアのスピーカーも交換した方がよいのでしょうか?  また、リアに使うスピーカーというのは"リア専用"というのがあるのでしょうか? (4)ツィーター付きのスピーカーが高価で手が出せない場合、  ツィーターだけでも音源が変わるなら付けてみようかなっと思っているのですが  純正スピーカー+社外ツィーターでも変わるものでしょうか? 私の希望としては音質をどうこうしたいというのはあまり無いのですが、 音源が下方というのがとても気に入らないのです。 臨場感が無いというか・・・・。 あきれるくらい初歩的な質問かもしれませんが、ご教授ください。

  • リアサス交換したのですが・・

    FFのセダンに乗ってます。 純正のリアサスがへたってフワフワになったので これを機会に社外の減衰調整付のショックとダウンサスに交換しました。 すると今までと同じ速度でカーブを曲がる時に常にリアが滑り気味になってしまいました。 こういう場合、基本はリアを弱めにするべきなのでしょうか? ただ構造上、車高が落ちた事でリアは、フルボトムすると反対側のタイヤがインナーフェンダーに当たるので できる事ならばリアの減衰は強めでいきたいのですが・・・ フロント用なら、伸び・縮調整できる車高調をなぜか所有してるのですが、 それを使用してでもなんとかインナーフェンダー加工せずに リアの滑りを抑えるセッティングは可能でしょうか?

  • ランエボ5用の社外フロントリップスポイラー

     知人がランエボ5に乗っており、社外のフロントリップスポイラーを探しています。  段差に突撃してしまったらしく、バンパー自体は無傷ですが、純正リップに大きく痛々しい跡が残ってしまい、純正にするか社外にするか迷っています。  ランエボ5用の社外リップスポイラーってどのメーカーの物があるのでしょうか?バンパーがまだまだ使用可能なので、バンパー交換は検討していません。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J963Nを使用しているが、特定のページだけが印刷できず困っている。
  • データ受信中と表示された後、印刷を中止すると特定のページだけが印刷できない問題が発生している。
  • ブラザー製品の印刷トラブルについて解決方法を知りたい。
回答を見る