• ベストアンサー

局地風の観測について

局地風はアメダスの観測網を使って解析しずらいと聞きましたが、実際どのようにして観測すれば良いのでしょうか?

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konta23
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.1

アメダスの観測網でも目が粗すぎるということでしょう。 以前、相模湾付近の海陸風の様子を立体観測したという実験データの載った図を見たことがありますが、そこでは、 ----------------------------- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓          _______ ―――――/  海    /  陸 ----------------------------- といった感じで、緻密に観測点を設けており、その間隔はおそらく10[km]だったと思います。 その各点から観測用気球を何個も上げて、上空数[km](だったと思います)までの風向きを調べるという、かなり大掛かりな観測だったようです。 具体的な数字に関しては曖昧な記憶しかなくて申し訳ありませんが、とにかく緻密に観測点を設けて観測するよりないようです。 その名の通り、ごく狭い地域にしか吹かない局地風の様子を調べるのは、相当大変なようですね。

関連するQ&A

  • アメダス観測点について

    こんにちは。 アメダスの観測地点についてお聞きしたいのですが。 今現在、大阪のアメダスはどこにあるのでしょうか。 約17キロ間隔だと聞いたのですが。。。 最近観測地点の数は変わりましたでしょうか? よろしくお願いします。

  • 観測史上最悪。

    九州地方の豪雨のニュースを連日ニュースで報道していますが、 毎年毎年、 観測史上最多とか、 観測史上最悪とか、 どんどんどんどん災害の規模が大きくなってくるじゃないですか。 この調子でどんどんどんどん、降雨災害やらの自然災害のレベルが上がっていったら、 いったいどうなりますか。 原発なんかは大丈夫ですか。 これからもこういう災害の規模はどんどんどんどん大きくなっていきますか。 もしそうだとしたら、 建築基準とか、災害非難基準とかどんどんどんどん見直していかないといけないと思うんですけど。 それにしてもどうしてこんな局地的な大雨が増えたんですか。 増えていないんですか。 もう地球は末期的症状なんですか。

  • 地震の「局地的な」というのはどういうことでしょうか

    「局地的な」ということは、ある限られた地域にしか影響を及ぼさないということかなと思うのですが、それであれば「弱い」と言い換えることも可能だということでしょうか。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • アメダス観測地点(箕面、豊中)

    箕面、豊中のアメダス観測地点について、正確な住所(例:△△町1丁目~)か、わかりやすい目印(例:国道○○号××交差点の近く)を教えてください。緯度経度がわかるので、もし緯度経度から住所がネット上でわかるのならそのサイトを教えてください。よろしくお願いします。 箕面の観測地点(北緯34度50.3分 東経135度30.2分) 豊中の観測地点(北緯34度47.0分 東経135度26.3分)

  • 夏の局地的な豪雨についての質問です。今年の夏は猛暑日の連続で、局地的な

    夏の局地的な豪雨についての質問です。今年の夏は猛暑日の連続で、局地的な雷と大雨も関東のあちらこちらで発生しているようですが、素人でも雷と豪雨の発生スポットや、現在活動している雷雲の移動を予測することはわずかでもできるでしょうか。今は東京電力の「雨量・雷観測情報」ぐらいしかリアルタイムの情報源は知りません。私は埼玉県南部の関東の真ん中辺に住んでいます。雷雲(豪雨の元)の発生は風の収束によるものだということをこの質問サイトや、99年7月の練馬区での集中豪雨に関するレポート(大学の都市環境学部による)で教わりましたが、例えば関東甲信越あたりに限った気圧の変化や風向きの変化を比較的短いサイクルで情報開示してくれているサイトはあるでしょうか。もちろんプロでも局地的な短期集中予測は難しい分野でしょうが、詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 気象観測の百葉箱

    先日、気象庁の中にある書店(気象関係の書籍などの専門店)へ行き、建物のそとへ出たとき、気象観測の露場が近くにあり、ちょっと眺めました。 後で、何かないな!と思い、考えて思い出しました。百葉箱が見当たらなかった……と思いました。 アメダスの機械はみたのですが、最近の気象庁などの専門分野では、百葉箱はなくなったのですか? ご存じでしたら教えて下さい。 若しかして、私の見損ないでしたらごめんなさい。

  • 岡山の昨日21日のアメダスは自動観測の天気は雷のマ

    岡山の昨日21日のアメダスは自動観測の天気は雷のマークが書かれたのに、なぜ過去の気象データの天気記号には雷マークがないのでしょうか。 https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=66&block_no=47768&year=2024&month=02&day=21&view=p1 岡山のアメダスの21日の午後1時の自動観測による天気は雷でしたが、過去の気象データの同じ時間は曇りマークでした。

  • 観測

     星の観測の観測をしようと思います。 でも、今まで計画が良く立てられずに目的の星が観測ができませんでした。  なので、今度はそのような失敗がないようにみなさんの意見が聞きたいと思います。  期間は、1月15日から2月15日までの間でしたいと思います。簡単な観測ができて変わり種の星はないでしょうか?日時がわかればなお良いです。

  • 観測とは

    物理学において 観測者とは何でしょうか 知的生命体でなくてはいけないのでしょうか? 生き物なら良いのでしょうか? 計測機器のみでも良いのでしょうか? りんごや鉛筆でも観測者でしょうか? 物理学において観測とは どういう事をいうのでしょうか?

  • 観測すると変わってしまう?

    科学なのか自然科学なのか解りませんが、たまに本を見ていて、何か(A)を観測するとAは観測前とは変わってしまい究極的に考えると、ありのままのAを観測する事はできない、みたいな事を読みます。 カメラで動物を撮影するだけでも影響がでる、単にそれを見た瞬間にでも影響を与えるとありました。 それが、よく解りません。観測する動物に気付かれていなければ、ただ見ているだけなら関係ないんじゃないかと思います。 観測対象が、存在している時点で周りにある物から大なり小なり何らかの影響を受けていて、何の影響も受けずに存在している事はありえない気がします。 なら、ただ見ているだけ撮影しているだけなら対象に 何の影響も与えてないと一緒だと思います。 これは、極論的なのかもしれませんが、簡単な説明をお願いします。