• ベストアンサー

●前期で資料を用いた自己表現をします。不安です・・・●

Ama430の回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.1

都道府県が不明ですので一般論を書きます。 自己表現は「自分の得意なことはこういうことで、高校に入ったらそれを生かして活躍します」をわかりやすく伝えるということでしょう。 学習なら英検の合格証だとか、生徒会なら体育大会の運営の様子を写真にとったものだとか、部活動なら県大会の成績の新聞記事だとかを想定しているのではないでしょうか。 「得意なもの」が自信がないなら、「好きなもの」を表現しましょう。 高校での学習や行事や部活動につながりそうなものなら「これだけ好きなら一生懸命やってくれるだろう」と高校の先生に思わせることはできるかもしれません。

mikan07
質問者

お礼

有り難う御座います!私は群馬県に住んでいるのですが、群馬県で何か分かる事はありますでしょうか?ちなみにここで高校名ははっきり言わないほうがいいと思うのですが、T根商業高等学校を受検します。他に何か分かる事がありましたらお願いします!

関連するQ&A

  • 資料の大量コピー

    数百枚のA4用紙の資料があり、一枚ずつコピーするにはいけません。 会社のコピー機見たいに自動差し込みでコピーできる大量コピー機はどこかにありませんか。 その他方法あれば教えてください。

  • ネットで良く見る表現

    いわゆる、絵文字や顔文字などを除いて 語句やいいまわしなどで、ネットでのみ良く目にする表現がありましたら教えてください。

  • 自己推薦文、長すぎはまずい!?

    社会人特別推薦枠で、短大への入学を希望しています。 出願書類に自己推薦文があるのですが、 A4の用紙に30行の線が引いてある用紙で、 ”ペン書きを原則とするが、ワープロも可。ワープロの場合はA4版(40字×30行程度)1枚以上とする”という注意書きがあります。 ということは大体1200文字くらいが目安ということだと思うのですが、 伝えたいこともたくさんあり、下書きをしたら2000文字くらいになってしまいました。 手書きするつもりなので、少しつめて書けば1500字くらいは書けるかもしれませんが、このままでは1枚には収まりません…。 そこで質問なのですが、自己推薦文って用紙をコピーして2枚に渡って書いてもいいものなのでしょうか? 1枚の中に納まるように書くことも要求されているのかな…とも思って悩んでいます。

  • 英語の資料について

    プレゼンで配布する資料を作っているのですが 上の写真は絵コンテ 下の写真は映画のワンシーン  と写真の横に文字を入れたいのですが、 The photo above is storyboard and below is one scene of movie. でいいでしょうか? 「picture」「photo」の違いがよくわかりません。 どちらの方が、プレゼンの資料に適しているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「…であるとか、…であるとか」との表現

    「…であるとか、…であるとか」との表現 ここ最近の日本語なのですが、テレビなどでよく上のような表現が使われているのが、非常に気になります。 普通に「AやB」といえば済むことなのに、「Aであるとか、Bであるとか…」という言い方をする人が多いです。ここ数ヶ月の間で蔓延している気がするのですが…。 ぱっと例文が浮かばないのですが、なぜ、わざわざ無駄に文字数を多くして、回りくどくしているのでしょう…。この表現はだれが言い出したことなのでしょうか。 タレントだけでなく、コメンテーターやレポーターみたいな人たちも使用していますが(まさに、この表現を借りれば、「コメンテーターであるとか、レポーターであるとか、そういった人たちが使用しています」)…ということですね。変だと思うのは私だけでしょうか…。誰も気に留めてないみたいですが。

  • 正規表現での文字列検索

    WIN7で使用しているアプリケーションで文字列検索する場合の 正規表現について教えてください。 問) 下記の例文で「A」を含む文字列を検索する場合に、「▼」が含まれる場合は 最後の「▼」の後に「A」がある場合のみ検索したい。 例文の場合、(2)、(3)のみヒットさせたい。 例文) (1)***A**▼**▼*** (2)****▼*A** (3)**A**** (4)***▼**A▼**** *、▼の数はいろいろで*は任意の文字です。 よろしくお願いします。

  • 著作権 学生の講義・資料の引用について

     大学生の講義の際、文献から、絵、写真、文章、資料をスライドに引用して行うことは、どの程度まで許されるのか。引用する際、「~より引用」と記載するだけでよいのか?  また、新聞紙上に記載されてりることを、他の本、レポート、会報誌等に転載する場合はどうなのか?「~新聞より転載」と記載するだけでよいのか?  以上よくわかりません。どなたか教えてください。

  • 博物館や資料館所蔵の資料の著作権

    博物館や資料館所蔵資料の写真を紙媒体やウェブへ掲載する場合、掲載許可と使用料を要求されます。その法的な根拠は何でしょうか? 国宝や重文など高度なメンテナンスが必要な所蔵品であれば、寄付のつもりで使用料を払うことには納得できます。しかし例えば昭和30年、40年代の絵はがきやマッチ箱、ポスター類などの商用複製物は原著作者の著作権が切れていない場合も多く、単なる保管者(あるいはコレクター)にすぎない博物館や資料館に使用料を払うことには抵抗があります。著作権の侵害にはあたらないのでしょうか? 単に所有物の使用許可という意味合いになるのでしょうか? 少なくとも資料写真を自分で撮影する場合、あるいは古い新聞の版面をそのまま転載するなどの場合などは、博物館は著作権に関与していないと思うのです。 使用許可を得ないで無断で転載した場合、どのような罪に問われるのでしょうか?

  • プレゼン資料の資格

    例えば、会社で何らかの発表を行うとき 図や写真入りの資料を作成することがよくあると思います。 このような資料はそれなりにセンスが必要と感じています。 トレーニングしたり、センスを養う方法とかありますか? 例えば、資格とか取得できるといいなと思います。 パワポとかエクセル、ワードの使用方法とかではなくて、  ○○を表すには、棒グラフより円グラフが良いとか、  □□を伝えるには、文字を太字にするとか、 などの表現方法やレイアウトなどのことです。 よろしくお願いします。

  • 新聞写真を綺麗にスキャン出来ますか。

    新聞の写真をスキャナで取り込みました。 これをA4用紙にプリントいたしました。 写真に横縞が約1センチの間隔で多数入りました。 何か、コピー防止のプロテクトが掛かっているのでしょうか。 新聞写真にプロテクトを掛けることが技術的に可能とは思えないのですが。 あるいはスキャニングの設定が悪いのでしょうか。