• ベストアンサー

仕事を辞めたい。アドバイスをください。(長文です)

現在仕事を辞めたいと考えています。 主な理由は職場の社風と人間関係です。 私は今の部署に来て間もないのですが、先輩の私への対応がきついのが主な悩みです。 例えばその先輩にこうしておくようにと言われて行ったやり方が間違っており、他の同僚から間違いを指摘されるという事が多々あり、その先輩はその場に居るにも関わらずなんのフォローもしてくれないという事が頻発しています。 また、ある時「上に言われたから教えてやっているんだ」と言われたのですが、その後分からないことがあったので質問したところ「そんなの自分でやれよ」と言われました。 もちろん質問した内容は自分でできる仕事ではありません。 所属している部署は、私を含め男二人、女性三人なのですが、女性達は先輩に色々と仕事を教えてもらっているのでなにも言わず、なにかあると私のせいにされたり、私だけ業務内容の変更を知らされなかったりします。 先輩よりも上の上司に話は聞いてもらいましたが、変化はありません。 ただ、一方で長く続けたいという気持ちもあり、この一ヶ月悶々としています。 そこで質問なのですが、 辞めて良かったと思う事・辞めなくて良かったと思う事、今の私に対するアドバイス等をいただきたいです。 毎日悶々としているのですが、頭の中で堂々めぐりです。 ここで皆様の意見を聞かせていただき、頭を整理し冷静にこの先の自分を考えたいと思っています。 ご不明な点は補足させていただきます。 よろしくお願いします。m(__)m

noname#31403
noname#31403
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love47758
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.5

転職経験者です。 去年の夏まで、大手企業の正社員をやってました。 最初の職場でしたので、社風が合ってたとかわかりませんが、とにかく精神的にキツイところがありました。 幸い、職場の中では比較的仕事をこなせる人間として評価していただいてましたが、いつもイライラしてました。 辞めてみて、以前より笑顔が増えた自分がいます。家でも以前は自分から話なんてしなかったのに、家族と話をする自分がいます。 私が最初の会社に新卒で入ったとき、とても厳しい営業の方がいました。 朝・昼・晩と怒鳴られてましたし、何回も泣きました。 でも、数年経って、そのおかげで担当する仕事について周りから「担当者」として信用いただけるくらいスキルが上がったのだと思いました。 当時厳しかった営業の方とも、とても親しくなり、休憩の際には一緒にお茶を飲むくらいになりました。 ご相談者様の先輩が、上記の営業の方と同じだとは言い切れませんが、優しく指導する人と厳しく指導する人がいるのは事実ですよね? ましてや男性同士のようですから、優しく楽しくとはいかないと思います。 私が新人で辛かったとき、自分自身を励ましたのは「期待されているから厳しくされる(叱責される)」ということです。 叱責されるのは、心のどこかで期待されているから。 その叱責にくじけず、仕事を身につけてほしい、甘えている部分をなくしてほしい、と思ってくれているから。 と、思うようにしてました。 部署では異動はないのですか? 何十年も一緒に仕事をするわけではないのなら、わりきって働くのも1つの手だと思いますよ。 (病気にならない程度に)

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 自身のご経験を語っていただきとても参考になりました。 確かに割り切って働くという考えもありますね。 仕事ですし自分の至らない点も直していきたいです。 ご親切にご助言をしていただき本当にありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (4)

  • m1111
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.4

本当にその職場が嫌ならば、やめる決意って重要だと思います。職場って一日の大半を過ごす場ですし。仕事の内容自体が好きで、他では同じことができないとか、職場の環境が変わる可能性(自分の転勤や内部移動などで)とかがあればまた別ですけど、そうでなければつらいところにいる必要ってないと思います。  私も転職経験者ですが、転職してよかったと思っています。若いうちの転職は次へ進みやすいです!確かにどの職場でも問題はありますけどね(^^;  最後に、転職をするなら、転職を繰り返さないためにもしっかり考えて新しい就職先を考えてください。あと、仕事をやめるってほんと精神的につらいことなので体調を崩さないように気をつけてくださいね(私はやめるときかなり体調崩しました)。 

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 私は持病を持っているので、体調面での心配はありますが、このまま今の職場に残って毎日ストレスを溜めるのもよくないと思っています。 今まで頑張ってこれたのは、自分自身粘り強さが足りないのでは?と自問自答を繰り返し、今辞めてもまた同じことの繰り返しになってしまうのではという思いからなんとか頑張ってきました。 ご指摘の通り、なかなか辞める決意ができずにいます。 かといってこのままずるずると今の仕事を続けていて良いとは思っておらず、毎日悶々としています。 自分で決断しなければならないのですが、心が定まらず休日もあまり休んだ気になりません。 まずは何か行動してみます。 ご助言ありがとうございました。m(__)m

noname#22364
noname#22364
回答No.3

こんにちは。 私が新人の頃先輩に言われたことです。 「ここは学校ではないし俺は先生でもない。仕事は自分考えて、自分で調べるものだ。」 「辞めるのは簡単。いつでも辞められる。でもこの職場が駄目なら何処行っても同じ」 厳しい先輩でした。当時は何をすればよいのか? 先輩が何を言いたかったのか?分かりませんでした。 今はその先輩と同じ事を(やさしめに^^)後輩に言っている自分がいます。 経験を積んでいる内に先輩から言われた事が理解できるようになったのだと思います。 所で、貴方は仕事ができないのを「人のせい」にしておられませんか?"先輩が悪い""同僚が悪い""現場がわ悪い"勿論相手が悪い事もあるでしょう。 しかし、半分は「自分"も"悪い」のだと思います。 なぜそういわれたのだろう?->相手の立場に立って考えてみる。 そこで自分の悪い点が見つかれば見っけもんです。 改善することにより、それが経験となるのです。 ご病気になるまで我慢する必要はありませんよ。 どうしても駄目ならば、退職することも一つの手段です。 私の回答が参考になれば幸いです。

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 今の仕事内容は数字を扱っており、その数字が間違っていると取引先に多大な損失・迷惑がかかってしまいます。 今の私では独断で自分の出した数字を取引先に伝えてしまうと取り引き先にご迷惑をかけてしまう可能性が高いので先輩に質問をしたのですが、その結果が「自分でやれよ」と言う言葉でした。 また、質問をしている最中にも女性達のおしゃべりに参加してしまい、再度私が質問すると、「忘れてた」といったような感じです。 私自身にも自分が気付いていないだけで、至らない点があると思います。 自分なりに気付いた点もあったので、先日は反省すべき事を紙に書き、財布にいれて仕事前に読むようにしています。 自分なりには頑張っているのですが、職場に相談できる人もおらず、こちらに相談させていただきました。 pulsar55xyz様がおっしゃるように、他人のせいにするのではなく、自分自身の至らない点に気付きたいです。 ご親切にご助言をしていただき本当にありがとうございました。m(__)m

  • pig2
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.2

家庭とか 仕事内容(その仕事が他にない)など やめれない理由があるのなら頑張るしかないんじゃないですかね それ以外は早くやめるべきです  やめたい時に早くやめないと後で後悔しますよ 年齢にも関係あるでしょうし いろんな会社を体験して学んで行くこともあるでしょうから(人間関係 キツサet)  今の現状から落ちることはないんですから早くやめれば気持ちもすっきり新たな門出に ∠★:゜*PAN!

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 まずは転職の準備を進めながら、辞めるまでの間今の会社で精一杯やってみます。 ご親切にご助言をしていただき本当にありがとうございました。m(__)m

noname#92327
noname#92327
回答No.1

こんにちは。 まず精神的に辛い事、お察しいたします。 ご自身の人生を無意味に辛くする必要はないかと思われます。 まずは、転職活動を始められては如何でしょうか? 決断をする為の適切な判断材料を出来るだけ多く揃える事は重要です。 別の環境に触れる事、自分の能力を再確認する事は 転職の有無に関わらず有用だと思いますよ。 私は人間関係とは別に転職を致しましたが、環境を変えることについては、やはり悩みました。 ただ、やらずに後悔するならやって後悔することにしました。 実際、何処でも似たような問題があるとは思います。 ですが、仮に同じだったとしても、その決断を下せた自分に自信がつくと思います。 アメリカの天才的経営者の一人も最初から適職につく難しさを説いております。 ソニーの故盛田氏も入社式では必ず「合わなければ出ていくことが皆さんの為」という話をされております。 自分を活かす環境を用意する事も仕事のうちだと思います。

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 おっしゃるように、環境を変えるということはそれなりの勇気と覚悟がいると思います。 確かに友人等に相談しても「どこに行っても同じだよ」という意見もありますが、全く同じということはあり得ないわけですし、同じ会社で頑張るというのはそれなりの価値があると思いますが、違う環境に挑戦してみるというのもまた素晴らしいことだと思っています。 >やらずに後悔するならやって後悔する >その決断を下せた自分 会社を辞めるにしてもそこには以前とは違う自分がいるとうことですね。 回答を読ませていただき、辞めるにしろ、もう一度自分なりに今の会社で吸収出来る事、頑張れることをしてみようと思いました。 ご親切にご助言をしていただき本当にありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 仕事を辞めようか迷っています。長文ですが、読んでいただいて、アドバイス

    仕事を辞めようか迷っています。長文ですが、読んでいただいて、アドバイス、ご意見等いただければ幸いです。 現在病院勤務7年目です。今まで6年間、患者さんに接する部署で働いていましたが、去年の冬に人間関係で悩んで辞めようとしたことがあったからか、この春、部署異動になりました。その部署は、デスクワークのような仕事内容で、患者さんと接することのない仕事です。私は、以前の部署のように患者さんと接する仕事内容の方が、好きで、自分の性格にも向いていると思っています。 今の部署は、自分の性格に合わず、特殊な薬品を扱っているためか、副作用で頭痛が頻繁に起きるようになりました。また、同期と同い年の後輩がいますが、それぞれ6年、4年ほど経験があるので、先輩みたいな感じです。負けず嫌いな性格から、今回の異動で、私は7年目でありながらも、同期や同い年の子に負けてしまっている、勝てないと考えてしまいます。 プライベートでは、この8月に結婚予定でしたが、相手が仕事で大きなミスをし解雇になり、婚約破談になりました。去年も結婚の予定がありながら、彼氏の会社が倒産し、仕事が決まっても、求める人材と違うかった等の理由で解雇されたりで3回仕事が変わって、私なりに彼を支えていましたが、今は私も仕事の悩みが大きく、4回目は支えられないと思い、別れました。挨拶もすみ、新居も決まってたので、ショックが大きく、泣くばかりでごはんも食べれず、食べてもすぐにお腹をこわしてしまい、仕事も2日休みました。親に心配かけたくないし、なるべく前向きにと考え、体調は良くなりましたが、仕事のストレスが一層増しました。また、職場に結婚のことを報告していたため、破談を報告するのにとても苦痛で、また、同じ部署の同期はもうすぐ産休に、同い年の子は結婚するので、なんとなく言葉が悪いですが、惨めな気分です。 1年前から仕事の悩みもあり、辞めたいと思っていましたが、結婚の話があったし、彼の給料だけでは生活が無理だし、産休育休がちゃんととれる職場だったので、嫌な仕事やけど先のこと考えてがんばろぅと思ってやってきました。しかし、今は何のために仕事をがんばったらいいのか。仕事もプライベートも同期や同い年の子に劣等感を持ってしまいます。 毎日悩むくらいなら、仕事を辞めて、結婚用に貯めてたお金で自分のやりたかったこと(留学してヨガを学ぶ)をやってみようかと考えています。 ただ、今の部署は仕事内容は嫌ですが、人間関係はいい方です。収入も良くはないですが安定してます。 このご時世で、贅沢な悩みとも思いますが、結婚もなくなり自分のことだけ考えればいいので、人生一度しかないし、20代最後に仕事を辞め自分のやりたかったことを実現させるべきか、副作用による頭痛も我慢して、人間関係と収入は安定してるけど、今の部署で目標もなく、劣等感を持って我慢して仕事をやっていくか。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。質問内容がわかりづらく申し訳ございません。何かアドバイス等よろしくお願いします。

  • 仕事のできる同僚に対して

    とても仕事のできる同僚がいます。彼はどんな部署に行っても上司からの評価が高く、物知りで頭が良く仕事が早い。趣味も多彩で女性にもモテます。私が頑張ってやっと彼に近づいたかと思った時には、彼は遙か先に行っています。 また、力がないと見限った人間に対しては冷たく接します。 私も見下される人間に入っていますが、彼は頭がよいので、たまに労いの言葉でフォローもしてきます。 悔しいですが全くかないません。しかし誰のせいでもない。私が頑張ってもっと仕事ができるようになるしかないです。 さて、人生の先輩方はこういうとき、どのように考えて頑張ってこられましたか?また、その結果はどうでしたか? 若しくは、どう考えてやってきたら良かったと思いますか?

  • 仕事について

    高卒社会人2年目です 所属している課には 課長と20代の先輩2人、私の4人がいます。 二年目に入りましたが 自分の仕事はわかってきたものの 全体的な内容はまだすべて把握できて いないように思えます。 そのため先輩2人がいつも忙しそうに 働いてくれていて その上私がわからないことがあったり できないことがあると フォローしてくださるので 申し訳ないなとここ最近よく感じています。 年齢が近い分余計に感じるのかもしれません。 一度、先輩に私はこんなに何もしなくて いいのかと尋ねてみると 他の部署は管理職がもう少しいるけど ここはそうじゃないから、 私たちがやってるだけだから 大丈夫だよと言われました。 そう言ってもらえてもやっぱり不安です。 社会人2年目は平均的に ・どのくらいの仕事を任されているのか ・どんな期待をされているのか また ・あと数年すれば先輩方のように バリバリ仕事をするようになるものなのか ぜひ教えてください。 このようなことを毎日悩んでいるせいか 最近 体調が優れません…。

  • 仕事ができない・・・

    4月に新卒で入社して、もう半年になるのに未だに思うように仕事ができません。 慣れている仕事はなんとかこなせるようになったのですが、自分がまだ教わったことの無い仕事を任されたり、一度に沢山の事を頼まれたり、突然予想していなかった事態に陥るとパニックになってしまいます。 他の人は難しい用件を一度に頼まれても冷静に対処しているのですが、私はどうしようどうしようと混乱してしまい頭が真っ白になってしまいます。 先日もただでさえ難しい仕事をしている最中に、突然別のややこしい用件を頼まれて同時進行していたらだんだんパニックになり、人前にもかかわらず泣いてしまいました。 その時は先輩が代わりに片方の仕事を片付けてくれたのですが、毎回こんな風に先輩に頼り切っている自分が情けなくてしょうがないです。 先輩は「一年目はしょうがないよ」とか「私も最初の頃は全然仕事できなかったよ」とフォローしてくれますが、きっと私ほど使えない新人は過去いなかっただろうな・・・と落ち込んでしまいます。 でも出来ないとはいえ仕事は楽しいし、幸いにも優しい先輩に恵まれていて先輩たちの期待に答えたいので仕事はやめたくありません。 皆さんは一年目のとき、やっぱりくじけることってありましたか? あとどうやって壁を乗り越えたらいいか、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 仕事を続けるべきか?~長文です~

    2年前から現在の職場に派遣社員として働いています。 一般派遣とは違い、登録型派遣ですので派遣元の正社員です。 派遣元の会社は最初はアルバイトだったのですが先輩の尽力で1年前に 正社員として採用となりました。 その先輩ですが、なんといいますか、私が社員になれるように上司に紹介を してくれたりしたのですが、仕事内容をちゃんと教えてくれなかったり、 (わかってるけど、聞いても「知らない」とこたえたりするのです。) 急に仕事を休んだり、同じ業務を分担して行なっていたのですが、仕事が 残っていても定時時間でさっさと帰る。 真面目にこっちがやっているとそれをからかう・・・など。 しかし、何かあったときはフォローはしてくれました。 そこがどうしても理解できずに、避けるようになっていました。 その後私の部署が異動となり、その先輩とも離れました。 あるとき、アプリケーションの使い方でわからないところがあり、 たまたま別の先輩から教えてあげるよ、といわれたので教えてもらったのですが、 これまた別の先輩に順序が違うとお叱りを受けました。 おそらくちゃんと聞くべき人に聞けばよかったのですけど、 社内の人間関係などがよくわからずに誰にきけばいいのかわからずどんどん 自分の中に溜め込んでいくようになりました。 その後は先輩への態度が災いしてかいつの間にか女性の中で孤立をしている ようになりました。 お恥ずかしい限りですが最近になって、自分の状況を客観的に見ることが できるようになってそんな状況に気がつきました。 どんなことをされても先輩である以上ちゃんとたてないといけなかったな、と 現在では思っています。 派遣元の上司にはちょくちょく「仕事がきつい」と話をしていたのですが 話をしても、常に「仕方ない。がんばらないと。仕事なくなるよ」と 言うのみで全く状況は変わりませんでした。 業務も忙しいため、精神的・肉体的にも非常につらいです。 3月に結婚を控えていて、将来のことを考えるとやめたいけどもやめていいものか!? と躊躇しています。 来週に派遣会社・派遣先の会社も含めて私の業務量についての話し合いをもってくれる 予定ですが、それによって業務量が減ったとしてもまわりの 女性社員の反応も非常に気になるところです。陰口をたたかれそうで怖いです。 どちらにしても長く続けるつもりは全くないのですが、お金は必要なので 少しでも続けるべきか?結婚を機に退職すべきか?アドバイスをお願いいたします。 色々と難しく・・・考えすぎなんでしょうか?こうやって書いてみると、 自分自身が色々社内の人間関係をかきまわしてるのかな????とかも思っちゃいます。 ちなみに友人には考えすぎる性格と言われます^_^; 最後になりますが、長文を読んでいただきまして、ありがとうございます。 補足ですが、父も結婚相手も仕事をやめても構わないといってくれています。

  • 対応の仕方(長文です)

     好きな人の先輩(既婚者・女好きでもてるらしい・自分が誰がすきかを知っている)が、最近自分の部署で1日2回(朝夕)仕事をするためにやってきて、仕事や冗談話をしつつどさくさにまぎれて肩や腰を叩いてきます。  今朝も自分と彼と彼の先輩と3人でいて、冗談話の中で「君はレディーなんだから…」などと鳥肌の立つようなことも言ってました。自分は「なに言ってるんだ?」って思い、好きな人は無表情で無言でした。  冗談でやっているとは思うのですが、はっきりいってキモイです。   その先輩から逃げたいのですが、当番制で自分が仕事のときはどうしても朝夕どちらかは先輩のフォローをしなくてはならないのです。  他の女性にもタッチングをしているようですが、冗談を言っているなかでなのでみんな笑ってごまかしているようです。お酒の席ならまだしも正直自分は笑えません。  でもその先輩と一緒に好きな人もうちの部署にきてくれる確立が高くなるので笑ってごもかしたり聞こえない振りをしてます。   いままで男性にまったく相手にされたことがなく、その先輩からも目をあわすどころか挨拶もなく嫌味を言われたり無視されていたのでどうしていいのかわかりません。先輩の笑顔が怖いです。それとも男性とのコミュニケーションてそんなもんなんですか?考えすぎでしょうか?  事を大きくしたくないし、好きな人には滅多に会えないので会う確立を減らしたくないし、自分としては先輩じゃなくて彼だったらいいのにって思ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • 仕事が無い!? (長文です)

    去年の7月から新しい職場で働いています。 ここ最近、仕事が無くて悩んでいます。 私の他に中途で入ってきた人も何人かいて、それぞれの担当の先輩が仕事を指示しています。 しかし私の担当の先輩は一向に私に仕事を回してきません。 いつも「何かやることありますか?」と聞いても「今はない」とか「自分で探して」とか言われてしまいます。 自分から進んでやろうとすると、既に別の先輩が別の新人に頼んでいたりしていて、私のやることがありません。 なので定時に帰ろうとすると担当の先輩が 「○○~、帰るの?仕事いっぱいあるよ~」 とか言ってすんなり帰してくれません。 今までは接客業でしたが、現在は完全な事務です。 環境や業務内容が全く違うし、仕事内容を一から教えてもらっているわけではなく、今のところ言われた業務をこなす、ということしかしていないので、何をしていいのか分かりません。 (他の新人も言われたことをこなす、というようなことをしています) ものすごく静かな事務所で皆シーンと仕事をしている為、定時で「帰ります」とも言いづらいし…。 皆が急がしく何かしているのに、私だけ仕事が無いように思えて、 出勤するのがとても憂鬱です。 何かアドバイスをお願いします。

  • きっちり仕事をする私よりもきっちりできない彼女が認められている(?)

    職場の人間関係の悩みです。 ちょっと感情的なタイトルになってしまい、不快に思われましたらお詫びします。 仕事に厳しい年配の女性先輩職員と合わなくて、ストレスが溜まる日々ですが、細かいことは気にしないようにし、仕事はきちんとこなしていこうという気持ちで臨んでいましたが・・・。 その先輩は、期限に厳しい人で期限を守れない人のことを散々悪く言っていたのを耳にしたので、私は多少無理をしてでも期限厳守で仕事をこなしてきました。一方、同僚の女の子は、これがまたなぜか期限が守れず他部署に毎回迷惑をかけ、だからといって期限を守る工夫も努力もできないようで、最後は笑って許してもらう・・・という始末。 でも、彼女はその先輩に気に入られているのか、あまり厳しい事を言われません。それどころか、ノルマをこなし終えた私に「彼女のフォローをして。」と言います。仕事は協力し合うものだから、できるフォローはしなくてはとは思いますが・・・どこかで納得いきません。 人の心を突き刺すような言い方をするその先輩が大嫌いで、仕事で何か言われるのが悔しいから頑張っているのに、頑張らない同僚の方が気に入られることが、より大きなストレスになっています。(ついには胃潰瘍になってしまいました。) 人間関係の「合う、合わない」の問題で、解決策などないのかもしれませんが、何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • アドバイスください!仕事の本を貸し借りしています。

    ・となりの部署の先輩(独身) ・顔は合わせるけれど、今までは挨拶程度 ・ある日の休憩中、何人かで話していたら先輩が来た ・話の流れで「俺イイ本(仕事関係の本)持ってるから、良かったら明日持ってきます!」←皆に向けて言っていた ・そして翌日、持ってきてくれたのだが、なぜかわたしにだけ。 ・読み終えたので、お菓子を添えて返すと「もう一冊読んで欲しい本があるんだけど、貸してもいい?」と、嬉しそうにまた違う本を持ってきた ・それ以降、仕事中に廊下ですれ違うと、挨拶のあとに呼び止められて本の話をされる (逆に本の話題しかしない…) ・また後日「渡し忘れてたので!」って、わたしが作業してる所までコソコソと本の残りを届けに来た わたしはその先輩の事を以前から(イイなー)と思っていたので、例え本の貸し借りでも接点ができて嬉しいのですが、向こうはどんな心理で貸してくれてるのだと思いますか? ・純粋に同僚として、仕事をする上で参考になった本を貸してあげたい ・気になる後輩だから、接点を持ちたい 社内で人目もあるのに何度も話し掛けてくれるのは、向こうも仲良くなりたいと思ってくれてると思って良いのでしょうか? ゆっくり話す機会もなくて、自分が素敵だと思っているという事を伝えられないでいるのですが こんな状況で、素敵だと思っている事を伝えるのはまだ早いでしょうか? アドバイス お願いします…!!

  • 入社して3日目、4日目には今やれる仕事がないから忙

    入社して3日目、4日目には今やれる仕事がないから忙しくてパンクしてる他部署への手伝いを頼まれて、7日目にはまた他部署へと言われ、他部署の仕事もずっと違う内容で、ある一つの仕事は教えてもらうのに三時間半かかって教えてもらう仕事でした。8日目は自分の部署でした。入ったばかりであっちこっちとやらされ教わる人も同じ部署では主に二人で、他部署では三人とトータル五人から教わります。自分の部署の仕事を全て把握して出来るまで3カ月くらいだと言われていて、入社したてで権限がなくてpcが開けないのが多いので実際のやり方も教われず先輩のpcでやり方見てただけだったりで自分の部署で働いたの三日間もこんな感じで、それで他部署も今の段階でやるなんてパニックでしかなくキツイと上に話すと、他部署が忙しいと手伝うし、私だけでなく他の部署からも手伝いに何人か行ってるし、他部署をやる事で全体の仕事を把握出来るから良いと言われ、入ったばかりでキツイよね的な事は言われず当たり前的な感じでした。 上にその話してから翌日帰る時に言いたかったが上が二人見当たらなかったから、退職を本日付けでお願いしたいと帰ってから電話で言うと、二週間前に話すように最初に話はしてるし、もう今日の締め切りだと時間的に過ぎたから本日付けは無理だと言われました。 今は雇用保険しか加入していないが他ですぐに働きたいから雇用保険も抜けたいのもあり、本日付けがいいのですが、無理なんですかね?