• ベストアンサー

口臭が気になります

katorisennkouの回答

回答No.1

どの程度の口臭なのか、この文章では想像つきません。 夜、歯を磨いて寝て朝誰でも口臭はあります。 寝る前、歯磨きの後リステリン、モンダミンでさらに口をゆすぐと、朝口の粘り感などは防げると思います。 朝は朝で、歯磨き、薬品で口をゆすげばたいていの口臭は消えます。 

関連するQ&A

  • 口臭が気になります。

    朝起きるとすごい口臭が出ています。 自分ではほとんど分からないのですが、指摘されました。しかし、ご飯を食べるか歯を磨くとある程度直ります。タバコも、酒もしないし、歯も毎日磨いています。朝起きるとのどにタンが詰まっています。なにか関係があるのではと思っています。 また、口臭をチェックする機械は市販されてますか? なにか情報を知っている方がいましたら、おねがいします。

  • 口臭を治すには?

    口臭で非常に困っています。 毎食後は、歯をきちんと磨き、朝と夜は、他にモンダミン(口臭予防液)を使用しておりますが、家族からは、樟脳(しょうのう:防虫剤)のような臭いがすると、いつも言われます。 歯医者には年に1~2回ほど行き、歯石を取ってもらったりもしています。(虫歯はありません。) 治す方法を教えていただければと思います。 また、医者に行くならば、どのような科(内科、耳鼻科等)に行けばよいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 口臭が気になる...

    最近、口臭が気になるんです; 夜ふとんに入ってから鼻くらいまでふとんをかぶるんですが その時に口で息をすると口臭がすごく気になります;; 歯磨きは、朝は時間がなくてできず 昼も学校なのでできません;; 夜はしっかり磨いてるつもりなんですがやっぱり口臭は気になります。 口臭ケアは歯磨きだけではいけないのでしょうか? やっぱり朝昼晩3回磨くことが大切なのでしょうか? 歯磨きのほかにも日常の中でできるケアの仕方があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 口臭対策を教えてください。

    ある人から口臭がある言われました。 あまりまわりから言われたことがなかったのですが、何回か言ってきたので臭ってるのかもしれません。 歯磨きは朝と夜してます。 ちょっと前にも歯医者に行って歯垢を取ってもらったりもしました。 臭わなくする方法ってありますか? 教えてください。

  • 口臭

    口臭はうつりますか? 2年以上、一緒に住んでる彼氏がいます。 前から、彼の口臭は気にはなっていたのですが、最近は特に臭いです。 朝しか、お風呂も入らない、歯も磨かない!と言うかなり不衛生な人です。 タバコも吸うし、お酒も毎日飲んでます。 何回か、「夜の歯磨きだけでもして欲しい」とは言った事がありますが、全然してくれません!! 歯もかなりボロボロです。 彼自身も気にはしてるようですが、何の対策もしてくれないし、何より病院嫌いで、歯医者にも行ってくれません。 気にしている分、私自身も言いづらくて、言えません。 歯医者に行かせる方法・家で出来るさりげない対策等ありますか? 教えてください。

  • 何だか口臭が気になる・・・

    何だか最近自分の口臭が気になってしまい、人と顔を近くして話すのに抵抗があります。 自分では分からないのですが、母や妹に臭うといわれることが数度ありました。 歯もちゃんと磨いています。 対処法はありますか?

  • 口臭

    口臭に長年悩んでいます… 歯医者とかに相談できないのでアドバイスをください 私は女子大生なのですが、講義とかで全く喋れない時間が30分以上続くと口臭がとてもします… 今までは常に口の中に飴いれたままなどにしていたのですが、虫歯の原因になるし太るのでやめたいです… 口臭をなくなすにはどうすればいんでしょうか? 歯磨きは朝起きてすぐ、朝食後、夜5分くらいしています。 歯医者には相談したくないのでしません! アドバイスをお願いします

  • 口臭が辛い

    口臭はうつりますか? 2年以上、一緒に住んでる彼氏がいます。 前から、彼の口臭は気にはなっていたのですが、最近は特に臭いです。 朝しか、お風呂も入らない、歯も磨かない!と言うかなり不衛生な人です。 タバコも吸うし、お酒も毎日飲んでます。 何回か、「夜の歯磨きだけでもして欲しい」とは言った事がありますが、全然してくれません!! 歯もかなりボロボロで、フレンチキス以外はしたくないので、拒否り続けてます。 彼自身も気にはしてるようですが、何の対策もしてくれないし、何より病院嫌いで、歯医者にも行ってくれません。 気にしている分、私自身も言いづらくて、言えません。 歯医者に行かせる方法・家で出来るさりげない対策等ありますか? 教えてください。

  • 口臭が気になる

    こんにちは。 中3女子です。 口臭が気になります。 半年ほど前に、家族に口臭を指摘され、歯間ブラシ等を用いて歯垢を落とすようにしていたのですが、このごろはしなくなっていました。 そうしたら、また家族に口臭を指摘されました。 歯磨きは、朝食を食べ終わった後、昼食を食べ終わった後、寝る前、と3回しています。 それでも、まだ臭うようです。 歯間ブラシをしてないからでしょうか。歯間ブラシはした方がよいですか。 あと、プラークコントロールというのは歯医者でやってもらえばいいのですか。 自宅でもできるのですか。 アドバイスお願いします。

  • 口臭について

    最近、人から口臭がすると言われます。自分では感じませんが…特に朝と夜に口臭があるといわれます。そこでタニタ製の口臭チェッカーを買い、時々この測定器でチェックするのですが、昼頃測定すると口臭は無いのですが、朝と夜になると口臭ありと測定されます。ちなみに歯磨きは時間をかけてしっかり磨いてます(1日3回)口臭の原因は?詳しい方、教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう