• ベストアンサー

光は宇宙空間を減衰しないで進んでいますか?

Scullの回答

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.6

まず、星間物質による吸収があったとしても、光そのものはなくなっていったりしません。これは「エネルギー保存則」によるもので、吸収した星間物質は「何らかの形で放出」することになります。よって、宇宙が暗い事に星間物質は影響を与えません。これは他の「星への距離が遠いからと云う答え」に関しても言える事です。 それではなぜ夜空が暗いのでしょうか?No.1の方が既にお答えになっているとおり「宇宙が膨張しているから」です。宇宙全体が大きくなっているのですから、時間の経過とともに「エネルギーの密度が低下」します。細かい赤方変移という現象などはありますが、おおざっぱに言ってそう云う事です。宇宙の膨張によって、遠くの星同士の距離は「光速以上」で遠ざかります。これでは光も届きません。 そのために夜空は暗いのです。

関連するQ&A

  • 宇宙空間に完全な真空は有るのでしょうか

    宇宙空間に完全な真空は有るのでしょうか 宇宙空間の大部分は真空である言われていますが、完全に真空なのでしょうか。 もし完全な真空であるとしたとき、太陽の熱や光が地球に届くのはなぜでしょう。 また遠くの星々が見えるのはなぜでしょう  

  • 光が、真空である宇宙空間を動ける理由を教えてください。

    光が、真空である宇宙空間を動ける理由を教えてください。 宇宙空間は真空であり、そこには何の原子も存在してないと把握しています。 だからこそ音が伝わらないとも把握しているのですが。。。 どうして波長である光というものは、それらの間を移動でき、我々のところまで到達しているのでしょうか? 地震波などは、地面という媒体物がなければ到達しませんよね? よろしくお願いします。

  • 宇宙空間 その2

    宇宙空間は真空といわれていますが、空気の無い空間でロケットエンジンの燃焼は可能なのでしょうか? 宇宙戦艦ヤマトやスターウォーズなどでも、ロケットエンジンの描写があるとおもいますが、実際の宇宙空間では燃焼が可能なのでしょうか? できれば、そのメカニズムを教えていただきたいと思います。

  • 大気と宇宙空間

    宇宙空間は真空なのに何故地球の大気は宇宙空間へ吸い取られないのでしょうか?

  • 大気と宇宙空間

    宇宙空間は真空なのになぜ地球の大気は、宇宙空間へ吸い取られないのでしょうか?

  • 宇宙人や宇宙空間について

    (1)宇宙人や地球外知的生命体がいてほしいのですが、いるなら宇宙が誕生した辺りの恒星系などの方がいる確立が高そうに思えるのですが、宇宙の誕生地点はどの辺りでしょうか?現在いそうとされる星や星系などはある程度特定されているのでしょうか?あと、宇宙人にも未来宇宙人や古代宇宙人などがありえる可能性はあるのでしょうか? (2)宇宙空間から亜空間や異次元空間に移れること自体ありえますか?そもそも亜空間や異次元空間は存在するのでしょうか? 宇宙に関して全くわかりません!教えてください(--;)

  • 宇宙空間について

    ※本当に有り得ない条件での質問ですので、「こんな事は有り得ないから答えられない」というのは無しでお願いします。 もし、宇宙空間の中で大きい星が1つしかないとして(それ以外の星は存在しないとして)、宇宙空間はどこまでも広いとします。(その星は地球みたいな感じで存在してると仮定します) 「重力圏」を調べた所、「複数の天体が存在する系において、特定の1つの天体が及ぼす重力による影響が、他の天体による影響の総和よりも卓越する領域」らしいのですが、 他に星がなかった場合、何億光年や何兆光年離れていても、重力圏が存在し、落ちてくるのでしょうか? それとも遠すぎると流石に重力圏から逃れられるのでしょうか?

  • 宇宙空間で何故、電波が通じるのか?

    宇宙空間で何故、電波が通じるのか? 音は空気の振動と習いましたが、宇宙空間では真空なのに、音の一種の電波が通じますがどうしてでしょうか?

  • 宇宙空間の真空度はどのくらいですか

    宇宙空間の真空度は、具体的な単位で表した場合どのような数値になりますか?以前聞いた話では、高純度の金属精製時に比べれば、宇宙の真空度はたいしたことは無いということでした。

  • 太陽系を出た宇宙空間は真っ暗闇ですか

    地球の周りの宇宙空間は太陽が近くから照らしてくれてるので光と闇の両方が有りますが、恒星間の宇宙空間ではサーチライトが無いと何も見えないのですか?丁度、新月の夜に人里離れた山奥に居るみたいに、天上には満天の星が輝くが自分の掌も見えない真っ暗闇。ですよね。