• ベストアンサー

19日放送日本語王、ミリオネア、20日放送ぼくらの音楽について

 日本語王、4問めくらいからみはじめましたが問題以外のところ(解説等)も勉強になるので知りたいです。  ミリオネアの最初20分くらい、北村弁護士が挑戦してる途中からビデオ撮ってあるのでそれ以前を・・・。  ぼくらの音楽はキンキの未公開放送分を見逃してしまって気になっています。  以上の番組をもし見た方がいたら教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sub9nma
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.1

僕らの音楽についてですが、アバウトになら。 恋愛観についてキンキの2人が語っていました。(未公開なのか分かりません) 光一くんは自分の話を聞いてもらえる女性がタイプで、「亭主関白」だのヤイヤイ言ってました。剛さん曰く、年下のなんでも言うこと聞いてくれそうな人と結婚しそう。 剛くんは「自分と(年齢が)近辺」の人と結婚しそうだと言ってました。 こんな感じでしょうか。

seara777
質問者

お礼

ありがとうございました。たぶん未公開だと思います。本放送の時はそこまでふかく話してなかったような気がするので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クイズ日本語王について・・・

    今、CBCテレビでやっていたクイズ日本語王を見忘れました! それでホームページを見たんですが、10月13日分と10月27日 分しか問題が見れませんでした・・・。20日分の問題は見れない のでしょうか?というかその日はやってないのでしょうか? ちなみに今日CBCテレビで放送していたのは「日本に来日する」 「電車に乗車する」という問題がありました。それは何日に放送されたやつでしょうか?僕は三重県に住んでいるんですが、東京とはどれぐらい遅れているんでしょうか・・・?

  • 中国国際放送の音楽番組

    以前短波で中国国際放送の音楽番組をよく聴いていました。中国語はよくわからないのですが、歌手の声や曲がよかったので楽しんでいました。ところが、ある日を境に放送内容がかわってしまいました。前後一時間の放送も聴いてみたものの、放送している様子がありませんでした。この番組は終ってしまったのでしょうか。それとも放送時間がかわったのでしょうか。もともとの放送開始時間は毎日午後五時と再放送は翌日午前十一時でした。放送内容は、三十分で五、六曲をかけるのが二回で合計一時間の放送でした。午後五時の放送では五十七分になると曲の途中でも番組が終ってしまいました。変更後は勇ましい雰囲気で始まる番組になっています。また、土日の午後十時二十五分と十一時二十五分からの歌番組も聴けなくなってしまいました。事情をご存知のかた、情報を提供していただければ助かります。よろしくおねがいします。

  • 10月13日分のクイズ日本語王について

    少し前に似たような質問をしたのですが、分からなくなったのでもう一度質問させていただきます。10月13日分のクイズ日本語王の問題と回答が見れるサイトはないでしょうか?ホームページは27日分しか見れなくなっているような・・・。また、13日以前にも放送がありましたら、その時の問題と回答も知りたいです。

  • 二ヶ国語・多重放送はモノラルがふたつある?

    二ヶ国語放送や、最近多いスポーツ番組の本放送と解説つき放送、というのがありますが、これって、 ・ステレオがふたつ ・モノラルがふたつ のどちらですか?

  • 昔にNHKで放送してた日本語の番組について

    5~10年位前になるとおもうのですが、NHK(教育だと思います)で時代によって使い方が変わりつつある日本語や誤った使い方が多い日本語を紹介する番組があったとおもうのです。 番組はかなりベテランの男性アナウンサーさんがされていました。放送は10分か15分程度の短い番組で、毎週放送していたと思います。 アナウンサーは俳優の加藤剛さんに似てました。 番組名、アナウンサーの方について分かる方ご教示下さい。

  • 【二】の放送、日本語にしかならない

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ひかりTV】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー番号などを教えてください。 (例)チューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らない、ビデオが映らない 【今回初めてひかりTVを使っています。CNNjの二重音声番組を英語で見たいのですが、日本語のみ聞こえます。音声切り替えを「主」「副」「主副」どれにしても日本語のみです。番組を見ている時の「メニュー画面」、また「設定」でも試してみましたが、どちらも変わりませんでした。番組は同時通訳で、別のプロバイダーで見ると英語でも放送されていることは確認できています。どなたか設定方法わかりますか?                        】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス」についての質問です。

  • ストリーミング音楽放送をPCにデジタル保存したい

    NHKラジオ放送の語学番組等は、WEBでもストリーミング配信しています。  例⇒ http://www.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/kouza/index.html#listen 小生のPC(Win7)では、RealPlayer、Woopieをインストールしてあるので、ビデオストリーミング は、よくダウンロードしているのですが、このURLの各放送日毎の音楽ストリーミングが保存 できません。  (バックグラウンドで動いている様で、表示されている各放送日毎のURLは不明です。) たった15分番組なので放送と同じ時間長さが掛かっても構わないですが、デジタル配信され ている番組なので、デジタル保存をしたいのですが、何か方法は無いでしょうか?

  • 3月22日放送の海筋肉王“バイキング”のBGMについて

    2005年3月22日(火)19時から20時54分でフジテレビ系列で放映されていた海筋肉王“バイキング”にて、 事あるごとに流れていたクラシック音楽の曲名と作曲者を知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか? 他の番組でもよくかかっているのですが、いつもわからずじまいでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ネットラジオの放送で音楽を流したい。

    個人でネットラジオを始めたばかりです。放送で番組の冒頭や途中に音楽を流したいのですが、どうやったらよいのかよく分かりません。パソコンには、MP3やMIDIのフリーの音素材を集めました。音声を録音しながらBGMに音楽を流して録音したり、編集したりする何か良いソフトはありますか?できたらフリーソフトが良いのですが。よろしくお願いします。

  • 1/11(日)夜放送の島田紳助が球速100km以上を投げる番組

    1/11(日)夜放送の島田紳助が球速100km以上を連続して20回投げることができるか・・が放送された番組がありました。 急用で、途中でみられなかったのですが、伸介さんの挑戦は成功したんでしょうか?