• ベストアンサー

商品のパテントはどう調べますか?

ある商品を日本で販売したいが、国内でこの商品はパテント・特許が持ってるかどうかどう調べればいいでしょうか? 商品を特許局に持ち込んで調べてもらえるでしょうか?その場合は有料でしょうか? その他の方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hdd-x
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

特許電子図書館で検索することも出来ます(無料です)が、商売を前提とした調査の場合、予算的に余裕があれば、特許事務所に調査を依頼するほうが安全です。 費用は調査内容によって10~20万円程度かかりますが、質の高い調査結果と、アドバイスを受けることが出来ます。 また、予め特許事務所で調査を行っていれば、万一他社から権利侵害を指摘された場合にも、許事務所で丁寧に対策を指導してもらうことが出来ます。 私が以前発明品を商品化したときにはここhttp://www.cosmo-pat.com/ で調査してもらいました。ご自分で検索されるのであれば、特許は過去20年分、実用新案は15年分を調査する必要があります。 場合によっては、意匠と商標に関しても調査する必要があります。 海外製品の場合、運がよければ、商品の箱や商品本体に特許番号が記載されていることもありますから、よく見てみてください。また、グーグルで「※※※(商品名) pat」のように入力して検索すると特許番号が出てくる場合もあります。

france-jin
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変勉強になりました。調査が10から20万かかるか・・ 特許番号を探しましたが、箱にも、その商品のホームページにはありませんでした。 やはり調査してもらったほうがいいですね!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Studiogma
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.3

検索は既出のとおり特許電子図書館でできますが、慣れていない方には少々難しいものだと思います。 少なくとも特許を調べるのに、商品名を入れても間違いなくヒットしません。(これは商標の調査です) 番号もわからないのであれば、あとは、製造者をキーワードにして探してみるといいかもしれません。 ところでIPDLの使い方わかりますか? ↓

参考URL:
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
noname#225081
noname#225081
回答No.1

ここのサイトで、特許や商標をある程度検索できると思います。^^

参考URL:
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
france-jin
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 このホームページですでに検索しましたが、商品名入れても出ませんでした。(もしかしたら商品名で登録してないのでは?) その以外の方法はないでしょうか?

関連するQ&A

  • 海外商品のパテント

    海外でみつけた商品(人形)を日本国内で輸入販売しようと思うのですが、商品パッケージにはパテントナンバーが付いています。この商品が日本国内で登録されているかどうかを調べたいのですが個人で簡単に調べる方法があるか教えてください。

  • パテントワークマスターについて

    最近パテントワークマスターという資格を知りました。 日本パテントワーク協会というNPOの資格のようです。 http://www.patentwork-school.jp/ これは弁理士取得前に特許事務所などに採用して欲しいと思った場合に 考慮してもらえるような資格なのでしょうか? 現在弁理士を目指しているのですがそれよりも実務を早く覚えたいので まずは特許技術者や特許情報調査スタッフなどで働けたらと思っています。 ですが実務経験がないとそれも難しいようですので少しでも助けになるのであれば と思った次第です。

  • 海外で特許を取得した商品の輸入

    海外で製造・販売・特許を取得している商品を 日本国内で輸入・販売(もちろん日本では、類似品を含め 製造・販売していません)をする場合、どの様な手続きを踏んだら 良いのでしょうか?(ちなみに、日本で製造・技術に関しての 特許を申請中) 商品は、自転車です。

  • 特許商品の販売

    日本で特許を取得した日用雑貨品を国内で販売しています。韓国の人が韓国で販売したいと言ってきました。 日本の特許商品を海外で販売するときの注意点を教えてください。国によっても違いがありますか?韓国はどうでしょう?

  • パテント管理の契約 教えて下さい

    法律などにまったく無知で恐縮なのですが 今度パテントをもっている方から一切の管理を 任されることになりました。それに際してどのような 契約資料を用意すればいいのかわからなくて。 業務委託契約書でいいのでしょうか? その他特許に関する何か契約書も必要なのでしょうか? 特許庁に聞いたんですがわからないとの事で。 申し訳ありませんが教えて下さい。

  • 海外製品の輸入について

    こんにちは。皆様にお聞きしたい事が。 海外で販売されている商品(国内での販売はまだありません) その商品を、国内で製造し販売する事は可能でしょうか?完全にレプリカではないのですが、発想が同じ為に似た商品になってしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、 (1) 海外の商品に特許がある場合、日本国内での製造は可?不可? (2) 海外製品の特許を調べる方法があるのかどうか。 (3) (1)が可の場合、国内で製造しオリジナルで特許は取れるのでしょうか? 皆様、大変お忙しいとは思いますがどうかお知恵はお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 発明者が受け取ることのできるパテント料はどのくらいでしょう?

    教えて下さい。今回あるものを発明して特許を取得しました。申請者は私の勤める会社になっており、発明者は最初にアイディアをくれたA、実際に考案して製作・完成させた私、助言した上司3人になっています。今回発明したものは現在1個800円程度のものです。消耗品であり従来のものは1個10円程度で月に全国で数十万個は使われています。従来に比べたいへん高価なものになりますのですぐに普及するのは難しいと考えます。ただ業界内での評価は高く4~5年で大量生産化を図り、価格を抑えることである程度の普及を見込んでいます。現在これは実用新案・意匠・特許を取得しており、これまでに事務手数料に100万円、試作代として30万円、その他合わせておよそ150万円ほど会社が負担してます。今後製作・販売は他社にまかせてパテント料として仮に一個50円会社がもらう場合、私は一般的に考えてどの程度の褒賞を交渉できるのでしょう?

  • 「パテントワークマスター」の資格について教えてください

    「NPO 特定非営利活動法人 日本パテントワーク協会」と、「財団法人生涯学習開発財団」が認定している、「パテントワークマスター」の資格を取得しようかと考えています。現実的にこの資格を取って、特許事務所で働けるのでしょうか?また、現在この資格を生かして働いている方がいらっしゃいましたら、現状を教えてください。 今、私は全く業種の違う仕事をしていて、特許についても知識がゼロです。資格を取るには、お金も時間もかかるので、慎重に検討しています。将来性のある資格なら、今の会社を退職して、特許の仕事に携わりたいと真剣に考えていますので、良きアドバイスをお願いします。

  • パテント取得のメリット、デメリット。

    機械関係や日用品などの、パテントや実用新案の取れそうな案を、いくつか持っています。 実現可能で、図面も書けますが、特許申請だと、いくつもすると、費用がたくさんかかってしまうので、実費費用のなるたけかからない方法で、法的に自分の案を守れる方法を教えてください。 数年分で10種類くらいのアイディアをまとめてあります、設計図作成や制作にもある程度詳しいのですが、 手持ち資金が少ないので、とりあえず権利を守っておきたいのですが・・・ こんな場合、良いと思われる方法を教えてください。

  • 国際特許を必ず取らなければ??

    教えてほしいことがあります。 ある特許を国内で出願しましたが、 海外はまったく出していません。 しかし、商品化され、国内で販売していますが、 国内の商社が、海外で販売したいと 取引を望んでいます。 そこで、海外は出していないので、 特許を侵害されないか心配です。 おそらく、海外でもこのような商品は まったくないと思われます。 すぐに国際特許を出す余裕がなければ、 どのような対策をすればよいでしょうか。 また、国際特許は必ず必要となってきますか? (海外での販売も視野に入れています) 出願中での場合、コピー商品を作って、 逆輸入で販売されたら手立てはないのでしょうか? (権利化されたら輸入販売できない法律がありますよね) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう