• 締切済み

中国語で 切り込み

はさみで切り込みを入れる という時の 切り込み  とか 切り取り線  って中国語でなんていいますか? お解りの方 教えてください。

みんなの回答

noname#34556
noname#34556
回答No.2

ごめんなさい。NO1です。 誤って送信してしまいました。 英語で"snick" ですとか、"nick"に当たる単語は"痕迹" です。目印になるような刻み目ですとか切り込みのことです。"刻上的痕迹" とも言います。

mihiang
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#34556
noname#34556
回答No.1

こんにちは。 でもちょっと伺いたいのですが、中国語と言っても広東語ですとか、、いろいろありますが、どちらを希望ですか?発音ではなく、文字としてどのように書くのか知りたいのですか?

関連するQ&A

  • 中国語できりこみ

    紙に切り込みを入れる 少しだけ切り込みを入れる とか 切り取り線 って中国語でなんていいますか? 教えてください。

  • 中国語でなんて言えばいいでしょうか?

    こちらの動画のようにねぎのみじん切りで  http://youtu.be/7uh3-qmxDLw 「ひたすら縦に切込みを入れてから、細かく切っていく」 中国語で説明するとどんな表現がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 切り込みが入った印鑑証明書

    不動産の契約時に印鑑証明書を不動産業者に求められ提出したところ、それを半分に折り、折った部分にハサミを入れられました。証明書を開くと切り込みの跡が▲に余白部分にできます。 先方は「これで安心ですね」と言っていました。 この印鑑証明書はもう無効なのでしょうか? 実印がなければ印鑑証明書があっても意味がないことはわかります。切り込みが入った印鑑証明書の有効性について教えてください。

  • 中国語と台湾式中国語について

    (1)台湾式中国語と台湾語の違いは何ですか? (2)現在、中国語を勉強していますが、中国語を覚えてから、台湾式を勉強するという覚え方もありますが、そういった時、混乱したりしないでしょうか?? 逆に、台湾式を覚えてから中国語を勉強した方がいいなど、お勧めの勉強法があったら教えて下さい。 (3)台湾式中国語の教材・サイトなどご存知の方みえましたら、教えていただきたいです。

  • 中国語

    中国語を勉強しています。 今のやりかたは、中国語文章の単語を 中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 文章を中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 読めるようにする。という感じです。 問題はピンインなのですが、中国人の方もしくは 中国語を話せる人は漢字を見てピンインを書くことができるのでしょうか。 ピンインを覚えて書けるようにならないといけないのでしょうか。

  • 中国語で「10周年  おめでとうございます」

    カードに 10周年 おめでとうございます  と、日本語と中国語で書きたいのです。中国語の分かる方、教えてください。 中国ではおめでたい時は、やっぱり赤色は好まれますか?

  • 中国語の「はい」は何ですか。

    中国語と日本語の学習者です。中国語の「はい」のことを聞きたいですが。教えてくれれば幸いです。 1. 出欠を取る時、中国語の先生に名前を呼ばれたら、「はい」を言おうとすれば、「在」、「有」、「到」のなかで、どれがいいですか。ぜんぶOk だそうですが、本当ですか. 2.  普通に友達か誰かに名前を呼ばれたら、中国語の友達が中国語で「えい」とか「ええ」のような言葉で返事したことを覚えてるけど、その返事の言葉は(中国語の文字)なんでうか。 3. 中国語の拼音「ê」を入力したいが、何をタイプしたらいいですか。 ありがとうございます。

  • 中国語がわかりません

    英語も、学生の時以来、使う事も無く、単語くらいで、自然に忘れてしまいました。 そんな私が。中国語を今更、勉強する気力も無く、覚えられるとは思いません。 しかし、中国語で、メールのやり取りがしたいと思います。 台湾にいる方と、仲良くなり、メルアドの交換をいたしました。 中国語でメールを送る時は、どうしたら良いのでしょうか? 無料サイトの翻訳でそのまま、コピーして、文章に貼り付けて送信しても意味は相手に通じるのでしょうか??

  • 「中国語が分からない」と伝えるには

    中国語が分からない(読む・書く・話すが出来ない)と伝えたいとき なんというのが自然なのでしょうか? 機械翻訳だと、 (1)「私は中国語が分かりません」は 「我不知道中文」 (2)「私は中国語を話せません」は 「我不能说中文」 と出てきました。 中国語のテキストでは(2)の方をよく見かけます。 でも、日本語では 「日本語は分かりません」という方が自然かなと思います。 「日本語が話せません」だと「じゃあ、読み書きはできるの?」と思います。 中国だと、どういう風に言うのが自然なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中国語わかる方、これを中国語にしてください

    「私が中国語をちゃんと勉強する^ ^ だからいつか話せる^ ^問題ない! あなたの言葉がわからない時や、 私が言いたい事を伝えられない時は、 写真でも送っておくよ^ ^ 後から友達に聞いて、理解するから大丈夫」 「あなたが話した日本語は、どうやって勉強したの?^ ^」 これを、どうか中国語にしてください。 よろしくお願いいたします。