• ベストアンサー

何科にいけばいいのでしょうか?

バグース(@bagus3)の回答

回答No.2

ヘルニアは整形外科で診ているようです。 http://www.seirei.or.jp/yokohama/kakuka/shinnryo/seikei.html でもソケイヘルニアの手術は外科でやっています。 http://www.seirei.or.jp/yokohama/kakuka/shinnryo/geka.html 下記ページにも「そけいヘルニアの唯一の 治療法は手術です」と書いてあります。 http://www.herniacenter.jp/about_hernia.html 外科を受診されるのがいいでしょうね。

関連するQ&A

  • 太腿の付け根や股関節の痛みを和らげる漢方薬

    タイトルの通りなのですが、整形外科に行ってレントゲンをとっても 異常がなく、血液検査も異常なく、そけいヘルニアの初期症状で 痛みが出ているのではという判断をもらいましたが、膨らみもなく、痛みが 大した症状ではないので、薬はいらないだろうという事で何も対策がありません。 何か一時的しのぎでも構わないので、漢方薬のようなもので痛みを和らげるものは ありませんでしょうか?泌尿器科では、外科に行くほどのものではないという診断であり、 またそけいヘルニアも手術以外は治しようがないという事で、初期の場合の痛みは どうすれば良いか困っています。 宜しくお願い致します。

  • 子供のそけいヘルニアについて 今すぐ病院?それとも様子をみても大丈夫?

    6歳女児の母です。先日、そけいヘルニアの疑いで受診しました。そのときは様子をみましょうといわれましたが、その後も時々下腹部にぽこっとと膨らみが出てきます(自然におさまって、特に痛みもなかったようです) 今日はぽこっと膨らみがないのに、そのそけいヘルニアの部分が痛いといいます。この場合はすぐに受診するべきでしょうか?しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか?日曜日なので救急外来に行かないといけないので、緊急でなければ明日まで様子をみたいのですが・・・ どなたかアドバイスください。

  • そけいヘルニアについて

    25歳女性です。 5年前に右下腹部にふくらみができ、行きつけの整体師に診てもらったところ、そけいヘルニアと言われました。その時は自然治癒すると言われ、放っておいたのですが、最近ふくらみが大きくなり痛みもあるので内科を受診しました。 今回は自然治癒はするものではなく手術しないと治らないこと、妊娠出産の時に良くない事、悪化すると大変なこと、などを知り、動揺しております。 外科に診てもらう事を勧められ、住まいが練馬なので順天堂病院で一度診察を受けようと考えています。 そけいヘルニアの手術を受けた経験のある方、いらっしゃいますか? 何日間入院し、どのような手術を受けられましたか? 術後の経過なども心配です。 よろしくお願い致します。

  • 子供のソケイヘルニア

    子供のソケイヘルニア 1歳9カ月の子供ですが、突然ものすごく泣きだして右のソケイ部が腫れていました。 ヘルニアだと思うのですが、自然に戻りました。 もし、戻らなくなったり、繰り返すようなら手術が必要だと思うのですが、岐阜県土岐市在住で 近くに小児外科がありません。 一般外科でも手術はしてもらえるのでしょうか?

  • 妊婦です そけいヘルニアかもしれません・・

    現在2人目妊娠7ヶ月です。 今日の検診でそけいヘルニアと診断されました。 2~3週間前から、恥骨の横?太ももの付け根あたりにふくらみが出来て、痛みもなかったので気にもしていなかったのですが、今日の検診でその部分に気づいた担当の先生が「これはそけいヘルニアでしょう」と。 もうすぐ出産もひかえているので産まれてからの手術になるだろう、といわれたのですが・・ このそけいヘルニアとは急を要する病気なのでしょうか。手術は絶対なのでしょうか。。 すぐに外科で一度見てもらったほうがよいのか、出産まで放ってよいのか分かりません。 この病気に詳しい方、経験された方、いらっしゃいましたら教えてください。 (出産するとき何か問題があるか、など)

  • 医師への不信感

    私の父がかかっている医師についてです。 昨年11月から12月末まで大きな総合病院へ入院していました。 急な腹痛で調べたところ胆管結石ということで即入院となりました。 年末に退院する頃から違う箇所の腹痛を訴え始めました。 医師は特に調べることも無く退院することになりました。 年が明けて早々に病院へ行ったところ、担当の外科医は そけいヘルニアだろう、ということでしたが、悪性のものでもなく、 急いで手術をすることも無いだろう、ということでした。 ただ、整形外科医の見立ても聞きたいのでそちらへ手紙を 書くから行って見てください、と言われ行ったところ、 整形外科医はそけいヘルニアでは無いし、分からないから 取りあえず痛み止めを出しましょう、と飲み薬と塗り薬を出して くれました。 再度、外科へ行ったところ、もう整形外科へ回したのだから 外科の患者では無い、と断られたそうです。 整形外科へ行ったところ、やはり分からないから又薬を 処方しましょう、と又痛み止めを出してくれただけだったそうです。 外科医の整形外科医への患者の渡し方にとても不信感を覚えて います。 その後、他の病院の先生に診てもらいたいと思い、市内の 総合病院に予約を入れ行ったところ、そこでは、どうして かかりつけの医師がいるのに、ここへ来たのか、と、とても 威圧的に聞かれたそうです。 その結果、そけいヘルニアでは無いし、気持ちの問題で 痛みがあるんでしょう、とけんもほろろに言われたそうです。 2ヶ月したら又来なさい、そうしたらもっとそれらしい症状が 出るかも知れませんから、と言われたとのこと。 私たちが思うには、全く患者の気持ちを考えていないし、 察してもいないと思えます。 去年の春、救急車で運ばれた病院がありますが、そこを 思い出して昨日行ってみたところ、その外科医からは 診察するなり、これはそけいヘルニアです、と言われたとの ことです。 来週早々に手術が可能かどうかの検査をします。 患者を馬鹿にしているようにしか思えません。 今の医師たちにはこういう人たちが多いのかと、とても 残念です。 父は85歳ですが、年齢よりは若く元気です。 一人で病院へ行ってますが、年寄りが一人で行くと 馬鹿にされるんでしょうか? こういう時にはどうしたらいいのでしょう? 今回は最終的にはいい医師に出会えたようですが 今後もありえるかも知れません。

  • アテローム(粉瘤)について

    はじめはそけいヘルニアと思ってましたが、ここの検索でこれはアテロームだと確信しました。検索でだいたいのことがわかりましたが、生理の前や、おなかの調子が悪いときになると腫れたり痛んだりするメカニズムが知りたいです。また、場所がそけい部の恥骨の上あたりですが毛穴からばい菌が入ったりする以外に何か原因は考えられますでしょうか。

  • 成人男性のソケイ部の痛み

    2週間前に右側のソケイ部に体を折り曲げるほどの痛みがありましたが、直に止まりました。でも、その後も軽い痛みが時々あります。 痛いのはお腹でもなければ、腱や筋肉でもなさそうなんです。ソケイ部で思い当たるのは睾丸が通る通路くらいです。この通路が痛くなることってあるのでしょうか?もちろんソケイ・ヘルニアはありません。それとも、他の器官でしょうか? 考えられることがあれば教えて下さい。 病院に行くとすれば泌尿器科か外科でしょうか?

  • 鼠径ヘルニアの疑いでしたが自然とへこむ事ありますか

    右側の脚の付け根から子宮部にかけて膨らみがありました。 寝ると膨らみに気づかず、起きたら膨らむ、また、膨らみの大きさが日によって違いました。 女性の病気を疑い、婦人科で検査しましたが異常なく、先生から、鼠径ヘルニア、いわゆる脱腸の可能性あるから腸外科に行ってみたら、とアドバイスを受けました。 それから1か月ほど立ち、行こうと思いつつも、全く膨らみがありません。 この状態なら症状を伝えられないので、まだ腸外科にも行けない状況です。 鼠径ヘルニアの場合、自然に腸が出てこなくなる事はあるのでしょうか。 またへこんだ状態で行っても腸外科ならヘルニアかどうかわかるのでしょうか。

  • ソケイヘルニア(小児)は外科か小児外科どちらがよい

    5歳女子です。近所の小児科でソケイヘルニアではないかと診断してもらい、小児外科を紹介して頂きました。しかし、良く知らない病院で不安です。ほかに外科でソケイヘルニアの手術を行っている所がありますが、やはり子供は小児外科の方が安全なのでしょうか?