• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パスネットと定期の併用)

パスネットと定期の併用での入出場方法について

このQ&Aのポイント
  • パスネットと定期を併用する場合、府中での自動改札で引っかかることがあります。
  • 有人改札が混雑している場合や急いでいる場合、パスネットを使って出場することがあります。
  • 切符を買うのは時間の無駄だと感じるため、早くて無駄のない入出場方法があれば知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mer-lion
  • ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.3

この場合、明大前からが定期区間になりますね。 府中駅での正しい処理は、定期+パスネットで下車する時に、パスネットから新木場-市ヶ谷-新宿間の東京メトロ・都営地下鉄連絡割引運賃と新宿-明大前間の京王運賃の合算額から新木場-市ヶ谷間の東京メトロ運賃(市ヶ谷の連絡改札で差し引かれてます)を差し引くことになります。 ただ、これはかなり特殊な使い方なので、府中駅の改札機がその金額のデータを持っていない可能性が高いです。 従って、有人改札で処理してもらうしか方法はないでしょう。 新木場の券売機で明大前駅までのきっぷを購入することが出来れば、府中駅ではきっぷと定期を投入するだけでいいのですが、残念ながら新木場駅ではこういう3社連絡のきっぷは販売していません。 従って、有人改札で処理をしてもらうしか方法はないようです。 もし同じ区間を頻繁に利用するのであれば、新宿-明大前間の回数券を用意しておくことで、以下の方法も使えます。 1.新木場駅で都営線新宿駅までのメトロ-都営連絡きっぷを購入して乗車 2.府中駅の有人改札に、新木場駅で購入した乗車券・新宿-明大前間の回数券・定期券の3枚を示して下車(改札機は3枚処理が出来ないので) 面倒ですが、改札機の機能にも限界があるので仕方がないですね。

swallowmasaki
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 やはり、有人改札+切符購入しかないんですね。 「東京メトロ・都営地下鉄連絡割引運賃」 がネックになっているみたいですね。 >ただ、これはかなり特殊な使い方なので、府中駅の >改札機がその金額のデータを持っていない可能性が >高いです。 乗り換え1回だし自分ではそんな特殊なルートを 通っている気はなかったのですが、 自動改札機も思ったほど賢くなかったと言うことですね(笑) 新宿ー明大前間の回数券を買うという案は思いつき ませんでした。 この経路の他にも新宿を通ることはよくあるので 買ってみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mer-lion
  • ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.4

No.3です 少し文章がおかしくなりました 最初の部分 府中駅での正しい処理は、定期+パスネットで下車する時に、新木場-市ヶ谷-新宿間の東京メトロ・都営地下鉄連絡割引運賃と新宿-明大前間の京王運賃の合算額から新木場-市ヶ谷間の東京メトロ運賃(市ヶ谷の連絡改札で差し引かれてます)を引いた額を、パスネットから差し引くことになります。 ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazun227
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.2

私は 新宿-橋本 の定期を持っていて、よく、都営三田線の駅でパスネットで入場し、神保町経由で帰宅しますが、入場時に定期券をいれる必要なく、出場時には パスネットとの2枚重ねできれいに清算されます。 定期が渋谷からであることがなにか関係あるかもしれませんね。

swallowmasaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >定期が渋谷からであることがなにか関係あるかもしれませんね。 おそらくそうかと思います。あとkazun227さんの場合 都営-京王と2社線なので自動改札が理解してくれ たのかなという気がします。 さすがに東京メトロ-都営-京王という3社線の場合は 自動改札もデータを持ってないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

経験ないんで良くわかんのですが、 > 市ヶ谷→パスネットで連絡改札通過、 ここで定期と二枚重ねすればいいのでは? パスネットだけで通るから、「定期に入場記録が残らず」府中の改札で引っかかるんだと思います。 できないのかな?

swallowmasaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 >> 市ヶ谷→パスネットで連絡改札通過、 >ここで定期と二枚重ねすればいいのでは? 府中→新木場というように逆方向だと 市ヶ谷の連絡改札の精算機でパスネット+定期で 精算すると同時に新木場までの切符 が買えるのですが。。 今回質問させていただいたルートでは 定期は入れたことがありませんがおそらく区間外なので 蹴られると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期とパスネットの併用

    類似の質問がありましたが、ちょっと違うような気がしたので,質問させていただきます。私は東武東上線の川越-森林公園間の定期を持っているのですが、池袋でパスネットを使って入場して、森林公園で定期とパスネットを両方入れて改札を通ることは可能でしょうか?回答お待ちしております。

  • パスネットとPASMO定期の併用は?

    パスネットを結構持っているのですが、4月からの定期をPASMOにするかどうかで悩んでいます。(特に乗り越し分の清算について) ほかの方の質問回答を見ると、PASMO定期で乗り越し、 乗り越し分をパスネットで清算したい時は、「改札に2枚入れる方法では清算できないので、清算機で行う」と出ていました。 とりあえず「パスネットと併用できる」とはわかりましたが、 実際の方法として以下のやり方で合っているでしょうか? 例)東京メトロ北千住駅から茅場町への定期を持っていて、北千住から銀座へ行く場合 着駅の銀座駅では清算機でPASMO定期を読み取り部につけ(?)、不足分をパスネットを挿入して清算し、清算券が出てくる。 帰りの銀座駅では、パスネットのみを改札に通す。着駅の北千住駅ではパスネットを清算機に挿入し、続いてPASMO定期を読み取り部につければ清算券が出てくる。 PASMO導入後の清算機をまだ見ていないので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 定期券とパスネットで。

    僕は学芸大学~自由が丘間の定期券を持っていますが、東横線で渋谷から横浜まで移動したいとき、パスネットで入場して、パスネット+定期券で出場することは可能でしょうか?

  • Suica定期券と回数券の併用

    Suica定期券(木更津~姉ヶ崎) 回数券(姉ヶ崎~千葉) を持っているとします。 木更津では、Suica定期券で入場します。 定期券の区間を通り越し、千葉駅で回数券で出場するとき、自動改札機は通れないので、有人改札口で回数券を出したうえ、Suicaの出場処理をしてもらうことになります。 が、有人改札口は混雑していることが多いので、時間がかかってしまいます。 他に方法はないでしょうか?

  • 柏→北千住乗換→根津の定期券利用法(磁気定期券+パスネット)

    JRの磁気定期券(柏→上野)を所有しております。 普段は、常磐線快速で柏から上野まで通勤し、根津まで歩いているのですが、雨の日などは柏→北千住乗換→根津というルートでいきたいと考えています。 柏駅は磁気定期券で入場。東京メトロ根津駅で降りる場合は、 1.自動精算機に定期券を投入し、不足分をパスネットで精算できますか? 2.または、定期券とパスネットを2枚同時に改札口に投入して駅を出ることができますか? また、帰宅する場合に 3.根津駅をパスネットで入場。柏駅で降りるとき、自動精算機にパスネットを投入、定期券で処理、というようなことができますか? 4.なるべく有人での処理をなくして、定期券+パスネット(またはSuica)での入退場はどのようなものがベストでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の改札にパスネットを通しても大丈夫でしょうか?

    初めまして。 明日6時台の新幹線で大阪(今回で2度目)へ行くのですが、 地元駅から京王線で新宿→中央線で東京駅 というルートを予定しています。 以前は東京駅まで切符を買って、その切符と新幹線の切符を改札に通して入ったのですが… パスネットで新宿まで行き、乗り換え改札を通って中央線に乗り東京まで行った場合 新幹線の改札に通すのは、新幹線の切符とパスネットで良いのでしょうか? また、乗り換え改札を通る時に新幹線の切符も通すのでしょうか? よろしくお願い致します!!

  • 私鉄、都営、メトロをまたがる定期券

    京王線の調布から都営新宿線の市ヶ谷を経由して、東京メトロ有楽町 線の新木場に通っています。 1枚の定期券に出来ないのは理解していますが、PASUMOにする時には どのような買い方をしたら得でしょうか? 現在suica、パスネットも持っていますが、そちらは定期以外の 外出先に出るときに使用しています。 宜しくお願い致します。

  • 電車の定期券

    定期券の事ですが、定期券内の駅なら自動改札口から入場して すぐに出場出来ます。 例えば、定期券外の駅で切符を購入して入場し定期券内の駅にて 定期券にて出場します。 と言う事は、遠く離れた駅にて一番安い切符を購入し定期券内の 駅で出場すれば、キセルになりますがやろうと思えば出来ますよね? 通常は出場する時は、乗り越し精算機にて切符を入れ、その後に 定期券を入れて出れば良いんですよね??? いつのも癖で定期券だけを通す人もいるんではないでしょうか? この対策は、電車の会社は取っていないのでしょうか?

  • 磁気イオカとパスネットの精算方法について【関東圏の鉄道に強い方】

    条件として ・suicaイオとsuica定期は無視する ・磁気イオカードとパスネットカード、磁気定期券で考える。 ・カード残額は無視する。 ・JRの改札機は1枚対応のみ、私鉄は複数枚対応とする ・配列としてA駅-B駅-C駅-D駅があるとします。 Q1.B-C間の定期券を持っている。Aでイオカorパスネットで入場、Dで出場する場合の改札機、精算機の使い方の違いは?また金額計算は? Q2.B-D間の定期券を持っている。Aでイオカorパスネットで入場、Dで出場する場合の改札機、精算機の使い方の違いは?また金額計算は? ちょっと気になる事があったので詳しくお願いします。

  • 定期の乗車区間

    春から社会人になり電車通勤になります。 定期を使うのは初めてなので質問させてください。 例えば、京王線 調布→新宿間の定期を買ったとします。 その場合以下のような乗り方はできるのでしょうか? 調布→明大前 明大前→調布 明大前→つつじヶ丘 また調布→新宿間は230円ですが、八王子方面に230円内の区間であれば乗れますでしょうか? 例えば 調布→府中 府中→調布 府中→飛田給 といった区間です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC Windows10でWi-Fi接続しているCANONプリンターTS8230が突然使えなくなりました。WindowsのUPデート後にエラーが発生し、「プリンターと通信できません。双方向通信をサポートする設定にしてください」というメッセージが表示されます。スプーラーサービスの実行もされていないため、プリンターの再登録やデバイスの削除ができません。Windows10での対処方法について教えてください。
  • PC Windows10でWi-Fi接続しているCANONプリンターTS8230が使用不能となりました。エラーメッセージによると、「プリンターと通信できません。双方向通信をサポートする設定にしてください」とのことです。スプーラーサービスが実行されていないため、プリンターの再登録やデバイスの削除ができません。どのように対処すれば良いでしょうか。
  • Windows10でCANONプリンターTS8230が使用できなくなりました。プリンターとの通信エラーが発生し、「双方向通信をサポートする設定にしてください」とのメッセージが表示されます。また、スプーラーサービスが実行されていないため、プリンターの再登録やデバイスの削除ができません。Windows10上でプリンターを使用できるようにするための対処方法を教えてください。
回答を見る