• ベストアンサー

やさしいんだけど傷つく事をいう彼

memorunetの回答

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.3

率直に申し上げて、彼はお坊ちゃん育ちですね。 >彼は単に思いやりがないだけでしょうか? それともマザコンで自己中心的なんでしょうか? あなたも既にお気づきのように、思いやりの何たるかを知らない、我慢ができない自己中心的な性格というのが、お坊ちゃん育ちの欠点だと思います。 性格的には良い人ですよね。乱暴なところはないし、ほんとに気持ちは優しい。 私もそういう男性と仕事する機会が多かったのですが、一度機嫌を損ねると大変で・・・ 気苦労が多かったというのが実感です。 >付き合ってまもなく私にエイズ検査をすすめたり(私は風俗してたわけでもなく、遊んでたわけでもなく彼が勝手に不安になった) この件に関してだけは、そのくらい慎重な方がいいのではないかという気がします。 一流企業の社員でも学識ある男性でも感染者はいますし、大學に入って同級生と交際したら感染したという女性もいます。ですから、妊娠すれば強制ではないはずなのに必ず検査してくれと病院で言われますよ。(^_^;) ただ、検査してくれという言うタイミングというか、言い方ってものがあるとは思いますが・・・・ 言われてあなたが傷つく、ものすごく許せないのであれば、別れることもお考えになるしかないとは思います・・・ 彼に直してくれと言うのはまずムリでしょうし。 あなたがどこまで許せるかにかかってるような・・・ このまま結婚すると彼の母親まで出てきて大変なことにはなりそうですよね・・・

ichigo5555
質問者

お礼

やはり坊ちゃん育ちだからなのでしょうね。普通の家庭で育った私には理解できない部分も多々あります。育ち方が原因なのか病気が原因なのかわからないけど(どっちも?)基本は直らないということを踏まえつつ考えたいと思いました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • エッチしたくなる事?!

    はじめまして。23歳女性です。 先日、会社の同僚の男性と二人で飲みに行きました。 ビール1杯、カクテル4杯くらいしか飲みませんでしたが、むしょうに同僚の男性とエッチしたくなってきました。 特にその人の事が好きな訳ではないのですが、なぜだか不思議です。 飲み物にエッチしたくなるような薬とか入れられたのでしょうか? そもそも、そのようなモノはあるのでしょうか??

  • 言葉の使い方について

    悪気があって言った言葉ではないのに、会社で何気なく使ってしまって笑われたり、びっくりされたりしたことないですか?実は、会社でこんなこと言っただけなのにどういう意味?ってつっかかれることがよくあります。本当に悪気があって言ったことじゃないのに、ムカツかれたような気がして・・、私ってもう生きていけないくらい馬鹿なのかなぁ。こないだも日常会話の中で親と会話しているときに、私ってMかもしれないっていったら、どこでそんな言葉使う娘がおるか~って怒られました。(現在、33歳)それとか、~しやがっていう言葉はヤクザしか使わないよとか、田舎なのに厳しいしつけだと思いませんか?まぁ、まじめすぎで冗談でもこういう言葉は聞き流せない人もいるのかもしれません。女っていうだけあって、言葉使いがすごく大変だと思いませんか?

  • 自分の本当の気持ちが分かりません・・・

    自分の本当の気持ちが分かりません・・・ 長いこと付き合っている彼氏がいます。 会うと殆どと言っていい程、エッチをします。 エッチをしようと誘ってくるのは彼で、 女の子の日でも本番は無いですが、似たような事はしています。 私もエッチは好きな方で誘われれば断らずに受け入れてきました。 こないだもエッチしようと誘われましたが、急に何でか気分が乗らなくなり、 言葉では「したくない」と言ってないのですが、態度に少し現れてしまって、 彼が私の様子がおかしい事を感じて「どうしたの?」と言ってきたんですが、 傷つけたくないのと、何で自分がそんな感情になったのか分からなかったので理由が言えず、 でも「あまりしたくない・出来ればしたくない」という気持ちもあり、態度に出てしまい、 何度か中断したんですが、彼に悪いと思って、結局最後はエッチをしてしまいました・・・。 でも気持ちが完全に乗らないまましてしまったんですが、 気持ちとは裏腹に、身体は準備がされていて、ちゃんと濡れていて痛みもなく大丈夫でした。 たまに「したくない」という気持ちになり、態度に出してしまう事があって、 同じことを繰り返してしまいます。(エッチをしない場合もあります) こうゆう事があると、自分の気持ちが良く分からなくなります。 このところ、昔程エッチをしたいと思う気持ちが無くなりました・・・。 性欲がないわけでは無く、ただ、一人エッチする方が楽と思ってしまうこともあります。 それが原因なのか、他に原因があるのか悩んでいます。 皆さんもこういった経験があったら、教えていただえければと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 言葉遣いについて

    会社の後輩の言葉遣いについてなのですが、 私以外の子は同じ年です。 この二人が仕事中でも友達感覚の言葉遣いです。 その為か、年上の私にも敬語も使わず普段使いで話しております。 最初は気にしてなかったのですが、さすがに今はなんとかしなければと思ってます。(遅いのですが・・・) 同じ年の片割れは昔からいるので、私とは普通の話してます。 そのやり取りをみて、新人君も普通に話すようになりました。 最初からいる子は何も思ってないのかもしれません。 でも、一応先輩に当たる訳だから、注意をしようと思いますが、 余計なお世話になりますか?私が注意する事ではないのでしょうか? 私の立場は二人の上司です。言葉遣いからなのか、年齢が近いせいか、上司とは思われておりません。たぶん・・・ 今事務所の意識革命を起こせと、部長から私が注意をされてる次第です。

  • セックスレスの方に聞きたいのですが

    エッチについては奥さんを家族としてでも、女性としてでも愛情がどんな形でもあったとしても 理由はさまざまですがいろんな理由で出来ないものですよね。 愛情がないわけではなくても出来ないこともあると思います。 もしも、それを求められ続けて苦しくなり手を繋ぐ事やキスまでも萎縮してしまうようになるということは有り得ると思いますか? 私の主人は今私にそういったことをされたときに萎縮してしまうそうです。 主人は私に愛情がなくなったと言っていますが、思いやりもあるし、一緒にいる事は平気なんです。 でも、考えていて本当に愛情がなくなったのではなく、触れる事への構えてしまう気持ちを愛情がなくなったと勘違いしているのではないかと もしかしてそう言う事かもしれないと思ったのです。 そうであってほしいと願いつつ、質問させていただきました。 よろしく御願い致します。

  • 〇〇さしていただきます。言葉づかいについて

    半年前に家族経営の会社に入社して、気になる言葉づかいがあります。 若社長がそうすることで、若手社員もマネしているようです。 お電話さしていただきます。 調べさしていただいた。 ご連絡さしていただきます。 〇〇さしていただきます。ではなく 〇〇させていただきます。ではないでしょうか? つまらない事ですが、『し』『し』気になってしまいます。 注意しようとは思いませんが、正しい言葉づかいを教えてください。

  • ちょっと変わったバイト仲間の事。

    私が今まで見たことないタイプの人のことで相談したいです。彼女は3月に職場にきたのですが、他の仲間から少しでも離れていたそうで、やる気もなさそう。いつも仕事中なのに何度もこっそりトイレに行ってはしばらく帰ってこないという事を繰り返したり、普通なら入ったばかりの新人でも1時間もあればできる仕事をゆっくり2時間かけてやる人でした。なぜか必要の無い場所にいつの間にか行ってしまうクセもあるし、この人よりあとに入った人ですらもうきちんと理解してこなせる仕事でも、彼女はいっこうに覚えたくも無いようにも思えます。それを注意すれば言い訳ばっかりで正しいやり方を教えても直さないのでみんなうんざりしています。そこで、私も目の前で間違った事をされればその場で注意しますが、実は私は他のみんなとは少しだけ離れた場所でみんなと違う作業をすることが多いです。その位置から問題の人が他の人もいる周りでよくわからない事をやってるという事を見ることがたまにあるんです。その「他の人」というのも今年入ったばかりの新人さんが多くて「あの人なにしてるんだろう」と言うばかりでなかなか注意するまではみんなやってくれないんですね。そこで、もしかしたら、これが一番良いのかもしれないと思うのですが、私には大きな声で呼び止めて注意する勇気はなかなか出ないですし、実際これをやった人は彼女に嫌われ、避けられてしまい、徹底的に言う事を聞いてもらえなくなってしまいました。かといって私の手が空いてあとから注意するにしてもまた適当な事を言われてしまいます。今、私はこの繰り返しになってしまっています。仲間達にもそこは(私)が頑張ってくれないとって言われてます。しかし先輩として毅然とした態度をとる度胸がなく、この人に解ってもらえる説明ができる自信がありません。本当にどうしたら良いのか、判らない。

  • 女性に「カワイイ」と言う事は普通ですか??

    数年前から、職場内で薦められている男性がいます。(「○○(私)と●●(その男性)って仲いいし、合うと思うんだよね~」といった感じで) ですがその男性は仕事中頼めば手伝ってくれて優しいけど、思いやりがない人で…。 それに、職場内の当人同士以外が盛り上がっているだけで、その男性本人から好意を告げられたわけでも、好意的に思ってくれている態度を感じたわけでもないため、正直異性としての魅力を感じていません。同性の同僚って感じで(^_^;) ただ、最近はなんだか自分から率先して仕事をしたり、前もってやっておいてくれたりということが増え、仕事面では少しずつ株が上がりつつあります。 そんなイイ面が現れ始めた矢先、なんの話題の時だったか忘れましたが、フツーにさらっと、「○○(私)、カワイイじゃん」と。 あまりに驚きの発言(そういう事を面と向かっていう人じゃなかったので)に、変な受け答えをしてしまいました(~_~;) 男性のみなさん、女性相手に、カワイイって言う時、それは好意を持って言ってくれているんでしょうか?? 今でもこの男性に対しては、一緒に暮らしたり、ご飯作ってあげたりは想像できるけど、それ以外の恋人だったり夫婦だったりがすること、要はキスとかエッチが考えられません。 原因は二つ。私より背が低く、異性という意識があまりないのがひとつ。先輩に聞かれたことは結構ポロポロ答えちゃう人なので、女性経験の無いその男性が、もしそういう関係になった時、隠しておきたいことまで公にされるんじゃないかという不安(今でも、本人に悪気がないまま言っている感じの時が多いので)がもうひとつ。 でもかといって、その男性が他の女性と恋仲になったらそれはそれで気になっちゃうかもしれません。なぜだか。 また、最近男性からコワイ思いをさせられ、改めてこういうまったり&安心して身を任せられそうな、気の知れた相手だったら…と思うのもあって、自分はどうしたらいいのか、考えがグルグル回って、回るだけでまとまりません。 何卒アドバイスを頂ければ幸いです。 長文&乱文読んでいただきありがとうございました。

  • やさしさのない私?

    昔から克服できずに悩んでいます。 本当の性格は、思いやりや優しさが無いわけではありませんが(人がいいと言われる事があります) 人に対して優しい言葉をかける事が出来ません。 言い訳になってしまいますが、気が小さく、臆病で、優しい言葉をかけたらなめられてしまうんではないかと、そのとき思ってしまい、後になっていつも後悔しています。 そのくせ変なとき弱気で、なめられてしまうときがあります。 理屈ではなく優しさのある人っていいなあ、私もそんな人間になりたいっていつも思っているのに、なんか感覚がずれているようです。 おかげで誤解される事が多く、人間関係が下手です。 人間味のある方にお尋ねします。 どうしたら、克服できるでしょうか?

  • どうしよう・・・恥ずかしい・・・

    昨日、今年に入ってやっと彼と会えました。 エッチの途中(クンニしてもらってる時)気持良すぎて オナラと潮吹き同時にしてしまいました・・・。 それでも彼は止める事なく続けてくれていたのですが 私の方が耐えられなくなり中断しました。 潮吹きだけでも恥ずかしいのにオナラまで・・・ 彼に謝りました。 「ごめんね」の一言が精一杯でしたが。 彼は「気にしてないよ。謝るなよ」と笑顔で言ってくれましたが。 汚いですよね。 有り得ないですよね。 もう本当にどうしよう。 次のエッチが怖いです。

専門家に質問してみよう