• 締切済み

知ってる方教えてください!!!

受験で実技試験をやるんですけど、作曲者が分からなくて困ってます>△< 曲はNocturne作品9-2です

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

前のお二方と同じ意見です。 ショパンだと思いますが…受験曲ならば要綱にも書いてある筈です。 確認されてみては如何でしょうか? ショパンの綴りはF.Chopinです。

forever07203144
質問者

お礼

載ってたらいちいち人に聞きません・・・・・・・・ 載ってないから聞いてるんです。 ありがとうございました

  • EMMA67
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

こんにちは♪ ショパンだと思いますが、Nocturne作品9-2は受験で弾かれるのですか? 弾かれるなら、楽譜の表紙に書いてあると思うのですが…。

forever07203144
質問者

お礼

楽譜がコピーなので表紙がなくて分からないし、曲名しか書いてありませんでした・・・・・・・・ ありがとうございます

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.1

変ホ長調でしたら、ショパンだと思いますが。

forever07203144
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ハイドン ピアノソナタの作品解説

    娘の夏休みの宿題(中学校)で、実技の曲である ハイドンのピアノソナタ Hob.ⅹⅵ:37 について 作曲者と作品についてのレポートを書かなければなりません。 作曲者のハイドンについては、インターネットで調べて何とかわかったのですが、 作品についてわかるHPがいくら探しても見つかりません。 交響曲の解説のHPはいくつかあったのですが… どなたかこの作品についての解説をおわかりになる方、お教えください。 お願いいたします。

  • 保育士試験、実技対策はいつから始めた方が良い?

    来年の保育士試験の受験を考えています。保育士試験の実技試験対策ですが、私は「絵画制作」と「言語」で受験する予定ですが、実技試験対策は、実技試験日の何ヶ月くらい前から始めた方がいいのでしょうか。やはり筆記試験の結果が出る前に始めた方がいいのでしょうか。実技試験対策をする時期・期間を教えてください。保育士試験合格者様のご回答をいただけると幸いです。

  • 東京芸術大学 音楽学部作曲科 入試

    こんばんは。 芸大の作曲科を受験しようと思っています。 作曲科だと、副科実技でピアノの課題曲がありますが、 自由曲はありますか? ピアノは3歳の頃からやっていますが、 最近まで病気で、学校にも行けない程だったので、 芸大の入試についての知識がほとんどありません。 ご存じの方、教えてください!

  • 埼玉大学教育学部音楽科の方に質問です

    私は埼玉大学教育学部音楽科を 受験しようと思っている 高校三年生です。 実技試験はどのくらい重視されますか? (ピアノはこれくらい出来てたら 大丈夫なども教えて頂きたいです。) そして、ピアノの方はなんの曲で 合格したかを教えて頂きたいです! よろしくお願い致します。

  • 第22回介護福祉士試験を受けられた方へ

    第22回介護福祉士試験を受けられた方へ 以前も質問させて頂きましたが、回答がなかったので再度 質問します。 実技免除をしてる為筆記試験の合格基準がとても気になってます。 もし、今年筆記試験受けて実技試験も受ける方で、回答速報を見て 自己採点して何点で筆記試験合格し実技試験受験の葉書が来ましたか? 差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。

  • 日本情緒ある、技巧的なピアノ曲ってありますか?

    大学の実技試験で弾けるような、ある程度のテクニックを必要とする日本の作曲家のピアノ曲を探しています。 現在、通っているのが海外の音大なので、できれば日本情緒あふれる、いわゆる民族風な色合いのものだと面白いかなと思っています。 小山清茂さんの「かごめ変奏曲」など、とっても良いと思ったのですが、リサイタルならばともかく試験で弾くには少し簡単すぎるかなとも・・・。 純粋な民族風のものだけではなく、それを元にした現代曲などでも結構です。とにかく全く心あたりがないので、たくさん教えていただけると助かります☆ よろしくお願い致します。

  • 音大はもう無理?

    今、高3の男です。 今まで普通の大学を受験しよう思い勉強してきました。 しかし最近、前々から興味があった音楽関係に就きたい(出来れば久石譲さんや坂本龍一さんみたいな作曲家)と思い始めました。 そこで、東京芸術大学の作曲科を受験しようと思ったのですが・・・ 何せ今まで、楽典、ソルフェージュ、ピアノ、どれも習ったことがないので流石に今年度の受験は無理かなと思っています。ギターは少々やってたんですけど。 なので、一浪して来年度の入試で勝負したいです。 そこで、質問なのですが一年間のレッスンで実技試験に合格できるぐらいになれるでしょうか?? 作曲科ならそんなにピアノが上手くなくても大丈夫と聞きました。 また、音大に行く以外に作曲家になる方法はないのでしょうか??

  • 教員認定試験実技について

    教員認定試験受験の実技について教えてください。 実技の試験というのは、どの程度のレベルが求められるのでしょうか? 教員認定試験受験を考えて、今、テキストにて自分で勉強をしています。 実技については、私は、ピアノも弾けない(両手で)ですし、水泳もクロールはなんとか泳げますが、それ以外の泳ぎはできません。 そんな、私に実技試験についてのアドバイスを宜しくお願いします。

  • 「CMOU」をご存知の方いらっしゃいますか?(1997年ごろ)

    職務履歴書を作成中なのですが、1997年か98年に受験したマイクロソフトの認定試験(現MOUS)について教えて下さい。 認定試験が開催された初期の頃です。 今の「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」にあたると思うのですが、そんな名称ではありませんでした。 受験内容はよく覚えていませんが、 1.要求された作業を確実に行えるかを判定する実技試験 2.受験生を生徒と見立てて講師となり、Windowsの基本操作について15分くらいで説明する実技試験 他にもあったようですが覚えていません。 セミナー(模擬試験)も、受験会場もNECでした。 結局不合格でしたが、次回の試験から受験科目が変更になると聞いていました。多分現MOUSのことでしょう。 当時は「CMOU」と呼んでいませんでしたか? 私が受験した科目の正式名称をご存知の方教えてください。

  • 電気工事士の学科と実技試験について

    この度、第1種電気工事士の試験を受験します。 通常、筆記試験に合格した場合、後日実技試験を受けることになりますが、実技試験の日が修学旅行の日程と被っていて受験が難しい状態です。 そこで質問ですが、筆記試験が受かった場合、翌年に実技を受ける事はできますか? またその場合、実技試験の受験料は別に掛かるのでしょうか?(幾ら掛かるのでしょう?) ちなみに工業高校在学中です