• 締切済み

人間が生きる意味

「生きている意味」「ここにある意味」というようなことを考えている小説を探しています。 できれば恋愛物以外がよいのですが、恋愛物でもテーマに合うものがあればぜひ教えてください。 皆様、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ayakaf
  • ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.4

アルベール=カミュの「シーシュポスの神話」。生きている意味を肯定的に探りたいのであれば余りお薦めしませんが、客観的に追及するならば名著なのでぜひお薦めしたいです。 「意味がないからこそ、生きるに値する」私の好きな彼の言葉。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102114025/qid=1138451895/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-9253707-1052243
noname#18102
質問者

お礼

この作品は予備知識があった方が良さそうなので、しっかりと理解してから読んでみたいと思います。 御紹介してくださり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168882
noname#168882
回答No.3

こんにちは 新井素子の「チグリスとユーフラテス」を お勧めします。 人間が地球から宇宙船で遠い惑星へ達し、植民地=コロニーを築いた数百年後。原因不明の不妊化によって、最後の子供=人類となった女の子?のお話です。 たったひとりで暮らす彼女が、いろいろな原因で冷凍睡眠されていた人を暇つぶしに一度に一人ずつ覚醒させてゆくのです。 物語はその突然覚醒させられた女性の手記という形でかかれていますが、彼女は「生きている意味は」とそれぞれに問い、覚醒した女性たちも自分の人生の意味に否が応でも向きなおさせられるのです。 このひとの文章はとても読みやすく、一見軽い感じはしますが奥深い考えさせる作品です。

noname#18102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にぴったりな作品だと思うので、ぜひ読んでみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15676
noname#15676
回答No.2

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150407142/249-0704720-3212361 ↑「さらばわが愛、覇王別妃」 李 碧華 (著), その他 文庫 (1993/12) 早川書房 恋愛映画というより人間の弱さ汚さ強さなど描かれています。映画にもなっていて、私はその映像美に魅了されました。 http://www2.ocn.ne.jp/~h2tea/review/review_041.html#4047914118 ↑『活きる』 原作者:余華(ユイフォア) 訳・解説:飯塚容,角川書店(2002年3月) ISBN4-04-791411-8 【Amazon】 原題:活着(1993) こちらのほうが生きている意味の問いかけにいいかもしれません。生きている意味、などに思いをはせる余裕もなく 必死になって生きている、 中国映画にはそんな主人公が多く、重いのですが、感慨深いです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150407142/249-0704720-3212361
noname#18102
質問者

お礼

映画にもなっているということで、合わせてみてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「西の魔女が死んだ」はいかがでしょうか。 私は女性で児童文学が好きなもので、この作品は一押しです。 前向きな気持ちになりました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101253323/qid=1138357648/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3665465-0469011
noname#18102
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 児童文学は結構深いなぁと思わせるところがありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裏の意味のある小説

    こんにちは。 裏の意味のある小説ってご存知ありませんか? 普通に読むとありふれた小説だけど、深読みすると実はものすごいテーマが…、という小説を探しています。 どうかよろしくお願いします。

  • 人間と人間以外の恋愛小説

    「美女と魔獣」のように、人と人以外の生き物の恋愛小説を探しています。 異種族間恋愛小説、とでも言うのでしょうか? ライトノベルのようなものから、純文学までなんでも良いです。 ただし、ハッピーエンドに限らせて頂きます。 なにかオススメのものがありましたら、教えてください。 お願いします。

  • 主人公が生きる意味について必死に考える小説

    主人公が生きる意味について必死に悩んで考えて、 それがテーマとなっている小説って無いでしょうか? ここでの「生きる意味」とは、「自分の生きる目的はなんだろう?」や 「自分が生きることで何がのこせるのか?」などといった類のものです。 最後の方で主人公が何かしら生きる意味について自分自身の答え を出している小説でしたら、より有り難いです。 ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。

  • 発掘「恋愛小説」

    私は近年では、よく小説を読むようになりました。 その中でも、恋愛小説ばかり読んでいます。 よく図書館を利用していて、恋愛小説を読み漁っています。 多くの本から恋愛小説を探し出すのは以外に至難の業です。(好みの問題でもありますが) そこで、皆さんのお薦め、感動した作品を教えてもらいたいです。 特に私は「再会」がテーマになっているものが好きです。 冷静と情熱のあいだに 忘れ雪 1Q84 この3作が再会を含んだ作品でしたが、どれも面白かったです!! 有川浩さんは大分読んでいので、その他で(笑 このサイトでざっと同じ様な質問を拝見させていただきましたが、 「おいしいコーヒーの入れ方」がよく上がっていました。 なるべく国内作品が好ましいです。 最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。 回答してみたくなったら、是非是非宜しくお願いします!! 皆さんの回答お待ちしてますっ!

  • 狐と人間の恋愛話(もしくは子孫)を探しています

    狐♀と人間♂の恋愛といえば信太妻が有名ですが、そういったテーマの現代の作品を探しています。 アニメ漫画小説問わずに心当たりのある方は是非教えてください。 直接狐♀と人間♂の恋愛がなくても子孫の話から先祖のエピソードがあればそちらの方も教えていただけると助かります。(例:しゃばけ)

  • 男性に質問しますどういう意味?

    恋愛系YouTubeを見ていて、男に追わせるにはというテーマで、どれだけ相手をきしょく(気色悪いという意味ですよね)させるか、きしょくしてもいいと思わせるかといってました。 具体的にどういうことか、わかる方お願いします。

  • 遠距離恋愛をテーマにした小説を探しています!

    遠距離恋愛をテーマにした小説を探しています!(ケータイ小説は除く) なにかおすすめの小説があれば教えて下さい!!

  • 彼(彼女)と付き合っていくと言う意味は?

    私は、ある理由で、これ以上付き合っていく意味がない、みたいな事を言われました(別にきらいになったとか、ほかに好きな人ができたとか、そういう理由ではなく) それを言われ、私はずっと好きなら一緒に過ごす時間が欲しいと思うのが恋愛だと思っていたけど、 それに、彼と私は立ち止まってしまいました。 すき以外に、これから先長く二人が恋愛していく意味って 何だとおもいますか?

  • 人間の本性

    三島由紀夫の本だと思うのですが、 「人間の本性を鋭く突いてるような本を読め!」 みたいなことが書いてあったと記憶しています。 で、いくつか質問があります。 一つ。三島由紀夫が考える人間の本性とは何だと、皆さんは感じますか?特に恋愛、性など。 二つ。皆さんが考える、人間の本性とは何だと思いますか? 三つ。皆さんが考える人間の本性が上手く描かれている小説などありましたら教えてください。

  • 「引く」と「んし」はどういう意味ですか。

    今、日本語小説を読んいます。 でも、わからないところが二つがあります。 クラスのみんなに教る前に、俺たちの記事は削除しておいたほうがいいかな。 さすがにイジメっぽくて、女子とか引くかもしれんし。 ここの「引く」はどういう意味ですか。 「かもしれんし」の「んし」は何ですか。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • TK-FBP102の無線キーボードの操作について解消しました。
  • ドライバ干渉の原因は、同じくELECOM BluetoothのマウスM-BT16BBでした。
  • [Fnキー]ロックされることなく利用できています。
回答を見る