• ベストアンサー

ライブドアの株券をヤフオクで売却??

ライブドアの株券をヤフオクで売却しているひとがいました。 私は、1万株ホルダー(@155)なのですが、ヤフオクで売るには どのような手続きをすればいいのでしょうか?? 売れるのなら考えて見るつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

出庫と言って今預けている「ほふり」(証券保管振替機構)から、証券会社を通じて手に入れることになります。 証券会社に問い合わせれば、すぐに分かると思います。 それにしてもヤフオクで売るというのは面白いですね。 今が旬の銘柄で株に興味の無い人も、記念に欲しい人もいるでしょうからね。 いったいいくらで落札されたんでしょうか。 ちょっと気になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tnkkun
  • ベストアンサー率55% (88/159)
回答No.3

う~ん。 気持ちは御察ししますが ヤフオクでは有価証券の出品は禁止されています。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html#sell-01-b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

証券会社に「出庫」の手続きをすれば、郵送で送られてきます。下記は松井の場合ですが、基本的にどこでも手続きは一緒です。 出庫の申し込みをすると書類が送られてきますので、それに出庫したい銘柄と株数を書いて返送するだけです。

参考URL:
http://www.matsui.co.jp/rule/service/io.html#04_2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライブドアの株券が届きません・・

    ライブドアショックの折に、100株購入しました。 その後、上場廃止になり、株券が届くと聞いていたのですが、いつになっても届きません。 ネットのEトレードを利用していますが、上場廃止になった後も、しばらくは、画面上のポートフォリオや保有株に表示されていたのですが、最近では、ライブドアの株が表示されなくなりました。 一度、100株を1株にまとめる、というような通知が来た記憶があるのですが、「あ、1株になるんや・・」で、それも捨ててしまいました。 一体どういうことでしょうか。 いつになったら株券が届くのでしょうか。 何か手続きはいるのでしょうか。

  • ライブドアの株券まだ送られてきません

    イートレード証券で記念購入したライブドア株。 株券がほしくて買ったのに、まだ送られてきません。 待っていればいつか送られてくるのですか? それともお金かけて出庫手続きしないと手元には来ないのですか? 教えてください!!

  • ライブドア株 100株券→1株券

    100株のライブドア株を保有していて、本日松井証券から100株券1枚が送られてきました。 1枚ずつバラで知人などに記念に渡そうと思いましたが、100株券のためそれが出来ません。 100株券を1株券100枚にしてもらうことはできるみたいですがライブドアのHPを見ると手数料が1枚あたり210円もかかるらしいのです。 これまで株主の負担になるのでしょうか? ただでさえライブドアには損をさせられているのにこれ以上負担はしたくありません。 100株券を1株券100枚にするいい方法はありませんか? 松井証券に無料で依頼することは出来ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ライブドア(株券)

    昨日、そろそろだと思って、ライブドアの株式を買いました。このうち、一株の株券を記念に手元にほしいのですが、どのようにしたら株券を手に入れれますか?ちなみに、楽天証券を利用しています。

  • ライブドアの株券が送られてきましたが・・

    ライブドアの株券が送られてきましたがこれは自宅保管で良いのでしょうか?株券の電子化でほふりに預ける・・、という手続きは必要でしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ライブドアの株券

    株取引に手を出してから10年ほどになりますが、 株券の実物を見たことがありません。 ニュースを見ていたら上場廃止になるライブドア株は 株券が手に入るとのこと。 早速記念にちょっとだけ購入してみました。 それから結構日が経ちますが特に変化が見られません。 株式口座をみると特定預かりから一般預かりと変更されているぐらいです。 なにか請求とか申し込みとかが必要なのでしょうか?

  • 超初心者の株券売却の流れ

    株売買未経験の超初心者ですが、少し勉強して自分なりの解答を出してみました。こんな感じで良いのでしょうか? 勤務先で持株会があり1株入手しました。これを「現金」でも「株券」でも引き出せるのですが、現金化するタイミングの時価(会社の手続きに時間が掛かると下がってからの現金化になってしまう)になってしまうので、株券にして自分で売却をしたいと思います。この1株30万円(仮定)の株券を32万で売却したい場合次のような流れで良いのでしょうか? 1.ネット証券会社に口座をつくる。 2.会社の株券をネット証券会社に預ける。 3.指値(32万円)を指定して待つ。 4.売却が確定したら現金を受け取る。 本当に簡単に説明すると流れはこんな感じで良いのでしょうか? 今のところ、他の株を購入するつもりはなく、ひたすら自社株が1株以上入手できたときに現金化するための手段として利用したいと考えています。さらに良い方法等あれば教えてください。

  • 株券 ライブドア

    紙の株券をライブドアは発行しているのでしょうか?

  • 今更ですが、ライブドア株がほしい

    今からでもライブドア株を購入することって可能でしょうか? 上場廃止前に1株だけ持ってはいたんです。 理由は株券を記念に飾っておこうかと… ところが100株(?)を1株にまとめるようなお知らせが届き 私の1株じゃ株券がもらえなくなってしまいました。 今後も同様の処理がとられて意味がなくなってしまいますが、 株券が受け取れるだけの株数を購入することは無理でしょうか? それとも、無理に株式の購入を考えずに 株券が発行された後にヤフオクででも待ち構えていた方が 楽でしょうか? でも有価証券は出品禁止品目ですからだめですね。

  • 外国の株券の売却方法

    会社(外資)の株をネットで売ろうとしたところ間違ってCertify(株券)してしまったようで株券がUSから送られてきました。株券上にはUSの住所が書いてありここでtransferable(換金?)と書いてあります。 後ろには住所やsocial security id(私は日本人なのでないのですが・・・)などを入れるようになっております。 こうなってしまった場合、売却したければUSにこの株券を送らなくてはならないのでしょうか? さっぱりわからなくて困っています。 このままだと家宝として(?)家にずっと保管しか考えられません。海外株券売却方法に関してお教えください。

ベトナム宛の宅急便
このQ&Aのポイント
  • ベトナム在住の夫の両親へ、コロナの影響で一度も会わせられていない息子のフォトブックと手形を送りたいと考えています。
  • フォトブックはフジカラーで注文した本のアルバムになるのですが、書籍扱いになってしまうのでしょうか。
  • 文化的な物品の中でも、絵画や書籍などは名あて国の関係当局の許可が必要です。
回答を見る