• ベストアンサー

泣き寝入り?

chairwarmerの回答

回答No.2

事故が起き、建物に損害をこうむった事は間違いないわけですから 警察に相談して被害届を出されてはいかがでしょうか。 (刑法には建造物損壊罪なんて既定もありますし) 警察は民事不介入なので、損害賠償の話には絡んできませんが 警察が間に入れば、相手の会社もどこに責任があるのかを明確にせざるを得ないでしょうから。

参考URL:
http://www.lufimia.net/sub/keiho1/2050.htm

関連するQ&A

  • 妊娠 泣き寝入り?

    妊娠 泣き寝入り? 友人の家族の相談です。娘さん(19)が友達の紹介で知り合った男性(22)と交際を始めたが途中から態度が豹変したため怖くなり、別れたが妊娠していることに気づき、男性側の家族方に出向いて話をしたが相手側の両親の心無い態度に心を痛めていると言う。この友人を助けることはできないのでしょうか?交際相手の男性の手口は、言葉巧みに近づき、“自分はキャバクラ20店の総店長で知り合いに芸能関係者もいる。大手自動車会社の仕事もしていてパーティーに両親を招待する。ご両親に会わせてくれ。”などと近づいて来た。娘さんは友人に歌手志望の人がいたので男性に話した所、その場で携帯で芸能関係の人に話してみせたと言う。娘さんの親は話が出来すぎていると言って“そんな水商売の派手な人は駄目だ”と話したら男性は全国のキャバクラの店長を呼んで店長会議を開いて、その場で店長を辞め、総店長の座を他の人に譲ったと言う。なんとも眉唾な話だが、余りにもうまい話なので不審に思い娘さんが距離を置こうとしたところ、態度が変わり、“俺はヤクザが付いている。おまえの両親を殺すことは簡単なことだ。金を持って来い。!”など脅した。娘さんは7万円位、脅しとられた。又、包丁を持ち出し、馬乗りになり乱暴したと言う。娘さんは怖くなり会うのを止め、勤めていた会社も辞め携帯も止めたが自宅に何度も電話を掛けて脅したとのこと、妊娠に気づき両親に話し、男性宅に出向いて、その両親と話した所、男性は全て自分の仕事は嘘だと認めたと言う。金は両親が立替、返金したと言う。しかし、妊娠に対して男性側の両親はそっけない態度だったと言う。男を見る目がない娘が悪いと友人の親は言っていたが娘さんは結局、子を降ろすことになるだろうと両親は泣いていた。 又、娘さんは眠れず、睡眠薬を毎日、飲んでると言う。驚いたことに、 男性の父親は警察の本部で刑事、母親は市役所に勤めているとのこと。 この刑事の父親は自分のせがれを殴ることもせず、守ると言っていたと言う。親として子供を守るのは当然だがなんとも、やるせない!娘さんの方には男性が嘘とついていた証拠となるような名刺等はないそうだ。 警察の子供は法に守られるのか?騙された女性が馬鹿なのか? 男性は他にも騙している女性がいる模様! 友人の家族に何かアドバイス?等をしたいのですが犯罪、法律に疎いため、何も出来ません。誰か教えて下さい。

  • 泣き寝入りしかないのでしょうか・・・。

    泣き寝入りしかないのでしょうか・・・。 私はバツ2で子供が3人います。今つきあって丸3年が経過した彼氏と一緒に5人で生活しています。彼氏もバツ1で元嫁に子供が二人います。知り合った頃、お互いに離婚していました。私に子供がいるのを承知の上で付き合うことになりました。が、浮気癖のある人で、また結婚していたときの借金ももっていました。浮気はしないという約束のもと、借金がなくなったら結婚も考えてるという彼の気持ちを信じて、付き合っていくことにしました。けれど半年に一回のペースで出会い系をしたり、私に嘘をついて会社の子と二人きりで会ったり、もう一台携帯を隠し持ってて前の嫁と連絡しあったりっていうことがありました。何度も、浮気したいとか前の奥さんと隠れて連絡とりあうような関係を続けるなら私はついていけないという気持ちを伝えました。その都度、隠し事がばれたら怒り、別れると言って家から出て行きます。そしてまた戻ってきます。お給料は私に預けてくれるのですが、パチンコにすごく執着してる人で、お給料渡してるからパチンコできないのが嫌と言って分かれようといわれたこともありました。一生懸命仕事をして唯一の楽しみがパチンコという彼に、私もつい自分名義の貯金からお金を出したりしていました。それでも、婚姻届に彼のサインをして持ってきてくれた彼の気持ちを信じて、一生のパートナーとして問題も解決しながら、それなりに楽しく生活できればいいと思っていました。でも今日、私が彼の気に入らないことを言ったらしく、また別れようといわれました。もう何度も何度も自分の感情だけで簡単に別れるって言われるのも正直疲れてきたので、別れることに同意しました。でも預かったお給料以上にパチンコに投資して使った貯金を少しでも返してほしいと要求したら断られ、私名義で契約していた彼の携帯も解約にかかる手数料など、お金のかかることを話したら全て「今まで給料渡してたから払う必要ない」と却下されました。散々浮気しようと嘘つかれ、そのたびにやりなおそうと話あって今まで私なりに信用しようとがんばってきたつもりですが、結局彼の気分で別れると言われ、情けない一心です。パチンコに行くって言うたらお前が勝手にお金くれただけやから俺は借りてないし返す必要もないと言われました。悔しくなってきました。ズルズルつきあって、お金を渡していた自分がバカだったと思います。このまま彼の思うとおり、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • ほぼ毎日会社に来る運送業者

    職場に毎日複数の運送業者が出入りしてます。 その中のとある運送会社の一人のドライバーなんですが・・・ ●商品を積む出荷場に来ても挨拶をしない。 ●積み込む商品が多いと100%愚痴る(冗談の言い方ではないです) ●そして、ふてくされて商品を乱暴にトラックに積み込む(明らかです) ●重い物があると「重いから持てない、手伝って」  ひどいと「営業所に直接持ち込んで」と言う (手伝ってもお礼なし) ドライバーなのに重いから持てないって・・・ それが仕事だろ!! その運送会社の他の方は全員礼儀正しいし、重い物があっても勿論口に出しません。 トラックに積めないぐらいの量があっても考えて全部積んでくれるし、 どうしても積めない場合は応援を呼んでくれたりします。 そいつだけなんです!! 基本的に出荷場に私一人なので自分だけがその人の本性を見てる気がします。 帰る前に事務所にも寄りますが、そこでは愛想いいかもしれません。 過去に何度か社長にこの事を話した事がありますが、 「わがままだね」「そりゃ、あかんな」程度で真剣に受け取ってもらってない感じです。 本性を知らないからだ! 私個人が嫌われてるだけ?と思ったりしますが、 こっちも相手と同じ土俵に立ってはダメだし、 自分だけでも大人にならなきゃ、と思い相手から挨拶なくても自分からしたり、 極力感情を顔に出さないようにしてますが、そろそろ限界です。 (相手も気付いてると思いますがね) 上の人間に言ってもダメなら自分で運送会社に苦情を言おうと思いますが、 平社員の自分がそんな事してとんでもない事になったりしないかとか思うと なかなか行動に移せません。 明日も顔を合わせる事になるかと思うと憂鬱です。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 先月突然解雇されたんですが、泣き寝入りでしょうか?

    先月18日に専務から休憩室に呼び出され、前の日に欠勤した事を理由に 、他に空きを待っている人材もいるので、もううちでは雇用できない。 ほんとうは一ヶ月前に退職する旨を会社に言わなければならない決まりだけど、構わないから、月末で辞めて、もし新しい所が決まったらすぐ就職しちゃっていいからさ♪ と言われました。 (普通は会社のほうが一ヶ月前に解雇予告を言わなければならないんでしょうが…)当日に風邪引いて休むってちゃんと連絡したのに、むかつきます。前に連ちゃんで5~15分位無連絡で遅刻した時に、今度無断で遅刻したら処罰を考えるからと言われていましたが、まさかクビになるとは思いませんでした。。明らかに私より勤務時間短い人や作業効率の悪い人は他にも居ます。会社で女は二人だけなんですが、明らかに私とは接し方が違います。社長とそのオバサンはグルで、ずっと挨拶も無視されていたり、みんな順番に会議に呼び出されたりし時も私だけスルーされていたりしました。 一度住居を失って生活に困った時に不動産を借りる為に前払いの相談もしましたが、会社の方針だからだめだと言われました。雇用保険に入りたいと相談したんですが、住所不定じゃ保険かけられない(ルームシェア住まい・住民登録済みです)と言われ、二段ベットのゲストハウスでも入れば?と言われました。 それで掛け持ちのアルバイト探してたので、他に仕事探してるの?って聞かれた時に、うっかり「はい」と答えてしまいました。 給料は手渡し(明細はあります)最後の月だけは銀行振り込みで貰いましたが、ちゃんと雇用の契約書も交わしていなくて、雇用保険も入ってないので失業保険も何もないので生活に困っています。市役所にも相談に行きましたが、まだ年齢が若いので取り合ってももらえません。 どうしたらいいでしょうか…

  • 泣き寝入りするしかないのでしょうか…

    旦那38歳 私40歳 結婚15年、15歳男 13歳男 7歳女 の3人子供がいます。 3年弱の交際期間を経てデキ婚したのですが、元々性格的には合わない部分が多く、 喧嘩する事も多々ありましたが、結婚後10年はそれなりに仲良くやっていました。 ただ旦那は本人や両親が認める程の自己中心的性格で、 そのせいなのか人と関わるのが苦手、嫌い。人に合わせるなんて事は辞書にない…。 という感じで、家事育児もほとんど何もしない…ゲームが思うように進まないと、 その怒りを私や酷い時は子供たちにまで当たり散らす…そんな感じでした。 それでも、当時は私も専業主婦でしたので、この人が嫌な仕事をして働いてくれているから、 家族がこうして生活が出来るんだから…とそう言い聞かせて、かなりの部分で我慢して生活していました。 それが事の発端は7年前。旦那が人目惚れして新築マンションを購入する事になったのですが、 丁度そのころ、部署が異動になりそうでそれが嫌だから仕事を辞めたい…と、 言い出していたので、(過去だいたい5年周期で何らかの理由をつけては辞めたいと言い転職) 最終的に住宅ローンの契約を結ぶ前日まで、再三、 「この住宅ローンのボーナス月加算は、今の会社にいなかったら絶対に払えない額だよ?分かってる?良いの?」としつこい位に聞きましたが、本人「分かってる」と言い契約。 今考えれば、旦那の性格を分かっていてそれなのに、このローンを組ませてしまった私も、 考えが甘かった…と後悔しているのですが、 結局、購入後半年位で、私、両方の両親の説得も全く聞かず、 最後は、「俺は自殺をするか、今の会社を辞めるかの2択しかない…」そう言われ、 これも今思えば、脅しにまんまと嵌ってしまったのかな…という感じですが、 死をチラつかせられて、それ以上、辞めないで家族の為に何とか頑張って欲しい…とは言えなくなってしまい結果、次の仕事も決まっていない状態で辞めてしまいました。 それから定職に就くまでの1年近く、少しだけあった貯金も使い果たし、 私も働きに出たり、主人の母親が責任を感じて、援助してくれたりして何とか乗り越えたのですが、 自分が勝手に後先考えずに仕事を辞めたせいで、 周りの人が苦労しているのに、当の本人は以前と全く変わらぬ生活。 共働きになっても家事育児何もしない…。しないどころかあーだのこーだの文句を言う。 この頃から私の中で確実に旦那に対する信頼感喪失、呆れ…、嫌悪感が増していき、 以前は周囲も驚く位、旦那に尽くしていたのですが、 それまでのように旦那の為にアレコレしてあげる事がバカバカしくなってしまいました。 昼だけでは賄えなかったので、30代中盤にして初めてお酒も飲めないのに水商売もしていて、 色々と辛い事もあり、精神的にいっぱいいっぱい…支えて欲しいと何度も涙ながらに訴えましたが、 ゲーム片手にロクに話すら聞いてもらえずでした。 この段階で旦那に対する愛情は冷め切り、子供の為だけに成人するまでは我慢しよう。 その後は離婚して違う人生を歩もうと思うようになり、 旦那が勝手に機嫌悪くなろうと、文句言われようと割り切って生活するようになりました。 ところが今度は、2年前の冬。突然旦那が悪態をつくようになり、 用事があって話かけても無視。それでも聞かないといけない事の時は何度か話かけると、 今度はいきなり喧嘩口調で怒鳴る…。おかしいな…と思ったところ、 旦那が会社の女と不倫している事が判明。 でも、愛情はなかったので、家でそれまで通り普通にしててくれればそれで良いと思い、 何度か、「何をやっても構わないけど、家では普通にしててね。子供達の目もあるんだし…」 と話しましたが2ヶ月経っても一向に態度改めず…。 これでは子供達にも悪影響おを及ぼすと思い、問い詰めたところアッサリ認めたので、 「家で普通に出来ないのなら家族の為に別れてください」とお願いしました。 しかし即答で、「あいつと家族と選べない。時間をくれ。」そう言われました。 その後はもうひたすら修羅場というか、散々な事を言われました。 ・女の存在は関係なく離婚したと思っていた ・俺が生まれて初めて本気で愛した女だから簡単には別れられない。その想いはあいつも同じ ・あいつはおめぇとちがってそうやってすぐに泣かない。どんなに辛くても泣かない… ・おまえには愛情はもうない。あるとすれば多少の情。 不倫した事に一言の謝罪どころか、暴言を吐かれまくり、 情けない話ですが、あまりの精神的ショックから、 1週間以上食べ物が喉を通らなくなり、ついに重度の脱水で倒れ救急搬送。 搬送先から連絡を受けた旦那が迎えに来た時の最初の一言、 「飯をちゃんと食え!いくらかかったんだかしらねーけど、金もないのに無駄!」そう言われました。 この時の旦那の言動がとにかく自分の中で受け入れる事ができない程ショックだったようで、 それから数日して車を運転中に急に呼吸が苦しくなり動悸がして、 みるみる間に手足顔面が麻痺して硬直。ハンドルも握れなくなり国道の真ん中で止まってしまい、 また救急搬送…。 精神的ショック・ストレスによる過換気症候群 パニック障害の一種と診断され、 再度、起こるようなら心療内科受診を勧められました。 この時は病院の方にお願いして旦那には連絡しないでもらい友人に迎えに来てもらいました。 その後は何度か運転中に呼吸が苦しくなり若干手足が痺れる事はありましたが、 大きな発作はなく現在はほぼ大丈夫にはなりましたが…。 結局、その後、女とは別れたと旦那言っていましたが、 一向に態度を改める気配もなく、無視と悪態を続けていたので、 別れてはいないだろうなとは思っていましたが、案の定別れていなく、 携帯からバレたりしないように、相手の女が旦那に専用の携帯を持たせていて、 それでやりとりをして会っていたようですが、誕生日後に高価なブレスレットを着け始めたり、 ブランド物の財布を何故か持っていたり(そんな物が簡単に買える程小遣いないので) せめて、分からないようにする位の配慮はないんだろうか…と思うと、 どこまで私をバカにしたら気が済むぬか…と。 それから病的に何も家の事をやる気にならず、一通りの家事はしていましたが、 かなり手抜き的にやっていました。 (現在になってこの点を旦那にも姑にも責められています。開き直ってだらしない事をし過ぎ…等と) 長くなってすみません。このような経緯で夫婦関係が破綻に陥ったのですが、 現在、離婚をする方向で話し合いを進めていますが、一向に和解出来る気配がなく、 旦那の方から調停をしたいと言われています。 最大の争点が、一番下の子供の親権です。 (上二人の男の子は、小さい時から全く可愛がらなかったし、逆に文句や怒ってばかりいたし、 本人達を目の前にして、かなり酷い暴言吐いていたので全く懐いていません。 下の女の子は生まれた直後から溺愛してとにかく可愛がってきたので、娘もパパに懐いているし、 旦那も可愛くて仕方がないようです) どうしても娘だけを自分が引き取りたいと言って引きません。 私は離婚した上に兄妹をバラバラにはしたくないので、 どうしても娘を引き取りたいなら3人引き取って欲しい。 それなら、場合によっては自分が辛くても考えてみると…。 でも上二人は自分に懐いてないから育てるのは無理。娘のみ絶対に渡さないの一転張り。 私に対する慰謝料も全く払う気なし(これは姑も同意見) 旦那の主張的には、女の存在は離婚とは関係ない。それに証拠がないんだから認められない。 と…。 慰謝料も、親権もこのまま泣き寝入りで、 最後の最後までこの男の我侭身勝手が通ってしまうのでしょうか…。 何としてでも慰謝料も親権を奪い取ってやりたい…と思う反面、 もう旦那と姑に関わるのが心底嫌で、もう泣き寝入りするしかないのかな…と すごく弱気になってしまう自分もいます。 長文・乱文で読みにくかったと思いますが、 第三者的な意見を辛口でも構いません是非アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • トラックのナンバーについて

    自分の好きなトラックを持込んで仕事をしたいのですが、運送会社では使ってもらえませんか?その場合ナンバーは契約先の運送会社で登録してもらえるのですか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • トラックを持込んで仕事をしたいのですが

    自分の好きなトラックを持込んで仕事をしたいのですが、運送会社では使ってもらえませんか?経験のある方、教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 同じ車内でタバコを吸われ副流煙で死にそうです(泣)

    転職して先週からトラック(4トン)横乗り見習いをしています。 仕事を教えてくれる先輩がヘビースモーカーで、20分に1本ほどのペースで運転席でタバコを吸います。 初日に「タバコを吸うけどいいかな」と言うので、見習いの立場でダメだとは言えず「お気にせず吸ってください」と言ったものの、雨降りの日には窓も開けずにガンガン吸われます。 助手席に乗っていて気持ちが悪くなり、覚えることも覚えられず地獄の思いをしています。 まだ1ヶ月近く自分の運転も兼ねて横乗りが続きます。 1週間我慢したのですが、耐えきれず、今さらタバコをやめて下さいとも言えなくなり、自分の体調不良(持病の痛風)と課長に嘘を言って運送会社を辞める事にしました。 辞める理由のもう一つは、私が一人前になればタバコのヤニで汚れ切った現在見習いで乗っているトラックを引き継ぐことになるのも辞める原因の一つです。 同じような経験をされた方の対処法を参考にしたく、アドバイスを頂ければと書き込んでみました。

  • 運送会社のトラック

    おはようございます。運送会社のトラックは運転手一人につき一台という形で会社が貸していると思うんですが、そのトラックを無理やり買わせられたりということはあるんでしょうか。どこの会社も買わされる所ばかりなんでしょうか。

  • 自分のトラックで仕事してる人

    以前運送会社で自分のトラックで仕事をしている方がいたのですが、運ぶものや、仕事内容は会社のトラックで仕事している人たちと同じですが、違うのは、車検などの整備代などは自分持ちで、どの様にするのかはわかりませんが、時々、結構稼ぐそうです。後は、我々は定時で帰るのですが、その方は、仕事が終わったら帰ります。 なので、さっさか帰って行きます。よく、自分のトラックでやるとゆうのを聞きますが、実際どの様にするのでしょうか? また、自分のトラックで仕事をする場合のメリットやデメリットを教えてください。