• ベストアンサー

RSAとFFT

RSA暗号 の計算に、FFT を使ったら高速化出来るかと思っているのですか? この見通しは正しいでしょうか? ご意見を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 Y。  多倍長乗算部分に離散フーリエ変換を使って高速化することは出来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

> 大きな桁の整数の積を計算するのに > FFTを使うつもりです。 最も単純なシフトと加算による乗算より速くなる(見込みがある)んですか? # で、C/C++と何の関係があるんですか?

uyama33
質問者

お礼

 有り難うございます。 扱いたいのは 10進数で500桁から1000桁くらいの数の かけ算です。  Cで書かれた シフトと加算による サンプルソフトが有れば 助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それで、RSAのどこに/どうFFTを適用するのでしょうか?

uyama33
質問者

補足

大きな桁の整数の積を計算するのに FFTを使うつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それがC/C++と何の関係が?

uyama33
質問者

補足

有り難うございます。 C言語でプログラムを書きます。 アルゴリズムはどうしたら 上手くゆくかな? と言うことです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RSA暗号について教えてください

    RSA暗号がどのようなものか、また仕組みについて教えて下さい。調べても分からなかったので、できるだけわかりやすく教えて下さい。また、RSA暗号を用いて、二桁程度の素数を二つ使って暗号の仕方、また戻し方の例を教えてください。お願いします。

  • RSA

     RSAについて今学習しています。  これを卒論のテーマとしたいのですが、どういう方向へ持って行こうか迷っています。(テキストは『RSA 暗号技術の基礎からC++による実装まで』を使っています。)  ただ本のとおりにプログラムしても面白くないし、自分でソフトを作るといっても・・・・と思ったり。  また、RSAは参考になるプログラムも少ないんで・・・・・  アドバイス頂けると幸いです。

  • RSA暗号解読

    1バイト毎にe=11,n=377でRSA暗号で暗号化し、その結果を4バイトでファイルに出力した。         0034  d=23,n=377でこの暗号化された情報を複合化したいのですがどう計算していけば良いのか分かりません。 途中の計算を書いてまとめたいので解読プログラムを使うこともできません。 0x34を16進数から10進数にして23乗するところまで何とかいきました。この後の計算を教えていただけませんか?

  • RSA

     RSA で暗号化するとき、 ブロック化した余りの扱いについて 解説してあるHPなどは ありませんか?  文献でもかまいません 教えたいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • RSA 複合化

    1バイト毎にe=11,n=377でRSA暗号で暗号化し、その結果を4バイトでファイルに出力した。以下はそのファイルダンプの1、2行目である。 0000000 0034 0000 0013 0000 0013 0000 0066 0000 0000020 001d 0000 011f 0000 014f 0000 00ba 0000 d=23,n=377でこの暗号化された情報を複合化したいのですがどう計算していけば良いのか全然分かりません。 せめて解き方を教えてくださいませんか? できる事なら最初のところだけでも複合化お願いします。

  • RSA

    RSAでプログラムするときに、例えば、「ABC」という平分は「010203」となりますよね?そのあと、暗号化する前に2進数にもどすのでしょうか?この場合、「010203」は「000100100011」となるのか、「10011111011011(nは10203以上の時)」となるのか教えてください。

  • RSA暗号

    RSA暗号をmathematicaで解く手順を教えてください!!お願いします。

  • DSA暗号とRSA暗号

    SSHサーバーを立てるときに暗号化方式として、DSA暗号とRSA暗号方式があるようですが、 http://computers.yahoo.co.jp/dict/ でDSA暗号方式が掲載されていないことを見ると RSA暗号方式の方が安全であり、なおかつ最新で主流のものと考えてよろしいでしょうか? また、DSA暗号とRSA暗号方式のメリットやデメリットなどご存知の方、ご教授できればありがたく思います。

  • RSA暗号について

    下記のRSA暗号を解読して下さい M3H9K7T7E

  • RSA暗号の実装

    java言語でRSA暗号で自分で入力した数字の暗号化、複合化をしようと思っているんですが、どうしてもうまくいきません。アルゴリズムを教えてもらえませんか?

    • ベストアンサー
    • Java
このQ&Aのポイント
  • 本をスキャンしたいのですが、範囲指定のやり方が分からず、余分なところまでスキャンされてしまいます。スキャンの範囲指定方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、接続方法はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 【DCP-J526N】のスキャン機能を使用して本をスキャンしたい場合、余分な範囲をスキャンすることなく、正確に指定した範囲のみをスキャンする方法を教えてください。
回答を見る