• ベストアンサー

健康保険料、住民税など

会社からの給与明細を見ると控除等が全くなされておらず、経理担当に聞くと、「年末までには全て支払ってつじつまを合わせる」といわれました。小さな会社で、おそらく健康保険等の手続をしていなかったものと思われます。 この状態が続くと、会社もしくは私個人に対して、保険が使えない事の他にどのようなデメリットがあるのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akatsu
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.1

年末までって事は、まだ1月なので、丸1年近く待てって事ですかね。困りますね。保険証の保険料を数ヶ月分まとめて請求される恐れがあるのかもしれないですね。さかのぼって保険証の資格を取得した場合、その間に病院にかかっても、保険負担分以外は請求すれば戻ってきます。住民税が給与天引きじゃない場合は、市役所から納付の用紙が来ます。

absolute_zero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。会社と十分交渉して、請求される恐れがあるから早急に手続きをし、間に合わなかった分と住民税については会社にお金を貰える様交渉します。もし病院にかかってもいくらか戻ってくる、ということを伺えて、いくらか安心です!

関連するQ&A

  • 健康保険税

    長男が就職しました。 給与明細をみると健康保険料が差し引かれていました。いままで国民健康保険料をはらっていましので、一時的に二重払い状態です。 還付手続き、変更をしたいのですが、具体的な手続き法を教えて下さい。

  • 住民税と国民健康保険料の算定方法は?

    先日、別の質問でお答えいただいて、 『特定口座の源泉有りの場合、平成15年から平成19年までの5年間は税率が10%(所得税7%、住民税3%)で控除されているので住民税も納付済みで、新たに譲渡益に対して住民税が課税されることがない』ということはわかったのですが、 平成16年中の所得が、給与収入15万円-65万円で給与所得は0円で、これに株取引の譲渡益40万円を足して所得合計は40万円になるのですが、 会社に平成16年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の提出はしたのですが、給与所得者の保険料控除申告書の提出をするように言われなかったため、 社会保険料控除を受けていません。 国民年金保険料は自分で払っているので、私の社会保険料控除になり、国民健康保険料は父(世帯主)の口座引き落としなので、父の社会保険料控除になるとおもうのですが、 このまま社会保険料控除を受けずにいると、国民健康保険料の額は変わってきますでしょうか?(住民税は変わりませんよね?) 自分で、確定申告をしたほうがいいのでしょうか?(本来は勤めている会社からと証券会社からの手続きで済んでるのですよね?) 住民税と国民健康保険料の算定をするときの“所得”には、何が含まれるものなのでしょうか? 自分の取らなければならない手続きが、イマイチよくわからないので、回答をよろしくお願いいたします。

  • 年末調整と扶養控除~健康保険証

    *健康保険は夫婦別々に加入しています。子供は家内のほうの健康保険に加入しています。 以前に年末調整時に私の健康保険に加入なっていない子供を「年末調整時に扶養と届ける事が可能ですか?」 と ご質問させていただきました。 「健康保険加入と年末調整はリンクしないものだから問題ない」とアドバイスいただきました。 この年、年末調整で同居している実子を私の扶養として控除記入しました。 結果、経理のほうから健康保険に加入されていな家族の扶養控除は受けれないと担当者から連絡がありました。*控除は私だけの申請であってダブルものでありません。 もし、問題ないのであれば、これらの事を記載されているURLなどあれば教えてください。 これを持って、経理担当者に説明したいとおもいます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 健康保険料と所得税の仕訳について

    経理初心者です。今の会社が税理士さんを頼んでいないので こちらに質問させて頂きました。給与明細にある健康保険料と所得税の 仕訳を教えて頂きたいのですが...。 給与が発生すると、所得税は『預り金』勘定になりますが 所得税を現金で納付した場合 預り金*****/現金****** このような仕訳で良いのでしょうか? それと健康保険料に関しても同じなのでしょうか? このような質問で大変恐縮ですが、ご指導宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険の年末調整について

    会社員なのですが会社に社会保険がなく、国民健康保険、国民年金を払っています。 年末調整で年金と医療保険の控除証明書は提出したのですが、ふと、国民健康保険は?と思いました。 国民健康保険は控除証明書など届いていないのでこの会社で働いて9年間一度も提出したことがありません。私たちは歩合給なので健康保険の金額も社員それぞれバラバラ、会社やってくれる年末調整でちゃんと書き込まれているかは分かりません。 この場合どうしたらいいですか? 経理の人に私がこんな質問をしょっちゅうするので煙たがられており、気軽に聞けません…

  • 転職者の年金・健康保険・住民税等の手続き

    今年7月末で退職し、10月30日から新しい会社で働いています。社会保険料等は10月分から会社で負担していただけるようです。 恥ずかしながらどんな手続きをすればよいかわかりません。通常なら役所に新旧の健康保険証を持って切り替えの手続きをするだけなのでしょうが、(厚生年金の加入手続きは会社でやってもらえますし)問題は、健康保険料を8月~来年3月まで、国民年金を8~10月まで支払ってしまったことです。確実に二重払いになってしまいます。 返還手続きはどこでどのような手続きをすればよいのでしょうか?教えてください。健康保険料については市役所で返還手続きも一緒にしてもらえると聞きましたが、代理人でも可能でしょうか?ちなみにまだ新しい保険証はできていませんが、すぐに行かなくても問題はありませんか? それから住民税も全て払いましたが、これは必ず払うものですし、このままでいいのですよね?新しい会社で何か問題が出たりしないでしょうか?12月には年末調整もありますし、何か問題が発生しないかどうか不安です。 本当にお恥ずかしい限りですが、こうした社会保険などの仕組みについて本当に無知なので、手続き方法など具体的に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 厚生年金、健康保険、雇用保険について

    会社の給与明細にの控除の欄に、 厚生年金、健康保険、雇用保険、厚生年金基金 などと書かれてありますが、これは何なのか、何のためのお金なのでしょうか? それから控除とはどういう意味ですか? 初歩的な質問ですみませんがご回答お願いいたします。

  • 年末調整で国民健康保険料を控除してもらうには?

    まだ先の話になりますが年末調整のやり方について 質問させてください。 ※知りたいのは妻(私)の年末調整についてです ■夫婦共働き 夫…会社の組合保険に加入 妻(私)…会社の組合保険に加入していたが 会社が組合を脱退したため、従業員が個人で国民健康保険に加入 ■今現在、会社には勤めているものの 国民健康保険に加入している状態です。 ■国民健康保険の納付書は夫の名義ですが、実際に支払っているのは私です。 この場合、国民健康保険料の控除は私の年末調整で行うことは可能でしょうか? 保険料の納付書の名義が夫なので、 夫の年末調整でしか控除してもらえないのでしょうか? 可能であれば私の給料のほうで控除を受けたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 健康保険、年金、住民税

    11月末で退職し12月から無職になります。 健康保険、年金、住民税などは今まで会社で払ってもらってたのですが、これからは国民年金、国民健康保険になると思います。 それらのものはすべて役所に行って手続きすれば良いのでしょうか? また、失業したら住民税の減額措置とかあると聞いたのですが本当でしょうか? 初歩的なことですみませんが、よろしくお願いします。

  • 健康保険料??

    今年新入社員で入ったため給与明細の見方がわかりません。 総支給額は25万強なのですが、9月から健康保険料が9万ほど引かれて その他諸々法的控除でひかれ差し引き支給額は12万ほどです。 最初の方は、総支給額が22~23万で健康保険料は1万もなかったんですが…。 以前にも同じような質問あるかもしれませんが、 教えていただけないでしょうか。。。 よくわからない文章ですいません。