• 締切済み

足首外側靱帯縫合手術後の過ごし方

先週足首の靱帯縫合手術を受けて来ました。 今はギブスで固定して動くときには松葉杖を使って歩いています。 担当した医師は痛みがなくなれば足をついてそのまま歩いても構いませんよ、 とおっしゃるのですが知り合いの違う医師に聞くと  術後の足は極力休ませて一ヶ月は松葉杖で歩行した方が良いよ、 と言います。 どちらが正しいのでしょうか。 今動くと手術した場所の傷口の治りが悪くなるのでは、ということと 靱帯を手術で縫合したとは言え、手術後の足首への負担は極力抑えたほうがいいのでは、という懸念があります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.3

靭帯の手術での、術後固定期間、荷重開始時期、全荷重開始時期には、施設により多少の差は見られます。特に靭帯修復(縫合)の場合、損傷の程度や周辺の組織の状態で後療法が変わることはめずらしくないので、実際に損傷の程度と固定の強さを確認できている、主治医の意見に従われたほうが良いと思いますよ。

  • aprrr
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.2

私は足首の内側の靭帯を切り、手術を受けました。(関節の膜?も破れていたそうです。) かなり前の出来事なので、術後お医者さんがどうおっしゃったかは覚えていませんが、やはり足に体重をかけること自体がこわく、私はずっと松葉杖を使用していました。 ギプスが取れてもしばらくは、のろのろ歩きしかできませんでした。 ちなみにそれから数年後、恥ずかしながら反対の足の足首の靭帯を切ってしまいましたが、手術をせずにギプス固定で治しました。 その時はいつからかは覚えていませんが、お医者さんに「松葉杖なしでも歩いていい。」と言われたものの足への負担のことを考えると「え~、そんなことできないよ。」と思いましたが、松葉杖を使用した生活に不便を感じ、結局松葉杖なしであちこち出歩いていました。 (はたからは不思議なものを見たという目で見られましたが…) 1の方がおっしゃるように担当されたお医者さんの指示に従うのがいいと思いますが、そうはいってもご自分の気持がついていかないこともあるでしょうから、無理なさらずに様子を見ながらでいいのではないでしょうか。 ちなみにどちらの足首も順調に回復し、その後何の問題もありませんでした。

  • s61-lj57
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.1

 基本的にはあなたの怪我の状態を知っており、手術を実施した医師の指示に従うほうがいいと思います。  それと手術をしたのは整形外科医でしょうが、お知り合いも整形外科の医師ですか?この分野において手術をした医師より信頼が置ける医師であればそちらの意見も参考にするべきでしょう。  それに、状態にもよりますが、最近では固定期間や免荷期間をあまり長くとらないようになってきています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう